絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

amami〜no

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

17:15
🦈アーーーーバン………
アーーーバン……
アーーバン、アーバン
アーバン!アーバン!!アーバン!!!!
SPA♨️🔥
映画「ジョーズ🦈」のサメが近づいてくる時のように…
こっそり
📌チェックイン
📌コッソリン

ドライ12分✕3
スチーム8分✕2
水風呂 各2.5分
休憩 各約8分

なまらうまいっしょ! 本厚木店

特上国産本ロース豚丼味噌汁セット

続きを読む
21

amami〜no

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

かるまる池袋お泊まりの翌日、
寝坊バタバタチェックアウトだった為なのか、
急いでイキタイ近くの五色湯へ向かった…
バイクで7、8分で、10時頃には到着…

したのだが、何やら昨夜とは違い今日は嫌な予感…

あぁ〜あ…💧ちゃんと見てなかった〜。
開くのが16時からだったのねぇ〜笑
銭湯系って営業時間って結構色々ですよね…💧

こんな時、身軽なバイクなサ活なので、サラッと予定変更♪
岩盤浴の如き蒸し暑い、あの山手トンネルをくぐり抜け
横浜ハマボール到着♪
昨日師匠に教えて頂いた「SPA EAS」♪

さっそく来ちゃいました。

ではでは下見がてらの
📌チェッキン
ショートステイ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
14時アウフグースイベント参加

男湯はテレビ音楽無し静かなサ室が好きなので、薪の燃える映像だけ流れてるここいいかも♪
と思いつつ入ってると
何やらハット被って耳栓されてる方発見!
なるほど〜あれで余計な音をカットして没入してるのかもなぁ…
と新たな耳栓の使い方発見。
しかし、その方の耐えるうめき声や耐えてる動きピチャピチャ音、かなりのボリュームで、
その耳栓少しこっちに貸してくれないかなぁと思ってしまった笑
テレビも音楽もない静かなサ室ってのも時には仇になる時もあるのでした。笑

星乃珈琲店 横浜ハマボール店

ビーフシチューオムライスドリア

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
25

amami〜no

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日19時半📌チェックイン

お泊り入館前からきっと最高のサウナdayになる予感しか、してない…



今日は退社する職場の仲間との最後の日だった。
何ともいえない気分の一日のはじまり…

というのも
その人が、私がサウナにハマるきっかけとなった人だから…そんな人の最後の仕事をご一緒できて、色々なお話しも沢山できて、
お客様も満足してくれて、その人の笑顔も沢山見れて、みんなでお見送りもできて…
♪「嬉しさと、楽しさと、心寂しさと〜♪」
みたいな色々な感情が溢れたとてもほっこり充実した一日だった…


さて、
色んな思いをバイクに乗せて、
あの蒸し暑い夏場の山手トンネルを下茹で感覚でくぐり抜け、たどり着いた肝心の初かるまるの感想は……
「ここ好きだわ〜♪」でした。

全体が薄暗く静かでお湯もサウナも水風呂も色々な温度帯があり、導線もよく考えられてて、自分好みのととのいに没入できるとてもいい施設でした。
まあ少しお高い感じはあるけど…大満足。

腹ペコなので、まず食事→小休憩→大浴場へ…
洗体→岩風呂→マス風呂
→終了時間の早い蒸サウナにギリ間に合う。
→やすらぎ→休憩→ケロ→トルネード→やすらぎ→昇天でいきなり昇天した…


→薪サウナ→アクリルアヴァント→外気浴→ジャクジー✕2

→岩風呂アウフ→トルネード→やすらぎ→昇天→休憩。

→ケロ→トルネード→やすらぎ→昇天

→薪→アヴァント→外気浴→ジャクジー

→岩風呂アウフ→トルネード→やすらぎ→昇天

→マス風呂→岩風呂……炭酸泉…
もうよくわからん


とにかく予感は的中!
自分のコンディションと強ポテンシャルの施設のおかげで、
やはり最高にととのったー!♪

お別れの淋しさと日々の感謝と最高のととのいが、合わさって何故か少し…涙がでた…


日々の疲れやストレスを発散する為サウナも、最高だが、
日々の暮らしの出来事や出会いのありがたさなどに物思いにふけるサウナは、
尚更最高でした…
♪ありがたや〜♪


追記:お泊りの翌朝
昨夜はとても良質な睡眠が取れたようで、
バッチリ朝寝坊…
もうチェックアウト1時間前?…バタバタ…
やってしまった~💧…バタバタ……朝ウナ逃した…💧
昨日の緩さから一転!
朝から何なん!この慌ただしさは〜!バタバタ…

こっちの緩急でもととのえたら、いいのになぁ…w

豚キムチ定食

続きを読む
18

amami〜no

2023.08.04

1回目の訪問

こっそり📌チェックイン
📌コッソリン

サウナ:11分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
ミスト岩盤浴15分×1
冷温室: 3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
20

amami〜no

2023.07.31

7回目の訪問

耐久ロウリュの翌朝…

昨夜は、4F休憩室に📢💤モンスターが現れてあまり良い睡眠🛏️が取れなかった…😭
うっかり耳栓🎧を持ってくるの忘れた私のせいなんだが…笑

まぁ気を取り直して、朝ウナへGO!♪

洗体🧽→湯巡り♨️→水通し🛀→アチアチサ室⏳🥵→水風呂→外気浴→
アチアチサ室(🦦ラッコ職人がジョウロ🚿でたっぷり投入中)→水風呂→外気浴
→バイブラ
バイブラ入っていて、ふと説明の文章🪧見てたら
…ミクロバブルにより毛穴…
…ん?
「により」の部分が「にょり」に見えてしょうがないのは、私だけなのか?「にょり毛」にフォーカス🔎されるのは私だけ?

まぁ、また1つ新しい発見です♪

さあ、今週もスタートです!はりきっていきましょう♪

続きを読む
43

amami〜no

2023.07.30

6回目の訪問

サウナ飯

用事を早々に済まし
13時26分
📌チェックイン
いや📌ラッコイン
いやいや📌チェッQUEEN
♪ズンズンチャ・ズンズンチャ♪
♪we will we will ロウリュッ♪
Hey! sing it !

耐久ロウリュの束の間
リクライニングでしばしの休憩♪

唐突ではありますが、
私は熱いのが好きでは無い…。

お鍋も味噌汁も麺類もぬるい位が好きだ…
部活もぬるいのが好きだったし、
仕事もぬるい方が好き、
マッサージもヌルっいのが好き…!?
んっ?
ちょっと違うか…w

まあ、しかしAKCのサ室は熱い… 特に早朝はヤバい…

ちょっと腹が立つくらい熱い時もある。
熱すぎて、つま先すら付けられず「逆空気イス」みたいになる朝もある。

あの熱いサ室の山頂で、爆風を受ける変態受け師の方々、かなりのドMなのだろう…(リスペクト)

近頃ふと考える、「私はサウナーと言えるだろうか?」
まだ、あのサ室の熱さを、心から好きとは思えてはいない…
水風呂を美味しく頂く為と、その後のととのいの為に堪え忍んでいる修行に近い。

「お~い山田くん。先っちょ全部持ってっとくれっ。」と「笑点」風に言わんばかりの山頂で受ける爆風には、まだひれ伏すしかない…

「昇天」しそうに笑顔で受けるあのパイセンの方々のようになるには、
胸を張って、AKCをホームサウナと言えるには、あと如何ほど先っちょを捧げれば良いのだろう…

などと、リクライニングチェアーで思考を巡らせていたら、
そろそろ爆風のお時間のようだ…
「お~い山田くん。サウナマット1枚やっとくれ!」と聴こえた気がする…

ふぅ…
しょ〜がないねぇ〜…
では行くか…♪

改めて言う、
私は熱いのが好きではない。

だが、嫌いでは…ない笑。

チャーハン&小盛りカレー唐揚げ

続きを読む
27

amami〜no

2023.07.23

5回目の訪問

サウナ飯

21時05分
📌チェックイン
いや、
📌チェッキン
いやいや、
📌ラッコイン♪

百年醤油特製ラーメン

続きを読む
30

amami〜no

2023.07.18

4回目の訪問

サウナキャンプの帰路、Googleナビで目的地を自宅にしたと思ってたのに、結局AKCに辿り着いてしまいましたw

そう。思い返すと、「さて、帰るかな」と、まだ元気だったあの時、経由地として入力していたのでした…
まぁ凄い渋滞にのまれ、自宅までたどり着く気力もなくなってたし、
今回の旅の出発の時には、
AKCを旅のベース地とすると投稿したのだから、戻ってくるのが正解なんでしたw

今日はあえてこの番号を選びました。
サウナの事ばかりで、まだちゃんとAKCの湯に向き合ってなかったので、今回は「湯」のみバージョンとする意気込みなんです!
バイブラは清掃に入ってしまってて入れなかったけど他をグルグル巡りました。
初めて入った「8点ジェット」
まるで、ゴーカートに乗ってるのかと思うような姿勢で入るんだと知りました笑
これまたお初の「超音波」
バイクに乗りっぱなしの腰に効きました。ただし刺激されすぎて痒い痒いw
お湯巡りだけでも、ちゃんと、ととのえるのですね。

でも結局、最後に旅の締めくくりとして、軽く1セットだけ、サウナ入ってしまいました笑

追記、
翌朝、無事バイブラも堪能しました。
アカスリコーナーとかはまた、次の楽しみに、垢と共に残して置く事としますか笑。

続きを読む
45

amami〜no

2023.07.17

3回目の訪問

11時58分
📌チェックイン
(自らの手で打ち込むスタイル)

続きを読む
19

amami〜no

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の「八千穂サウナ」を後に、向かうは「サウナスペースTOUJIBA」
この施設は「菱野温泉常盤館」♨️の敷地のサウナのようで、
旅館のロビーから🚋トロッコ?に乗って、更に上の「展望露天風呂雲の助」☁️まで上がるとサウナ🥵🔥の受付があるという面白い所です。
そこからさらに、丘を徒歩30秒程上がると、サウナ小屋と水風呂🛁と休憩スペース🧘(チェア🪑、ハンモック、焚き火台🔥、ブランコ、レトロなバス🚍。)
んっ?
🚌バス?!?!
一瞬サバスかと思いテンション上がり、スタッフの方に聞いてみると休憩スペースとしてお使い下さい。との事w
いや、🚍サバスにすべきでしよ!笑
サウナ小屋は中はこだわりで木材をわざと焼いてるらしく、「スモークサウナ仕立て…熱風と共に…」みたいな感じになっていました。
割りと中も広く天井も高くて、「どうなんだろう…」と少し疑問に思ってたんですが、まぁそこはセルフロウリュ🥣🐯なんで好きなだけ行けば良し!🌡️🔥
終了30分前に行われるスタッフの方のスペシャルロウリュの時に良さを体感できました。
スタッフの方が、デカいジョウロの水を全部ぶちまけて、やり逃げのように去っていったあとに起こる灼熱のベールがゆっくりと、そして、これでもかと舞い降りて来ました!
耐え忍んだ後の湧き水を使った飲める水風呂へ、ドボン、プカプカ♪🛀気持ちいいが思った程は冷たくはなかった…昨日の八千穂サウナのバレルプール🏊のせいかも…w
休憩スペースが充実してどこで休憩しようか、悩んだが、ギリぐわん前だったので水風呂横のハンモックにしときましたw
ここのサウナは休憩スペース🧘に力をいれてる感じがしました。
しかし、二時間はちょっと短いかも、あとスペシャルロウリュもっと早めの時間にしてほしかったな。
サウナは二時間ですがその後に雲の助温泉は好きなだけ入って良いとのことで、この露天風呂がまた景色が良いこと!
ちなみにすぐ近くに不動滝という所があり滝に打たれて来ました。これ水風呂にしてほしい。

みそ丸 小諸店

味噌つけ麺&味噌餃子

続きを読む
17

amami〜no

2023.07.16

1回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

昨日のAKCから今日は駒出池キャンプ場にサウナキャンプをしに来ました。
キャンプとサウナやはり、最高のマッチングとセッティングですw
焚き火と薪ストーブ。
キャンプ飯と、サウナ飯。
川遊びと水風呂。
木漏れ日森林浴と外気浴
もうほぼソースとマヨネーズみたいなものですw
始めは17時〜19時枠の予約だったのですが、キャンセル待ちしていた枠が空いたので、すかさずねじ込み14時半〜19時まで赴くまま満喫しました。
正直、もう何分何セットかとか覚えてませんw
ただひたすらに、自分好みの仕上げ方に没入……。
静かにじっくりロウリュしながら心拍数110越えるくらいから追い込みロウリュで130超えあたりで水風呂プカプカ水中から聴こえる外の音…
「来たヤバイかも…」ギリ平静を装いつつ移動できるくらいがたまらん。
サウナも川、山の水プールもプカプカ浮遊感を味わえたし、木漏れ日外気浴も最高すぎた!ちょっと虫は飛んでたけど…w
「あぁ〜。」「はぁ〜。」「う〜。」「くぅ〜↑。」「フゥ~↑」およそ現代人とは思えない程、言語を捨ててましたw
バレルプールは11度でヤバすぎ仕上がり過ぎ注意でたまらんです。
さすがにヘロヘロになりましたw
まぁ明日も別のサウナを予約してますけども…
とりあえずまた八千穂サウナはリピートです。

