焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)
温浴施設 - 岩手県 八幡平市
温浴施設 - 岩手県 八幡平市
ノーマル湧水
カルピス湧水
ロウリュ湧水
湧水パーティー🥳
ここのサウナの出るタイミングは
ガツンと滝汗で塩っぱいぞって思ってきたら
出ると自分的にちょうどいい。
本日は右のウッド側〜
天気も良くて岩手山もめっちゃキレイです。
すんごい近いからカンタンに登れそうに
見えるけどめっちゃしんどかったな。
2年も登ってない。
ココのサウナではストレスを感じることが
ほとんどない。
人居ないしマナーいいし。
流行って欲しいなもっと。
入り口には
たぶん〜虎🐯ちゃん!
歩いた距離 0.3km
男
来てくださいよー今時期は道路悪いので人も少ないキャンプメンバーも居ないので静かですよ〜来週も行こう!
良さそうな施設だし、蕎麦も美味しそうだし✨ 私も温かいお蕎麦より冷たいお蕎麦を注文する派です😄
そうなんですよねー本日のサ後に端縫いの里を攻めまして羽後蕎麦とジェラを頂いてきました!もちろん冷やがけです!羽後蕎麦美味し過ぎます〜
えー⁉️秋田県にチラリして蕎麦食べてたんですね⁉️😆 なかなか遠かったでしょう⁉️😆
チラリ:)サウナ後なので余裕ですよ〜蕎麦食べたい無双に入って道路悪い中楽しみました〜
それにしても、色んな美味しい場所知ってますね😁✨
美味しいご飯のところ調べるの好きで:)この前道の駅で秋田7大麺?8大麺?🍜のポスターチラ見したのにググッてもヒットしなくて情報ください!横手焼そば、十文字ラーメン、羽後蕎麦、稲庭うどんあと思い出せないのです。。
そんなポスターあったんですか⁉️😆 勉強不足で私も分からず💦 あ、本荘うどんというのも入るかもしれません。 稲庭うどんに近い感じの喉越しが良いうどんです。あと何があったかなぁ😄調べてみます😆
たしかにソレだ!沿岸で南に行ったときに食べれるかなーって思ったんだった。ありがとうございます~ググって気になるから答えみつかないと:)
ありがトントゥです😊 ね、私も一緒に見つけます😆
チョキチョキするところですね。僕も大好きっす〜サ飯にもいいですよねー生卵もタダだし〜今度食べよ:)
はい✄の店です。それよりはらまるさん機動力有りすぎ❗西馬音内の道の駅まで行って冷がけとは😊かなりの蕎麦通っすね。
そんなに蕎麦食べ歩きしてないですけど羽後方面は革命でした。わざわざ行くの全然苦じゃ無いです~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら