2023.05.26 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

学園アイドルマスターとコラボ開始!
の極楽湯多賀城さんへ。
本日はクイックで2セット。
コラボ目当てと思しきお客様もちらほら。
これを機会にスパ銭好き&サウナ好きが増えてくれたら嬉しいなぁ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
26

HoneyWorksとコラボ中の多賀城極楽湯へGO!
サクッと4セット。
コラボ目当てのお客様もチラホラ見かけてよき。
これを機に銭湯好き、サウナ好きになってくれたらいいなぁ、なんて。

丸亀製麺仙台中野栄

釜揚げ並

1月15日に50円値上がりしたけどやっぱりこれ かしわ天無料クーポンとうどん札3枚でとろろ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

先月の26日風呂の日にいただいた500円割引券で3時間パックイン。
今日はじっくりと蒸されたい気分だったので中低温4セット→締めの高音サウナ1セット。
雪の舞う外気浴、ゆっくり休める内気浴どちらも好きです。
ありがとうございました。

そばの神田 東一屋 一番町店

朝そば

朝そばと野菜かき揚げとコロッケ んまいんだわ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15.8℃
25

泊まりだったので4時起きからの朝ウナ3セットいただいてからそばの神田で朝食。
漫画休憩してチェックアウト前のサヨナラサウナで3セット。
ありがとうございました。

そばの神田 東一屋 本店

朝そば

朝そば400円ほうれん草と温玉乗せで激安なので最推し 紅生姜天と間違えた春菊天とコロッケを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

11月26日いい風呂の日はキュア国分町へ!
イベント前に2セットいただき漫画休憩。
鯖&味噌さんの18時の熱波をいただきありがたき。

うまいもん酒場 とり部長 仙台朝市店

から揚げ定食

サ前飯はから揚げで。 ジュウジュウ揚げたてが提供されてうれしい。 大盛り無料。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ぽこピーコラボの最終日の多賀城極楽湯。
5セット。
ちょい寒の外気浴がとても気持ち良かった。
これからは冷え冷えの外気浴と下茹での季節ですね~。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ぽこピーコラボもあと少しで終わってしまう多賀城極楽湯〜。
2セット→昼寝→5セット。
サウナ室も空き気味でおしゃべりの方もいなくて快適。
贅沢な時間を過ごせました。
ありがとうございました。

丸亀製麺仙台中野栄

釜揚げうどん並

サ前飯 毎月1日(1月以外)は釜揚げうどん半額の日 170円

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ぽこピ〜とコラボ中の多賀城極楽湯。
最下段から上段へ4セット。
じっくり蒸されて天気も良くて外気浴も最高に気持ちがいい。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
17
駒の湯

[ 宮城県 ]

来週のサンピアワンコインデーまでサウナ無し生活に耐えられそうになかったので駒の湯です。
およそ8か月ぶりでした。
開店直後の駒の湯も好き。
洗体して湯船に浸かりサウナ室へ。
休憩なしの合計6セット。
窓の近くで内気浴をすると時おり外から吹く風が気持ちいです。
ありがとうございました。

松のや 仙台中央店

鬼おろしポン酢ロースかつ定食ライス大盛り

クーポンで630円、Paypayのクーポンで30%引き 美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ついに、値上がりのお知らせが・・・。
むしろ今までありがとうございましたです。
来月からはタオル持参で通います!
今日は3セット-休憩-3セットの刑セット
外気浴難民になることもなく雲一つない秋空とそよ風になでられゆっくりと休憩できました。
ありがとうございました。

丸亀製麺仙台中野栄

釜揚げうどん並

サ前ごはんはうどん

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

夏も終わりそうで終わらない外気の中いやされる。
5セット。
時間がなかったので昼寝なし。
ありがとうございました。

丸亀製麺仙台中野栄

釜揚げ並

1日は釜揚げうどん半額の日〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

来月は7周年でイベントがモリモリあるみたいです!
いや〜メデタイメデタイ。
今日は2セット⇒昼寝⇒4セットでフィニッシュ。
気持ちよかった~。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

フロライフ!
ホロライブとコラボ中の多賀城極楽湯へ。
9時ころ訪問でも浴室&サ室は混んでてよき。
今日の日替わり湯はロボ子の湯でした。
下段から上段へ、そして上段に上がるにつれ滞在時間も延ばすスタイルで4セット。
本日もありがとうございました。

馳走処さくら亭 中野栄店

日替わりランチ

今日は唐揚げとナポリタンの小鉢 かぼちゃと揚げ餃子と出汁玉子のオードブル 600円で大盛り無料

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

お楽しみのワンコインデー。
2セットから昼寝して天国大魔境を読む予定が探せなくてふて寝。
休憩エリアが広がって大変よきですが漫画も分散して置かれていてウーム。
帰り際に4セット入ってアリガトウゴザイマシタ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

サウナチャンスができたので多ゴックへGO!
洗体後水風呂IN!きもちがE!
からの4セットでじっくり汗を流し外気浴で癒され夢心地~
店内の掲示物をなんとはなしに眺めていたら平日限定ではありますが
1,200円で入館料込みで食事も提供されるという・・・
なんと・・・お安いんだ・・・!
から揚げ定食一択ではないか、忘れずにいたら食事セットで利用したいナァ
本日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サクナヒメとコラボ中の極楽湯多賀城へ。
夏は予熱カットができて良いですね。
洗体を済ませて水風呂へ。気持ちいい〜。
水風呂と外気浴は混み気味ですがサ室は空いてて快適。
2セット後昼寝。
からの4セットでしっかり発汗。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16
喜代乃湯

[ 宮城県 ]

仙台駅東口で時間ができたのでサウナチャンス!
お久しぶりの喜代乃湯さんです。
しっかり目に5セット。
ラストは水風呂短めの桶の水ザバーでフィニッシュ。
外気浴はないけど内気浴スペースが豊富で水風呂もぬるめで好み。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
25

泊まりからの朝ウナ4セットしてそばの神田で朝そばを食べる。しあわせ。
チェックアウト前に2セット
今回は前日6セット(就寝前に追加で2セットいきました)翌日6セットで合計12セットいただきました。
ありがとうございました。

そばの神田 東一屋 名掛丁店

朝そば(温)

今日は紅生姜天をトッピング。 うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
39

新規開拓です。

行ってきましたよ、駅前人工温泉 とぽす 仙台駅西口。
仙石線のあおば通駅から徒歩すぐで便利。

カランは9つあり。お隣さんと近し。
風呂は内湯1露天1どっちも気持ちいい。
内湯はジェットと普通と寝湯あり。
サ室は詰めれば12人くらい入れそう。
2段で通常10人くらいだろうか。
ほんのりいい香りのする好きなタイプのサウナ。
照明は明るめbgmはテレビの音声。
サウナストーブは細長。
ロウリュ等なしテレビあり102度。
水風呂15度くらい?
外気浴休憩椅子2脚、空いてたら寝そべりできそうなデッキが2箇所。
内湯にも休憩椅子2脚あり。
料金やや高めビジターでタオル無し2時間ステイ1,400円でメンバーになるとお安くなるみたいです。
漫画たくさんあり。
椅子で休憩できる。
温浴施設にしては珍しくアルコール以外の飲食物の持ち込みができます(キャビンでの飲食は禁止)。
館内にはちょっとお高いですが缶ビールやチューハイの自販機がありますのでこれを買えば酒盛りもできるかも?

定期的にサウナマット交換あり◎。
常に掃除する方が巡回されていて浴室内もロッカーもとてもきれいでした。
ドライヤー席8つくらいあり。
3階が浴室ですが2階の宿泊エリアにもドライヤー席4つありで便利。

15時チェックインからの様子見しながらの4セット気持ちよかったです。
ありがとうございました。

焼鳥・串カツ&飲み放題たま名掛丁店

とんかつ定食

大盛り無料

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
28

第三木曜のワンコインデー!
丸亀でサ前飯後に入館。
3セット→昼寝1h→4セットの合計セット。
うちオートロウリュ2回、アチ〜!
ありがとうございました。

丸亀製麺仙台若林

釜揚げうどん(並)

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
24