メープル

2023.08.05

1回目の訪問

【レトロな空間・露天スペースが魅力の老舗銭湯サウナ】
91/100

#サウナ
こじんまりとしたTV付きのドライサウナは斜め置きの遠赤外線ストーブから送られる輻射熱によって、満遍なく身体が熱される。一回目は下段で、二回目は上段メインで入った。二セット目の時にちょうどなでしこジャパンが3点目を決めていた。銭湯自体は繁盛していたが、意外と待たずに入れたり、人が少ないタイミングもあったりした。塩サウナもしっかりとしたストーブがあり、塩サウナにしては高温。サ室内に塩と泥パックがある。最近、塩はある程度温まってからこすらずに載せる感じがいいと聞いたので、実践してみた。

#水風呂
天然地下水を使用したかけ流しでバイブラ付きの水風呂が二つある。露天スペースは空の下で爽快感がある。洞窟の方にも水風呂があり、響き渡る水の音がいい。冷たい水が注がれているそばに入ったり、バイブラを浴びたり、水風呂をはしごしたりするのがいい。ゆったりと入れる広さと穏やかめな水温とバイブラがいい。

#休憩スペース
整い椅子やベンチが豊富。銭湯にしては外気浴が広くて、空もよく見えて開放感がある。洞窟水風呂のそばにある整い椅子二脚も人が少なくて水の音が聞けて好み。飲み物を冷やせるクーラーボックスも置かれている。

#お風呂
日替わりの高温薬湯、寝風呂・ボディーマッサージ風呂が楽しめる白湯、露天風呂がある。個人的にバイブラやジェット風呂が充実していたり、高温だったりするのが好みなので、いい設備。薬湯も実宝湯で漢方薬の香りで好きだった。二セット目はドライサウナ→露天水風呂→高温薬湯→洞窟水風呂で、サウナ+温冷交代浴はさっぱりしてよかった。

#今日のサウナドリンク
オロカルサワー
オロナミンC+カルピスサワー。オロカルが好きで、試してみたら、炭酸が効いていておいしかった。甘さと酸味とオロナミンCの味に炭酸があり、さっぱりする。

#その他
雰囲気は昔ながらのレトロな雰囲気でいい感じ。前行ったとき満足感が高く、二回目の訪問。コスパが高くていい。台東区銭湯スタンプラリー4つ目。あと一つでタオルをもらえる。

メープルさんの東上野 寿湯のサ活写真
メープルさんの東上野 寿湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,21℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!