天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
月に2階ぐらいは訪れるが
今日は結論から言うと
スッゴイトトノッタ!
#サウナ
20時30分のロウリュと
21時30分のロウリュを体感!
1回目は3段目だったからかなー
熱すぎた
ベギラマでも食らったのか!?だと思うような熱さ 過去のロウリュでもダントツのダメージ!
2回目は心地よくロウリュを食らう
両手を上げて熱波を浴びるのも普通ー
っと思ってたら 過去に同僚と話してた熱波の受け方を試してみる事にした。
その名も[すしざんまい]
両手を広げやや斜め下に時計でいうところの5時35分の針の位置に うん 悪くない!
その回のロウリュは外国人の子供が
金髪やし 店員さんもやめといたら?って声をかけてたけど 思いっきり流暢な日本語で[大丈夫よ]やって(笑)
ロウリュの間もスチームと普通に12分入って
完全に参りましたー
#水風呂
17度ほどで特筆すべきはないけど
若い子たちがキャーキャー言って出たり入ったりしてるのがちょっとなぁー って思ってしまった
#休憩スペース
ここの休憩スペースは
寝転がれるスペースが素晴らしい!
もう そりゃ打ち上げられた魚のように
ビクビクしながらトトノイマシタヨー
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
なんとなくやけど
ここのロウリュは熱ければええんやろ
熱ければそれでええんやろってスタンスが見えてしまってちょっと残念なところも
でも その熱さが気持ちいいのも事実なんだよねー
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら