2023.05.22 登録
[ 東京都 ]
年も明け2024年、
始まりから大変な出来事が続いて、
世間も自分の心もざわついている…
被害が少ないことを祈るしかない…
人は悪いニュースに目を奪われがちだが、
ほっこり幸せな、めでたい出来事も沢山あるはず🤔
うん。自分から見つけに行こう✊😄
ってな事で
サウナ始めは、どしても「北欧」に行きたい💨
と決めたは良いが、サウナ予約はイッパイ😅
結局、カプセル宿泊枠しか無く、
取れたのが今日になってしまった💧
15時の📌チェッキンを目指して
お昼前に出発🏃💕電車🚋でGO👊💨
ゆらゆら揺られながら、予定を考える🤔💬
そうだパワースポットに参拝しに行こ🤗
上野近くの根津神社⛩️でおみくじ引いて、お守りと絵馬を買い参拝🙏して、散歩しながら「不忍池辯天堂」でまた参拝🙏
15時半頃に2度目ましての
「北欧」📌チェッキン
新サウナに入れるぅ🥳
いざ浴場へ🏃
人は結構いるが、なんとも言えない静かで落ち着いた雰囲気そして…
あの外気浴エリア…
お、王者の風格…
お清めゴシゴシ🧴🧽🧼🪒して
まずはジェット風呂♨️💨
そしてトゴール湯へ…
あれっ?
前の時、こんなにぬるかったかな🤔❓
風と季節のせいかな🤔❓
でもきもち〜😍
では、良きところで、
新サウナへ…🔥🌡️⏳🚪🥳
先客2名、空いてる上段へ座る🧘
結構コンパクトだが、息苦しいほどでは無く、照明もヒーリング系BGM🎶も良き
汗もよく出てイイ感じ🥰
9分程入りご褒美水風呂へ…
くぅうぉ〜🎵
たまランチパック😍
おっと、剛力彩芽が出ちゃいそう
グルグル腕回して羽衣剥いじゃお🥳
(♪ねえ君はも〜♪羽衣じゃない♪)
外気浴エリアで休憩🤤
「静けさと青空と風」最高だなぁ✨
でもちょい寒いから短めに終え
次は旧サウナへ…
🌡️🔥⏳🧱🚪🚶
上段で11分程…🧘BPM125超え水風呂へ…
そして今度は窓の近くの🪑で内気浴🤤
3、4セット目は、新旧とシーソーでBPM125超、水風呂&極楽浄土に行って気づいたら、混んできたので、ジェット湯浸かって、
早めの夕飯ターイム🥳🍽️🥤
勿論、北欧カレー🍛そして、ピリ辛もつ炒め
うんまっ🫢💕
散歩で良く歩き🚶サウナ入り良く汗も掻き💦
そりゃ美味いにキマってるわ🤤
ご満悦🥰
満腹なのでカプセルでサ活下書きしながら休憩✨
すると…やはり睡魔😈💤がきたので…深夜サウナ…の為に、睡魔せんが…ちょい寝ま…す😪
[ 神奈川県 ]
師走の激務と毎週末の取引先や仲間との忘年会をなんとか乗り切り、今年も終わったぁ…😁
いや〜お酒が弱いクセについ調子にノッてはしゃいでしまう自分には中々ハードな日々でした…😂
横浜駅西口近くでの最後の忘年会
終電組と一緒に帰ればいいのに結局、はしゃいで終電逃す🚃💨👋
深夜2時半過ぎ…3次会は流石に脱落💦
って事で…
酔いを覚ましながら、ぐるりと東口へ歩き
(2次会終盤はほとんどお茶飲んでたけどw)
ようやく今年のサウナ納めに
来ました
「スカイスパYOKOHAMA」
深夜3時の📌チェッキン
始発まで2時間コース
深夜時間は空き空き😍
しかしメインサウナしか利用できないみたい…
洗体🧴🧽🧼🪥
たくさん水分補給して🚰
いざ久々のサ室へ…🔥🌡️⏳🚪🚶
おぉ、空いてる🥰
薄暗くJazzyなBGM🎷🎼
窓の外には夜景🌃
心地よき熱と湿度…オートロウリュの音🎶落ち着くわぁ🤤
まずは窓の丸太近く下段で10分…
