ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
センチュリオンから食事を済ませてはしごでずっと行きたかった来たかったリフレに来店。12時10分会員登録をしてもらい入館。
アウフグース時間過ぎてしまったのでお風呂も入ってきたのでまず館内着に着替えて3階で大人の休憩。3階休憩スペース広い、綺麗、ワクワクする。リクライニング席空きがあったので座り食事メニューで後で何を食べるか見る。ここはリクライニング席にオーダー用ボタンがあり席で食事ができるようです。
お米はゆめぴりか使用とあり贅沢なお店です。浴室に12時45分へ行く。脱衣室にフェイスタオルが品切れしていてバスタオルしかなかった。水風呂の位置など把握しサウナの温度確認のために一度入室した。
サウナマットかと思い手に取るとバスタオルだった。ん?下に敷くのかと思った。
3分入り水分補給するとすぐにアウフグースの列ができたので並ぶ。ここでみんな腰にバスタオル巻いていたので私も巻いた。入室前みんなフェイスタオルに氷を何個も取って入ってる。トングを前の人に渡されたがよくわからないし氷不要と思ったので後ろの方に渡して入室。中段に座る。ロウリュはかなり香りが強く贅沢な感じがした。サイレント回とのことでかけ声はなし。アウフグースは入って左側の下段の方から5回ずつ風を送ってもらい下段の方が受け終わると皆さま立って中段に風を送れるようにしていた。中段で風をもらった後は中段のみんなも立って移動、テレビ前に人がたくさん集まる感じになっていた。上段のアウフが終わり着席する。続いて右側下段、中段とアウフがおこなわれる中途退室した。
出た後スタッフが紙コップにお水を用意していて水分補給できた。
水風呂浸かりアディロンダックで休憩後浴室上がる。
11時半に海鮮丼食べたばかりだけど7階で喫煙後食事を取る。ダイナマイトロウリュ麺と迷ったがリフレまぜそばをオーダー。まぜそば食べてる時麺も味も違うけど葛西のからしやが無性に食べたくなった。
食事終えると13時47分、喫煙して浴室向かう。お風呂に1分浸かるとすぐに列が出来たので並び今度は氷1つ取り上段に座る。
14時アウフグースも強い良い香りのアロマロウリュで手拍子と「いちにーサウナ」のかけ声で盛り上がった。一周後残りのアロマを全てロウリュししばらく放置、どんどん熱くなったので中段へ移動。楽しいトークがあった。
その後挙手しておかわりアウフで1から10回を答えて風をもらう時間になるが心拍も上がったのでおかわりもらわず退室。水風呂と休憩後上がろうがと思ったがゲルマニウムサウナというのがありそちらへ入室。
入り口に色んなハーブと思われる草が置いてあり香りも良い室内だった。草の置いてあるところが蒸気が出ていた。
【続く】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら