メープル

2023.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

【ゆったりできてほしいレパートリーが揃っているハイレベルスパ施設サウナ】
94/100

#サウナ
3段のドライサウナ。10分に1回(週末夕方6分に1回)オートロウリュがあり、高湿の対流式で90度の割に熱く感じる。ロウリュが穏やかめで程よく体感温度が上がる。3・3・4名とマットが敷いてあり、ゆとりのある間隔で座れる。TVはあるが、無音。
スチーム塩サウナ。高い椅子と低い椅子がある。壁に薬草袋が吊るされている。この日はハッカの薬草サウナ。スチームで体の芯を温めてからのドライサウナはしごがよかった。
両方とも扉が二重構造でしっかりと熱がこもっていて良き。サウナマットは浴室入口にタオルタイプ、サウナ入口にビート板タイプがある。

#水風呂
水風呂は14度の水風呂でよく冷えることができる。閉店にかけて徐々に温度が下がるらしい。27度の週替わり風呂で冷々交代浴ができる。温泉の熱湯もあり、熱冷交代浴もできる。ただし、左端に熱湯、真ん中に14度、右端に27度とそれぞれ間に他の風呂があり、離れているため、交代浴の導線が微妙なのが惜しい。オーバーヘッドシャワーやミラブルzeroのミストシャワーモードで水風呂前に冷水を浴びるのがいい。

#休憩スペース
半外気浴のスペースに扇風機の下の寝転べるフルフラットのベッドチェア3脚、室内外に長いベンチ・椅子が多数。寝転び湯もある。椅子の数に余裕があり、確実に座れる。風を浴びながら横になるのがいい。一回目は空いてなかったから、27度の日替わり湯でゆったりとした。

#お風呂
クレンジング効果の高い美人の湯の露天温泉(琥珀色のお湯でぬる湯と熱湯がある)、寝ころび湯(露天) 、ジェットバス、マッサージバスなど豊富。広々としていて、人もあまり多くなく、リラックスできる。

#今日のサウナドリンク
家:オロフル
オロナミンCをフルーツ牛乳(以前萩の湯で購入しておいたmeijiフルーツミルクのペットボトルを使用)で割った飲み物。小松湯を紹介するYouTubeでみて試してみたが、牛乳のまろやかな甘さとさっぱりとしたフルーティーさとオロナミンCのケミカルな味割が意外と合う。

持参:オロポとHAVARY'S 紙パック ナチュラルウォーター

#その他
2020/6オープンで掃除も行き渡っていて綺麗。8/4までLINE公式アカウントのクーポンを使うと平日なら300円引きで2300円でこの手の施設ではコスパ高め。アメニティの精度も一つ一つ高い。ミラブルzeroを置いているのは良かったが、水圧の弱さが惜しい。岩盤浴も追加料金である。館内着はPEACHJOHN監修デザイン。

メープルさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真

WASYOKU DININGがぜん有明店

豪華がぜん海鮮丼

写真撮り忘れたので公式のイメージ。ボリュームはここまでではなかったが、新鮮で十分おいしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 27.2℃,14.2℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!