たっぷり滝汗💦も出たので、ご褒美水風呂へ💨
くぅ〜これこれっ🤤💕
水風呂から出て小鳥のさえずりを聞きながらミストクールダウンの🪑へ…
めっちゃ水飲みながら2.3.4セットは上段で8分🥵
短い時間内だったが
キンキン枕の寝湯、炭酸カルシウム風呂を頂きフィニッシュ✨
なんとかギリギリサウナ納めできて良かったぁ🤗
早朝5時頃📌チェッカウト
スカイスパさん気持ち良かったですAZS🙏
[ 神奈川県 ]
早めのシゴオワ
年末の忙しさからの一時解放😂
久々のサウナ
まんよう湯さんに
16時半過ぎ📌チェッキン
サウナ水風呂
6セット(2シーソー)
ジェット風呂&電気風呂
と水風呂の温冷交互浴もたくさん頂き
久々だからか、バチボコととのったぁ〜🤤
たまにあいだを空けるのも良いのかも🥰
20時📌チェッカウト
だいぶ長居してしまった…
おかげでリフレッシュ出来ました💪😁
AZS🙏
[ 神奈川県 ]
今日はゆる〜い一日で早めにシゴおわ😁
風も無く良い天気だし
今から行けばギリギリ
綺麗な夕日🌅に間に合うかも…🤔
っなわけで、急いで「海と夕日の湯」へ向う🛺💨
ヤバい…もうだいぶ日が沈み始めてきた…
なんとか5時ちょい前にソレイユの丘に到着🏤🛺💨
海と夕日の湯さんに5時📌チェッキン
受付済まし、男湯へ🏃💨
脱衣所で
🤸➰🧥➰👖➰🧦➰👕➰🩲➰🧺
🏃💨🧼🧴🧽
🌅♨️🏃💨
お日様は地平線には沈んだが、まだグラデーションが綺麗だぁ🌄❤️🧡💛🩵💙🖤
露天風呂でゆったり下茹で
マイルドセッティングのサ室も混んでなく
ジブリ映画や中国映画に使われそうなBGMを聞きながら、
じっくり瞑想しながら🧘💫
サウナ14分、
キンキン水風呂
✕4セット
シメに、じっくり湯巡りと水風呂の交互浴してフィニッシュ✨
「海と夕日の湯」さん
今日もAZS🙏
男
[ 神奈川県 ]
ふぅ💨
シゴ終
今日は疲れ果てた…😫
とにかく自宅に早く帰りたいとこだが
今日の疲れは今日のうちに…☝️
そして、疲れてる時ほど気持ち良いものだ
ってな訳で
「湯楽の里」17時半📌チェッキン
ゴシゴシ洗体🧽🧴🧼して
露天エリアへ…
今日はかなり強風🌬️🤸だが、湯に浸かってしまえばこっちのものだ🥰
20分ほど下茹で、♨️
ドライ4セット
塩サウナ1セット
シメに炭酸泉でフィニッシュ✨
20時半📌チェッカウト
「湯楽の里」さん、おかげで、なんとか明日も頑張れそうです💪😁
AZS🙏
[ 静岡県 ]
今日は節目となった日…
そうだ!シゴ終わりに🦦ラッコさんに会いに行こう☝️😊
とAKCに向かう♪🛺💨♪
駐車場に停めて自動ドアをくぐると…
オアっ‼️😳
週末な上に明日は耐久ロウリュdayだからか
受付フロントめちゃ猛烈な行列🚶🚶🚶🚶…💧
って事で予定変更🫡
ぶ〜ん🛺💨と厚木ICから乗り40分ほど走り
オイッス✋😁お久しぶりのオアシッス🏝️
19時頃📌チェッキン🏪🛺💨
今日は、サウナハットを忘れたので、せっかくなんでサウナハットも買いつつフロント受付🥳
ウキウキで階段上り🏃💕
脱衣所でマッハの🤸➰🧦➰👖➰👕➰🩲➰🧺
イイ感じの照明の浴場へ🚶
愛しのプールとご対〜面♪😘
からの〜♪
イタッ😱
足ツボ如き床に刺激されながらカランへ😖
有り難い好きなナイロンタオルでゴシゴシ洗体🧴🧽🧼🪒
露天風呂で下茹でして🤤♨️
サ室へ向う⌛🔥🌡️🚪🚶
広い最上段ベンチにバスタオル半折を敷いて、座る🧘
背もたれタオル確かにありがたい💕
