WaTa

2024.06.24

5回目の訪問

サウナ飯

22時頃 「南柏天然温泉すみれ」到着

6連勤後の疲れを取るために、本日はこちらへ。
サウナ室は今までで1番人が少なく、そして今までで1番激アツコンディションであった。その為、2セットだけでガンギマリ。
2セットとも爆風ロウリュ後に入ったからか、温度湿度ともに高く、直近で行った「友の湯」バリの高温だった。
温度計は90℃だったが、体感は軽く100℃を超える感じがした。

そしてもう一つ変わったのかな?と思ったのがカランから出るシャワーの水質だ。
今まで来た時よりも「軟水度」がかなり上がっている気がした。(気のせいでなければ)
あのツルツルヌルヌル感が軟水の証だと感じた。

いつも通り外気浴を通して、外の炭酸泉で10分以上しっかり入ってととのい完了♨️

WaTaさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

兎に角 松戸店

油そば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!