続きを読む
16

amami〜no

2023.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

今日は明朝から出発のサウナキャンプ旅を控え、AKCをベースサウナ地とします。
まずは、前回初陣の時に時間を知らずに食べそこねたラッコ飯を頂き、その後しばし休憩。
21時から入浴さすが連休中々の混み…
炭酸泉15分→薬草湯5分→水通し
1セット目 サウナBPM128 水風呂2 休憩10
2セット目 爆風ロウリュウ1BPM130 水風呂2 休憩10
3セット目 サ室の出入りも多く下段丸太奥でじっくり没入仕上げ作戦に。BPMなかなか上がらず12分かけてようやくBPM110まで、ここから最上段に移動して一気にBPM130超えから水風呂2分いい感じに仕上がりそうだったが、休憩スペース満員御礼だったので一旦ロッカーまで戻って館内着に着替え休憩…
まぁこんな日もあるよね。
楽しみは明日の八千穂サウナに取っておきますw

ラッコ飯マシマシ

続きを読む
20

amami〜no

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

「北欧」宿泊からの初「渋谷saunas」です。
築地で朝ごはんを食べて、まだ開店してなかった「改良湯」の場所を下見しつつ着きました。
外観&フロント&ラウンジ素敵すぎる〜。
偶数奇数日で変わる様で今日は「Lampi」です。
いざ2Fサウナへ!
薄暗く2Fではない様な…地下の様で落ち着ける都会的スタイリッシュな空間です。
まず、しっぽりセルフロウリュウを楽しめるフィンランドサウナ「ムスタ」へ
既に上段結構アチアチでした。を9分、BPM125オーバーから、寝て入る絶妙温度な水風呂!
くぅ〜。冷えてる〜。
天井にはライトの反射で水風呂の水面が写されて揺らぎが…
「なんか綺麗。まるで洞窟、鍾乳洞の様…」
行ったことないので「知らんけどw」
そんな事思ってたら既に一分半経過…
ヤバい、水風呂中に、グワンぐわん来はじめた。
慎重に水風呂を這い出て、平静を装いつつ石タイルのベンチまで移動して10分ほど休憩。
ここは上からの光が程よく入り送風機の風もあり
イメージは「地上から光と風が地下に届く休憩スポット」のようで気持ち良き。
あくまで個人イメージです…。
次は3Fへ上がります。
すると…
まぁ。何という事でしょう!
雰囲気が、ガラッと変わり、眩し過ぎず陽射しが降り注ぐ、自然と近代都市が絶妙に融合した空間ではないですか!Wood造りなデッキ&ベンチ、植栽の木々たち、今度はアウトドアサウナを感じる休憩スペースで素敵です。
まずは、「サウンド」へ。
広々な空間に流れてる素敵サウンド。
座る位置で色々楽しめそう。扉から入って右隅最上段のすっぽりハマる薄暗いスポットが没入できて好きでした。
まるで「オペラホール」のような感じかな…
行った事無いんで「また知らんけどw」
途中、他の方に断り入れて、セルフロウリュウしながらじっくり仕上げまして、
良きトコロでいざ、水風呂へ!
初の立ったまま味わえる水風呂!
目鼻口、(オードリー春日の「鬼瓦!」の部分)
をギリ水面から出しながらプカプカキープ!
2分経過…またしてもギリぐわんぐわんタイム直前ですw
平静とグワングワンの狭間で余裕を装いつつ、慎重かつ迅速に木々たちの片隅に移動。サイコーなchillタイムを堪能してたら、突然木々たちの隙間からスモークの様なミストが吹き出してきた!
凄い遊びゴコロ。まるで「キャンプ場で味わう朝靄」のような神秘的な感じ。これは「知っとるけど」です。ケロサウナでは香りとじっくりロウリュウを満喫!
出た所に「バケツ3つです!」がありワクワクしながら引くと優しいお湯でした…w
ランダムで1つ冷水とかになってたら更に楽しそう。

ビーガンチョコドーナッツ&クラフトオロポ

やさすぃ~。

続きを読む
38

amami〜no

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに、バイクで初の北欧お泊り訪問
腹ペコすぎたので、我慢出来ずに食事から。
もちろん名物「北欧カレー」頂きました。
ちょい休憩してから、いざサウナへ!
トゴールの湯15→水通し
9→2→15✕4セット
トゴールの湯20
コチラも、しっかり頂きました。

ごちそうさまでした。
明日は、何処に寄って帰ろかなぁ…
おやすみなさい…

北欧カレー.特製ココナッツオイル仕立て

続きを読む
39

amami〜no

2023.07.01

1回目の訪問

話しに聞いてた
「厚木健康センター名物爆風ロウリュウ」
初めては下段から様子を伺いながら挑戦!
うん、イケる。
次の回二段目に…
あっつい!
でも、なんとかイケたぁ。
3回目は三段目に行こうと思ってたのに、
既に満席…もうスキップして四段目に行くしかない!!
先程の回の常連さんの悶絶姿を思い出して
大人になって、久しぶりに、ちょいビビってる…
いざっ、爆風アイスロウリュウ!

あれっ熱くない?!
ってか、痛い!!
先と名のつくものが全部取れる〜!
結果瞬殺でした…。
初で最後のモトキ君の爆風ロウリュウご馳走様でした。
そして、いってらっしゃい。

私も、もっと修行積んで出直してきます。
しかし、過去1のあまみをGET!
A5ランク霜降り肉の如きなり!

続きを読む
33

amami〜no

2023.06.15

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

昨夜はすぐ近くの湖畔キャンプ場「湖楽園キャンプ場」で他お客さんも居なく貸し切りキャンプでした🏕️
時折、🌧️雨に降られましたが、それもキャンプの醍醐味👍
サ飯として、絶品キーマカレー🍛、チキンバターカレー🫕をスパイスから仕込んで来てくれてたのを腹いっぱい頂き
ふう〜満腹♪満足♫

朝4時起床🥱から朝霧野尻湖でSUPをして焚火🔥にあたりながらのモーニング珈琲☕
どうあがいても優勝🏆
ダバダ〜♪ダ〜バ♪ダバダ〜バ♫(ネスカフェの懐かしCM曲が脳内BGM)

そして連れを起こし.またSUPやインフレータブルマット🏄で遊び、撤収作業⛺🏃💨
程よく体を疲れさせ
本日も「TheSauna」🏚️に到着💨
カクシ🛖11時半〜13時半を楽しみました✨
見た目、雰囲気、フレッシュアロマのロウリュの香り、心地よい薪ストーブの熱も、置いてある飲料水や外気浴&内気浴、休憩スペースも水風呂も全てにおいて、ここは本当スゴくいい施設だな🥳

スタッフのホスピタリティも最高👍
みんな凄く好きで楽しそうに働いてるように見える☺️
ここの場所に居るだけでめちゃアガる🙌✨🥳

四季それぞれ楽しみに絶対また来よ🌸🌻🍂☃️

続きを読む
2

amami〜no

2023.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ユクシ🛖で2時間
12→2→15
4セットとレアなフレッシュヴィヒタでシバキ合い🤼🌿ウィスキング&ロウリュ🔥🚿をたっぷり頂きました
最高でしかない!✨
もう優勝🏆🥇

明日はカクシ🛖で2時間楽しみ過ぎる🥰

LAMPバーガー&本気のレモンスカッシュ

続きを読む
20

amami〜no

2023.01.06

1回目の訪問

年明け早々念願の🏔️雪中キャンプでのテントサウナ🏕️で雪ダイブ⛄❄️🤸
テントの下にグランドシート、プラスαアルミ断熱シートとなどを使用して、Amber社totonoi2で
挑戦🔥
運搬が大変だったので今回は折りたたみ式コンパクトストーブだったので火力は少し物足りないがストーンにロウリュするとそれなりに熱くなった🥵

続きを読む
2