イイ感じに汗もよく出るぅセッティングも好み🥰
いいよなぁ〜♪
TVの美味そうな料理を見ながら8分程してご褒美水風呂へ🥳
14℃のコッチの水風呂も美味いぞ🧊😍
1分半ほど頂き外気浴へ🚶
足にバスタオル掛けてインフィニティに身を預ける…🤤
予想外に寒くなくて気持ち良き😍
2セット目もグルメ番組観ながら腹ペコ我慢しながらサ室11分我慢して
サッと水風呂からの
ようやくお目当ての大好物プール🥳
フチの手すりにカカトを引っ掛けプカプカ浮遊🤤
あぁ最高😍
もう殆ど宇宙遊泳ですわ🌌
行った事ないんで知らんけど笑
5分ほど宇宙旅行して🚀、インフィニティで内気浴😴
3セット目もグルメ番組観ながら腹ペコ我慢&アチアチ🥵我慢サ室13分
水風呂&プカプカプール浮遊して、
炭酸泉で頭と足引っ掛けこれまたプカプカ🤤
極楽浄土へおじゃましま~す😇💖
さすがに腹ペコ限界なので…彩味庵へ🚶
オアシスはみんな美味しそうで困る…😋
腹いっぱい食べて休憩してたら1時間寝落ち…😪
なんとか起きて再び浴場へ…🚶💤
炭酸泉で下茹でがてらに目を覚まし😳
サ室➡️水風呂➡️プール➡️外気浴を🔄3セット
露天風呂➡️プール➡️炭酸泉➡️プール
でフィニッシュ✨
居心地良き🥰でついつい予定より長居してしまった…😅
このまま泊まりたいが
明日は朝から用事あるのでもう帰らねば…💧
2時ちょい前📌チェッカウト
オアシスさん気持ち良かったです🥰
AZS🙏また来ます👋😁
男
[ 神奈川県 ]
しかし、さむ〜い🥶一日だった…
早くシゴオワでサウナチャ〜ンス🥳
こんな寒い日は暖かい温泉にでも入りたい😩
って事で割とご近所なのに、お初🔰の
「のぼり雲」さんに向かいま〜す🥳
16時半📌チェッキン🏬🏍️💨
私は建築物が好きなので、
歴史のありそうな門🏯をしばし眺め撮影し📸奥に進むと、今度は、RC造りの近代的な博物館や史料館のような建物が現れる…🏛️🫡
へえ~こんな所にこんな建物あったんだぁ…
階段を登りフロントで受付済まし浴場へ🚶…
混んでるイメージとは裏腹に平日の中途半端な時間帯なので空いてそう🥰
建物の中も浴場も面白い造り
広い空間で天井が高く吹き抜けているせいか
ちょっと寒いがゴシゴシ洗体して、
まずは、下茹でがてらに、ひと通り湯巡り🤤
あぁ゙〜💕やっぱ寒い日の温泉って最高😍
30〜40分程温泉堪能して、
サ室🌡️🔥⏳🚪🚶へ
ナイスな2重扉🚪仕様👍
程良い温度でテレビもなく微かなBGMの流れる静かで良き🥰(もう少し暗くてもいいけど…)
しかし静かなサ室故に、
息づかい荒め😤の汗ピチャピチャ💦おじさんが物凄く気になる…
(なので2セット目からはクオリネ耳栓装着)
汗もしっかり出て9分位入りご褒美水風呂へ…
なんてことだ!バイブラ無しなのに、めちゃくちゃキンキン🧊じゃないか💨
1分入ってられん🥶
温度計ないが、体感だと12、3℃位じゃないかぁ…?これがデフォなのか?🤔
気温に比例してなのか?🤔
水風呂上り足先だけお湯かけ、拭き上げ外気浴🪑✨するが、すぐに冷えてきたので、足湯外気浴に切り替える。
あぁ〜丁度いい…🤤💕
高温サウナを3セットして、岩塩低温サウナへ🚶…
誰も入ってないので、上段でゴロンと寝ころぶ🛌かなりぬるく感じて、これ汗出るのかなぁ…と微妙に不安に思いながら寝てると…
寒い日に屋外から暖かい室内に入ると気持ち良くて眠くなるあの感じ…🤤
そりゃ寝落ちしますわな…😪💤
…ハッ😳
…目が覚めると30分も経ってる😱
…そして全身汗だく💦ちゃんと汗かけました笑
その後、歩行湯でこっそりおじいちゃんの後着けてを歩いてみると、🚶……🚶…意外と体力使う事を知る…😵
次来た時に全力歩行湯タイムアタックしよ⏱️🥰
高温サウナの方でさらに3セット頂き
計7セット
20時📌チェッカウト🏍️💨🏬
「のぼり雲」さん、
もっと早く訪問すべきでした。
気持ち良かったです。AZS🙏
男
[ 神奈川県 ]
19時過ぎ📌チェッキン
水分補給しながら全てシーソーで
サウナ🥵🔥水風呂🧊🛀6セット
ラストちょい休憩後に
露天風呂♨️で20分程半身浴でじっくり浸かり
9時半頃📌チェッカウト
まんよう湯さんAZS🙏
男
[ 神奈川県 ]
今朝はスマホ📱を玄関に忘れて、一日デジタルデトックスDayになっていた…
仕事の忙しさもあってか、意外と平気なもんだった😅
と、ようやく今日もシゴ終
ここ数日は、
仕事も仕事以外の時間も忙しく
なかなかお久しぶりのサウナチャンスになった💦
ってな訳で「海と夕日の湯」さんへ向かう🏍️💨
さすが海辺にあるソレイユの丘とんでもなく強風が吹付けてる…🌬️
18時ちょい前📌チェッキン
と思いきや
施設前にあるミニ観覧車🎡が目にとまる💡🫡
すでに日も暮れて止まってる観覧車のゴンドラ🚡が強風を受けて
体操選手の鉄棒なみにグルグルと大車輪をカマしてる🌀
乗ってる想像するだけで恐怖な景色😱撮影したかったがスマホなし…
今日イチ、スマホが欲しかった😮💨
そんなこんなでようやく入館🚶
洗体して下茹でに露天風呂へ向かうと…
前回の帰り際にスタッフの方に話した、
何処に居ても眩し過ぎるLEDライトの向きを変えてくれてある🥰(できればいつか夕日のような暖色のライトになれば最高)
AZS🙏
デジタルデトックスDayついでに、時間もBPMもセット数も適当Day🤤
15人くらい入るサ室も最初は4.5人
7時半過ぎたらほぼソロ🥳
寝ながら堪能🥰
結果
多分14分前後で6セットくらい頂きフィニッシュ✨
21時の早めの閉館ちょい前
LEDライトのお礼をスタッフさんに伝え
📌チェッカウト
「海と夕日の湯」さん
次は回数券も買いにまた来ますAZS🙏
男
[ 東京都 ]
大黒湯姉さんからスカイツリー周辺まで足を伸ばし喫茶店で一息した後…黄金湯の予約時間の迫るなか汗だくでお散歩移動してると🚶💦
ワァ〜オ😳
ド派手なカート🏎️に乗った外国人集団に出くわす。
ハーイ♪と
手を振り👋記念にカメラを向けると、さすが、陽キャ外国人🥳
ノリノリでポーズ🤙✌️👋🙌👍🥳
「エンジョーイ♪」と精一杯の単語を言い放って
お別れする🥳🤙
見知らぬ土地でのお散歩も思わぬ出会いがあって良き🥰
いかんいかん…急がねば😅💦
予約した11時半「黄金湯」さんに📌チェッキン
ササッと洗体して汗流し
皮膚もふやけてダルダルだが、
またお湯巡り♨️🤤
こちらもいいお湯です。
薬風呂、水風呂、あつ湯、水風呂、炭酸泉…🤤
ハッ😳
あっという間に30分…
ここはサウナ目当てだった…😱
サウナエリアに移動して🏃💨
⏳🔥🌡️🧘
9分、11分、12分、ラスト13分の4セット
🧊🛀🤤
キンキン13℃のご褒美水風呂も各約1分4セット
いい角度の🪑休憩も適当に頂き
「ハイ優勝🏆🤩💕」
良く汗出る温度&湿度の薄暗い無音のサ室と水風呂
空いてないがタイミングを調整すればギリギリ難民にならずにこなせる☺️
