やわめん

2022.12.22

164回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりで20時過ぎに入店。
外は小雪舞い散る寒さ。

1セット目、メインサウナ、オートロウリュの水の量が少しだけ増えたみたい。でも総じてカラカラ気味。7分入ってやっと汗がでるぐらい。12分。強冷水、弱冷水。

2セット目、からふろ。ほうじ茶セルフロウリュ、湿度しっかり、香りに癒される。7分。アイスサウナに2分。

3セット目、21時のロウリュに参加。ここ2回は満員で入れなかったので、開始7分前に入室。お気に入りの入り口近くに席を確保。熱波師はフジシマさん、アロマはベリー系。いい感じに汗がしたたり落ちる。ロウリュ後、1分ほど余韻を楽しんでから、強冷水、弱冷水。深めにととのった。

今日はサウナ室で何も考えずに集中できたのがよかった。年末は忙しくてサウナに来てもととのわなかったが、それが解消された。やっぱり、自分にはウェルビーがあっている。

ウインナータコス

大きめなウインナーとチリコンカン、タコス生地、千切りキャベツ、ビールにあいます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 17.5℃,5℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!