伊予の湯治場 喜助の湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
昼寝後の午後の部。午後は風神サウナに入るのが最近のパターン。
上から2段目3段目を攻めてると、厄除けロウリュウとやらでしょうか?強烈なオート熱波で汗がすごい💦
そして、どなたかがセルフロウリュウするのですが、ほうじ茶の香りが癒しをもたらします。
水風呂は16℃の方で、しっかり冷やしますと、室内浴でまったり休憩。なんと、先週には見られなかった足置きが。しかも、足裏を刺激するイボイボローラーまであります。
常にお客さまサービスの向上を目指して絶え間ない努力を続ける喜助。これは他の追随を許さないね。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1日滞在パターンでも夜の混雑前に退館しているのがエラいっ(笑)大街道メインストリートにもラーメン店ありますが裏通りにも「一風堂」「ブタイチ」「一天張」と迷いますよねぇ。最近、全然行けて無いのですがトッピングの海苔多いんですね(笑)
休日夜は激混みですからね笑 大街道もラーメンの選択肢がふえましたね☺️
一番具材多いラーメンにしました☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら