きよ

2024.08.26

1回目の訪問

ここは日本一のサウナかもしれない。

まず施設全体が新しくきれい。
サウナは4種類もあり、どれも素晴らしい。ハーブサウナ、タワーサウナ、スチームサウナ、塩サウナ。水風呂は内風呂に、12度程度の冷たいものが一つ、30度ほどのぬるいものが二つ。露天に17度程度の立って入るタイプのものが一つ。

まず初めにハーブサウナ。室内は暗くテレビは焚火の映像が流れているだけで、BGMもなく落ち着く。4から5段、10から15人程度入れそう。ヴィヒタが壁にかけてあり、スタッフがそこに水を吹きかけることで、良い香りの蒸気が広がる。雰囲気、香りともに素晴らしかったがやや温度に物足りなさを感じた。30分に1回オートロウリュがあるみたいなので、その直後だともっと熱いのかもしれない。


2セット目は、タワーサウナ。ハーブサウナでもっと熱ければなと思っていたのを解消するとんでもない熱さのサウナであった。まず、室内が広く8段くらいになっているため最上段はかなりの高さになる+15分に1回のハイペースでオートロウリュ、しかもこれが大きな桶に入った水を一気にサウナストーンに豪快にかけるタイプのものであり、一気に熱さが加速する。上3段くらいは、座る部分に囲いがあるためそれによってさらに熱がこもりやすくなっているのかもしれない。足先までしっかり熱くなる。温度計は100度を指していたが体感はもっと。
その激熱のサウナの後の水風呂がまたすごい。12度程と低温かつバイブラが激しめに発生しているためキンキンに冷たく感じる。
外には、整うための椅子が数多く設置されており、最高に整えた。

3セット目は、露天に設置されているスチームサウナ。温度計は52度くらいを指していたが、常に蒸気が発生しており、それをブロワーで上から送風しているため非常に熱く感じる。ブロワーの風が直接当たる場所では、熱すぎて座ってられないくらい。
そして、外には桶にたっぶりたまった水を頭から豪快にかぶれる特殊なシャワー?がある。それで汗を思いっきり流して、露天の水風呂に入った。ぬるめではあったが、上から勢いよく水が流れており頭から水を浴びれる。これがすっきり気持ちよかった。

4セット目は塩サウナ。セルフロウリュ可能。塩サウナでセルフロウリュができるところは初めて見た。セルフロウリュしてみたが、サウナストーンが湿っていたのかあまり蒸気が発生せずに残念だった。しかし、普通の塩サウナとして見てもクオリティーは申し分ない。

あと水に塩を入れて飲めるのだがこれが良かった。

漫画たくさんあり。ビールづくりもしている。
1泊して、翌朝もタワーサウナを2セット堪能。

  • サウナ温度 100℃,72℃,92℃,52℃
  • 水風呂温度 18℃,12℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!