時間制限あるのに人気なのは納得だなぁ…
やはり人数規制も出てたし…
そんなこんなで時間も残り少なくなったので、やはり銭湯らしくお湯巡りで〆て
13時半にお風呂からあがり
2階の「コガネキッチン」で「ラムラムバーガー🍔」&「シークワーサースカッシュ🫒🥤」頂きながらサ活の下書き📝して〜の
帰り際にフロントでグッズを買って、建物脇の喫煙スペースで一服🚬してフィニッシュ✨
「黄金湯」さん流石でした🥳
良きサウナチャンスあったらまた来ます。
AZS(あざす)🙏
追記、
帰りがてら知り合いの、🧆たこ焼き居酒屋さんにお土産の亀戸ぎょうざ🥟を渡しに寄ったら、何故か店主の旦那達がバイトで寿司握ってた🍣(笑)
ので、サ飯が追加されました。
[ 東京都 ]
ふわぁ〜あ🥱
朝8時ちょい前
ニューウイングのカプセルで起床
とりあえずの一服🚬
あぁ…思ったより寝てしまった…
もう少し早起きして、大黒湯に朝風呂入りに行こうと思ってたのに…ってな訳で、ニューウイングを8時半📌チェッカウトして、
天気もいいので、朝のお散歩がてらに、大黒湯♨️へ向かう…🚶♪……むかう🚶…
意外に歩くんじゃん…😅
Googleマップだと近くに思えたのに…
バイク🏍️にすればよかったかも…(笑)
30分ほど歩き🚶💦ようやく到着
「押上温泉大黒湯」さん
9時📌チェッキン
タイムリミット1時間🕙
マッハ💨toマッパ
🤸➰🧦➰👕➰🩲➰👖➰🧺
ササッと洗体して
お湯巡り♨️🥰
日替わり薬湯、ジェットバス三兄弟💨
炭酸泉 露天風呂でスカイツリー🗼の先っぽ眺め
ゆったり満喫🤤
あぁぁ゙〜きもぢぃ〜♪
下町銭湯ってアツアツのお湯♨️のイメージだったけど、どれも入りやすく良き🥰
朝風呂目的だが、
一応、渾身のサウナ9分1セット🔥🌡️⏳🧘
お一人様水風呂頂き2階の外気浴へ…🚶
先っぽスカイツリーを眺めながらハンモックで揺られて休憩🤤
そして時間ギリギリまでお湯巡りして
グッズも買って
10時📌チェッカウト
スカイツリー近くのいい雰囲気の喫茶店で
余韻にひたりながら軽く朝ごはん🌭と珈琲☕頂きながら、サ活の下書き📝してたら…
ヤバいもうこんな時間…💦
「黄金湯」の予約時間がせまってきてた💨
またもやギリギリかっ。向かわねば…
では、大黒湯さんいいお湯でした、今度は、ゆっくり来ます🥰
AZS(あざす)🙏
[ 東京都 ]
久々の都内お泊まりサウナ🥳
早めのシゴ終わから激混み首都高🛣️を抜け、ようやく錦糸町に…
更に誘惑💋の路地も抜け
カプセル予約済「ニューウイング」に
18時半📌チェッキン🏢🏍️💨
フロントで受付済まし早々に浴場へ…♪🏃💨♪
ゴシゴシ洗体🧴🧽🧼🪒からの
あつ湯でサッと下茹で♨️
まずは最近好きな🔥🧘ボナサウナを9分ほど頂く
(いいよなぁ〜♪ボナは♪)Resp志村けん
ご褒美水風呂🧊🛁15℃プール🏊を1分半頂き、
ハイ、ご満悦🤤💕(広ぐてきもぢぃ〜♪)
目の前のイスで軽く休憩🪑タイミングみてのお次はテルマーレ改を8分経過しソロになった隙にロウリュ🧉で13分ほど頂き
水風呂プール🏊からの隣の水風呂移動して
「ジャスティスボタン」プッシュ✋💨
ミストが出てきたけど…個人的には
「別に…いらないかも」な感じでした笑
お次はデカストーブのドライサウナへ…
左奥のストーブ横上段に座る🧘
向かいを見ると…🧐
何やら窪んでる、そそる個室スペース発見😳
あれが勇者席ってヤツか?
