筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
8m×3set
夜遅くに行ったのでサ飯は無し
地元の昔からある天拝の郷
サウナにハマってから実は初めて訪問。
昔行った時はサウナに全く力を入れてなかったのに今ではサウナが名物!みたいになってて
驚いた。
確かに良いサ室。セルフロウリュもあって薄暗くて、温度に十分向き合える。テレビが欲しい人向けにテレビ付きのサ室もある。
温度は少し高めだからしっかり温まれて冬場の外気浴も寒くなく気持ち良い。
強いて言うならリクライニングチェアで外気浴中に軒から水滴が落ちてきて整いを邪魔される感があるけど、場所を選べば問題無い。
どころか、椅子に座って夜景を楽しめる。
今回は妖怪ルール違反ロウリュが現れて
他の人がロウリュしたにも関わらず、すぐさま追いロウリュをするので自分を含め、皆サ室から全裸で避難訓練並みのスピードで逃げていく様が面白くて友人と腹抱えて水風呂へ。
迷惑行為も笑いに変われば、しょうがない奴だなと穏やかにやり過ごせることを学んだ。
いないに越した事は無いが。
サウナ初めて3回目の友人が夜景を見ながら
サウナって良いねと語りかけてきた時は心の中でガッツポーズをした。
1人サウナも良いけれど、こういう時間を友人と一緒に過ごすのもとても良い。
外で綺麗な星空を観ながらオロポを飲んだ。
改めて、サウナって良いね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら