かつて福田恆存は、
「保守とは、横丁の蕎麦屋を守ることだ」と看破した。
毎日、とは言わないまでも日常に通う店、
つまりは自分の生活スタイルを保持すること、
そのために失われやすいものに対して、
鋭敏に、かつ能動的に活動する精神を、
保守という。
(福田和也「保守とは横丁の蕎麦屋を守ることである」)

馴染みのバーのドアを開けると、
そこに馴染みのマスターがいる。
それだけでありがたい…。

リニューアル後のニュージャパンに訪れ、
軽めの3セット。
施設もところどころ綺麗になり、
相変わらずというか今まで以上に心地が良い。

せっかく梅田に来たので、久々に堂島のバーへ。
若い頃にお世話になって、こちらが住所が変わっても、機会があれば寄らせてもらっていた。

ドアを開けた瞬間、
「おー、お久しぶりー」

5年ぶりの再会だった。
そこからは時間が元に戻ったような感じで、
あの頃の続きのような話をしたり。

馴染みのバーがある、
それだけで齢を重ねるのも悪くないと思う。

オロポイケちゃんさんさんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真

みたび

ビールと酒のアテ盛り合わせ

アテという表現が関西だよね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃,12.5℃
4
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.13 07:04
2
オロポイケちゃんさん オロポイケちゃんさん さんに11 ギフトントゥ

ひろさんのコメントに返信

トントゥどもです(^ω^)
2025.05.13 11:10
1
馴染みのバーかぁ😆おしゃれやなぁ~😆 わたしには、馴染みの立ち飲み屋しかないねんっ😆
メーテルさんのコメントに返信

北新地なのに、お高くないし気軽に入れるダイニングバーなのです(^ω^)ビール2杯とおつまみ盛り合わせで2300円でしたー(^ω^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!