次の時は、あそこ行こ♪
9分程入り…イイ感じのBPMに仕上がり、水風呂プールへ…🏊
ちょっとペース早すぎたので、一旦長めの15分休憩🪑😵💫……🤤……🤯✨
2ターン目は
ボナ9分、テルマーレ12分、ドライ(勇者席)11分、
プール🏊1分半✕3
前半戦は6セット頂き円形ジェット&あつ湯に軽く入り、一旦夕食&大休憩🍝🍖🍺
ヤバい…休憩室でサ活下書きしてるけど、すでに寝落ちしそう🥱……
一旦カプセルで仮眠して深夜の後半戦にしよっかなぁ…😪💤
深夜12時仮眠から起床🥱
ねむい…😪が、とりあえず浴場へ…🚶…
後半戦、全てシーソーで…
まずは、じっくり
テルマーレ(セルフロウリュ)…13分
ボナサウナ(中段) …9分
ドライサウナ(勇者席) …8分
〆のボナサウナ(最上段) …11分半
水風呂プール🏊 …各2分ちょっと
着替えて喫煙室で休憩🚬🥤
いやぁ、なんだか駆け抜けた感満載でヘロヘロ🫨
脳内バグりまくり🤯
こりゃ爆睡確定だぁ🥱…
ニューウイングさんAZS🙏
おやすみなさ〜い😪💤
[ 神奈川県 ]
昨日に続き今日も早くシゴ終わ🥰
なのでぇ〜♪
「サウナ連チャン〜ス🥳」
そして、今日も
「ソレイユの丘」内にある「🌅海と夕日の湯」さん
に16時過ぎ📌チェッキン
洗体🧼🧴🧽して、まずは夕焼け拝みに露天風呂へ🎶🏃🎶
どれどれ…🫡🌅
海と夕日は綺麗だが…今日は富士山🗻は全く見えず…
😮💨
しかし
昨日より風は殆ど無く露天風呂エリアが気持ち〜🤤
サウナ🌡️🔥⏳🧘🚪
10分、13分、15分、18分、21分の5セット
水風呂🧊🤤1分半位を5セット
お湯♨️下茹で、〆湯合わせ40分位
帰りぎわに、それとなく露天エリアの眩しいLEDライトの話しをしてみたけど今の所変える予定はないらしい、しかし、ちょっと向きを変えてみます。
との事、
なので、一回700円が、583円計算になる魅力的な回数券を買うのはもうちょい様子みます😋
19時、ちょい前📌チェッカウト
「🌅海と夕日の湯」さん
今日も気持ちよかったです。AZS(あざす)🙏
[ 神奈川県 ]
16時前に早くシゴ終わで、出先からそのまま直帰でオッケー👌
って事は……
サウナチャーーーンス🥳
リニューアル後から気になってたがタイミングなかなか合わなかった
「ソレイユの丘」内にある「🌅海と夕日の湯」さんに絶好の☀天気とタイミングの16時頃
📌チェッキン
駐車料金の高さも足が、遠のいていた1つなのだが…
フロントで受付すると…
マジかっ😱
なんと横須賀市民は駐車料金が無料だってさ…🥳
知らなかった…😂
って事で700円払いご機嫌入館🥰
洗体🧼🧽🧴して、早速、露天風呂へ🎶🏃🎶
うっほぉ〜💕
名前に違わぬ、絶景じゃないかいっ🫡🌅
海と夕日🌅は勿論
🗻富士山までしっかり見える😍
と言う事で
全て見渡せる美人の湯に浸かりながら
絶景を堪能🗻🌅
🌅日の入りは16時半頃らしい…
晴れ渡る青い空のグラデーション
地平線の山の稜線が少しずつ🟨黄色から🔶橙色へ…
そして日の入りすると…🔶橙色から🔴茜色へ…
富士山もシルエット姿に変わり始めなんとも素敵な画角だぁ〜😍
こんな時、思うのが「上手に絵🖼️が描けたら楽しいだろなぁ…🤔🎨🖌️」
ひたすらボケ〜っと見惚れてしまう…😳
肩まで浸かったり半身浴したりと…
気づけば45分も入っていた…
そろそろサ室へ🔥🌡️⏳🚪🚶
上段の窓側に座る🧘
湿度は少なめだが
温度もじっくり入れそうな熱さで良き💕
サ室の大きな窓からも夕日と富士山が見れる🌅🗻
(潮風のせいからか外側の汚れでハッキリ見えないのは少し残念…)
なので一旦外側に出て🏃💨
窓を拭いてみたが…ダメでした笑😅
10分位入り水風呂へ…
何っ!
予想とは裏腹にキンキン🧊じゃないか🤩
肌感覚だと15℃くらいかなぁ…🤔と思ったら
まさかの水温計は13℃くらいを指してる😳
一分ちょい入り拭き上げ露天エリアへ…🚶
少し風が強いので瞬冷🥶
足湯しながら休憩…
更に大好物の寝湯でお月見🎑休憩
日も沈み🌃空も濃い紫色に…なると逗子海岸辺りの街の灯りが綺麗に見え出す…
しかしここで、個人的に凄く残念な事に…
目隠し植栽の下から強烈なLEDライト点灯🔦
露天風呂の何処に居ても、寝湯で目を瞑っててもサ室に居ても、眩い白いLEDが目に入る🫣
どうかせめて暖色のライトにしてもう少し光量を落として頂けたら最高なんだがなぁ…😂
13分位を5セット頂き、
18時半頃📌チェッカウト
「🌅海と夕日の湯」さんとても気持ち良きでした。AZS(あざす)🙏またすぐ来ます😁👍
男
[ 神奈川県 ]
ワンコイン500円でお風呂&サウナが入れるという情報を聞き👂
ずっと気になってたが…しばらくプールの改修工事中の為、サウナも利用休止になってて来れなかった
「八部公園プール🏊」
ようやく営業再開🥳
って事で…18時過ぎお初の📌チェッキン
受付で聞き販売機で利用券を買い2階にあがると、浴場のフロントが有り、10個貯まると一回無料になる
スタンプカード貰って券を渡して脱衣所へ…
思ったより広々で綺麗な脱衣所で
マッハのマッパ🧦👕👖🩲
で浴場へ…🚶
浴場も綺麗でカランとお湯と水風呂とサウナと凄くシンプルな作り
閉館が20時までと言う事なので、
洗体🧴🧽🧼して早速サ室へ…🏃
営業再開と土曜だからなのか、7、8人入れる程のサ室も殆ど満員🈵
下段にスペースがあったので座る
🚪が閉まりきらないからなのか、下が石敷きタイルだからなのか、
下段はかなりぬるい体感温度
途中上段に空きができたので移動🧘
ようやく熱が入ってきた感じがして玉汗もでき始めた結局一発目は19分入ったがBPM115位までしか上がらす水風呂へ…
結構ぬるめなので3分程浸り、内気浴🪑5分ほど…
2セット目も下段スタートで上段空いて移動…🧎
21分経過してようやく、BPM120台になったが、座りつかれたので水風呂へ…3分近く浸かり…
ちょいと内気浴して、今度は5分ほど下茹で♨️がてらにお湯に、浸かりながらサ室に入れるタイミングを待つ
何気に「待ち」が発生してる…
3セット目は、たまたま空いてたストーブ横の上段スタートの17分程の入り水風呂3分浸かり
閉館時間が近づいて来てたので、ちょい休憩して〆のお湯に浸かって、
20時ジャスト📌チェッカウト
さすが市営施設🏫500円でサウナまで利用できるんですから
贅沢は言いません。有り難い限りです😁
気持ち良くなれました🤤
「八部公園プール」さんAZS(あざす🙏)
男
[ 神奈川県 ]
つ、遂に獲物が掛かった💨
職場の「ストレス抱え込み系クソ真面目&気遣い&優し過ぎ男」が、ようやく🔥🌡️⏳サウナに喰い付いた🎣♪
「ヤツの様なタイプの人こそサウナが必要だろ。」
と思い、少しメンタルも心配だったので
それとなくサウナの話ししたり…
そこはかとなく勧めたり…
軽く誘ってみたり…
少しずつエサを撒くこと
実に、半年…😭
「もし気が向いたら、いつでもいいから声かけて」
と言ってのが
今日、突然、向こうからお誘いが来た🥳
一発目は何処の施設がいいか悩む…🤔💬
本当はAKCに連れて行きたいけど、
いきなり🔥木曜日強化day🔥はなぁ…🤔💬
などなど色々考えた結果
昨日に続き本日も「OYUGIWA海老名」さんに決定☝️😁
18時半📌チェッキン🏫🛵💨🏍️💨
洗体して壺湯で話をしながら下茹で…良き所で、
私の御下がりのサウナハット&マットをプレゼント🎁して、
いざサ室へ…🔥🌡️⏳🚪🚶🚶
マイルドな呼吸しやすい温度&湿度
上段に陣取り8分過ぎる…
おっ。姿勢良くまだ余裕ありそうだ…🧘👀
意外に熱耐性あるな…😊
9分過ぎ辺りで、退出🚶したのを見届け🤗
私も退出🚶
くまなく掛け湯して水風呂へ🧊🤤🤤
一分過ぎてもまだ入ってる…🤤👀
水風呂耐性もあるじゃん♪
露天風呂エリアに移動して🚶🚶
🦶♨️足湯の近くの🪑で休憩🤤🤤
「ぁ゙ぁ゙〜。目が回るぅ〜。でもなんか気持ち〜ですね♪」
おぅ😳ぐわんぐわん耐性もありかぃ💨😄
冷えて来た所で寝湯に移動🚶🚶
寝湯がお気に入りのようだ…😁
話しながら10分ほど浸かり、
「次からは、俺に合わさず、ただ、自分が気持ち良くなる事だけを考え、好きな感じを見つけれるように楽しんで♪」と話し
サ室へ戻る…🔥⏳🌡️🚪🚶🚶
奴は3セットこなして、お気に入りの寝湯へ…
私は、シーソーで4セットして寝湯で合流🤤🤤
もうサウナはお腹イッパイのようなので、炭酸泉で〆て夕食🍽️に行こうと話してると…21時のロウリュタイム🪣🧉
どうする?と聞いたら
「せっかくなんで、味わってみたいです…」
うむ♪いいねぇ〜🥳
ミント系の良き香りと熱を味わい、今日イチぐわんぐわん🫨でヘロヘロになった様😵💫👈🤣
食事処で乾杯🍻して夕食タイム♪
とても気持ち良く、楽しんでくれたようでなりより…🥰
お会計時…今日は私に払わせて下さい…と、いや、それは困る…の、やり取りになったので、
そ〜ゆ〜とこだぞ😅と思いつつ…迷惑になるからゴチになりました😋
22時📌チェッカウト OYUGIWAさんAZS🙏
[ 神奈川県 ]
18時📌チェッキン
🔥🌡️⏳サウナ約11分 5セット内ラストはシーソー
🧊🛀水風呂約1分 4セット
♨️🦶🪑足湯外気浴5分 4セット
寝ころび湯で前後半身浴
&シュワシュワ壺湯⚱️
いっぱい🤤💕
〆の炭酸泉20分
21時📌チェッカウト
オユギワさんAZS🙏
[ 神奈川県 ]
最近🍂🏔️寒くなって来て職場の近くor自宅近く、
どっちでサウナ入るか悩んでしまう…
🏍バイクだとせっかくのぽっかぽかも、自宅に着く頃にはすっかり冷めてしまうのが難点😥…
でも、やっぱりあそこに行きたい💨
って事で、
18時📌🦦ラッコin
フロントでイオンウォーター買い、
まずは、腹ごしらえ…コロッケとカレーリゾットを注文🍛
揚げたてアチアチコロッケ🌋で、見事に上あご持ってかれたぁ…笑
ちょい休憩して、浴場へ…🚶
ゴシゴシ洗体して🧴🧽🪥🪒
15分程、草津と薬湯でしっかり下茹で🍲
からの一発目のサ室へ…🌡️🔥⏳🚪🚶
そしてキンキン🧊ご褒美水風呂🤤
19時半の静寂
うちわ、静寂ブロワー、爆風、シーソーで全て心地よく頂きご満悦🥰
と思いきや最後のジョウロで即下山🏃💨
あれは、私にはまだ耐えれん🤣
おかげで隅々にあまみが出現🦒
その後2セット頂き、
寒い帰路の為に30分程湯巡りして、しっかり温めてから
22時ちょい前📌チェッカウト
ガッツリ着込んで帰りましょ🏍️💨🏢
🦦ラッコさんAZS(あざす)🙏
[ 神奈川県 ]
今日こそはサクッと汗💦流してサクッと帰ろ♪
と言う事で
「Sauna Junkys🧟」のNewトートバッグ🛍️携え、
お久しぶりに「明徳湯」さん、お邪魔しま~す🥰
📌19時過ぎチェッキン
フロントで、入浴料とサウナ利用料の700円を払おうと思ったが…
なんと(金)、(土)はサウナ利用が無料サービスとの事🤩🎉
うぉっほ〜い🥳AZS🙏
なので500円払い、脱衣所入り、マッハ💨toマッパ🤸➰👖➰👕➰🩲
から浴場へ…🏃💕
おぉ〜。洗い場には、私を含め3人だけ…
ゴシゴシ洗体🧽🧼🪒🧴してアロエ湯でサッと湯通しして
早速サ室へ🔥🌡️⏳🚪🚶…
マットはカラカラに乾いてるところを見ると、どうやらサウナ利用者は私だけのようだ😍
ソロサウナチャ〜ンス🥳🎆🎉
96℃無音のカラカラドライ、下段で優雅に足伸ばし寄り掛かりながらまずは10分程入り…
ご褒美水風呂へ…
たぶん18℃くらいで、気持ち良く長く入れる🤤
脱衣所ベンチ🪑で、休憩&水分補給🤤
2セット目もソロサウナで13分程経過してそろそろかなと思ってた所で、
若者数人が入って来たので…
水風呂へ移動。
タイミングずらしながら3セット目も13分頂き
ご褒美水風呂でフィニッシュ✨
極々普通の銭湯だが、しっかり汗💦もかけて、
空いてて、尚且つ安い…
充分、最高じゃないか🥰
📌20時半チェッカウト
気持ちよかったッス明徳湯さんAZS🙏
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。