メープル

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

【コンフォートサウナがいい、上品な銭湯サウナ】
表参道の帰りに、清潔感にあふれた上品な銭湯へ。

87/100
#サウナ
コンフォートサウナ。遠赤外線ストーブからの輻射熱と湿度がしっかりあって、意外とすぐ温まって4,5分くらい入っていた。タイミングが良くて空いていて、上段でゆったりと座れた。空いていたおかげでドアの開け閉めも少なめだったかも。帰るころには少し混み始めていた。

#水風呂
ドイツ・グローエ社レインシャワーヘッドを採用したレインシャワーを浴びてから水風呂へ。夏の気温の影響か、控えめな冷たさで長く入れた。まろやかな水質でゆったりと気持ちよくは入れた。

#休憩スペース
椅子が三脚ある。ジャズのBGMを聞きながらゆったりとできる。

#お風呂
軟水を使用して肌触りがいい。毎週土曜日にやっているエプソムソルトの湯もよかった。硫酸マグネシウム入りらしい。シルキー風呂(土曜はエプソムソルトの湯)、高濃度炭酸泉、ジェットバス(三種類)、白湯など豊富。

#今日のサウナドリンク
オロポロイヤル
オロナミンC ロイヤルポリス+ポカリスエット。若干甘さが控えめで、まろやかめだけど、ほぼ味は同じ。水筒にぽかり入れてきたが、オロナミンCを忘れて自販機で購入。

#その他
清潔感があってシンプルでおしゃれ。全体的に白とグレーが基調のデザインもいい。表参道という立地の割にリーズナブルでよかった。アメニティは購入OR持参の必要あり。表参道の用事の帰りに気軽によれていいなぁって思った。ロッカーの鍵がセンサー式でオートロックだった。

メープルさんの南青山 清水湯のサ活写真

GENTLE Dining

博多地鶏のソテー 白ワインと塩レモンのソース

どれもおいしかった。。。お店もおしゃれで、いいサービス。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!