yukomouton

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

先日こちらへハンドメイドの羊毛サウナハットを納めさせていただいたので、ご挨拶も兼ねてお邪魔しました。売店は18:30から開くというので、16時前に早速サウナ「カクウナ」へ。
HARVIAストーブに15分間隔10秒のオートロウリュがありました。5分くらいで蒸されてしまうほど良い熱さに仕上がっていて、退室時の床もアツアツ!
サ室内にサウナマットは一切無く、お尻用と足用のビート板を持って入ります。
水風呂14℃前後ですが水質なのかもっとキンキンに冷たい感覚がありました。
階段を上がって外気浴は∞3台とデッキチェア1台。夕方はカモメのニャーニャーを聴きながら、夕食後は満天の星空を見上げながらととのいました。

サウナ、露天、内湯はいずれも眼前にオホーツク海、冬季は流氷が一面を埋め尽くすようです。

浴室内にハッカ水、脱衣所にキンキンの冷水機があります。午後の時間帯にはアイスキャンディーのサービスもありました。

アルコールも含めたドリンクとお食事がオールインクルーシブのため、食い倒れ飲んだくれてしまうとサウナへ行く気力が失われるのか、夜20時前後は浴室が空いていてサウナ独り占めというタイミングもありました。

明日は朝5時から男女浴室入れ替えで、女性側が「ウネウナ」になります。

yukomoutonさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真
yukomoutonさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真
yukomoutonさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真
yukomoutonさんの北こぶし知床 ホテル&リゾートのサ活写真

フリーオーダースタイルで食い倒れ

アルコールまでオールインクルーシブです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.9℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!