2023.05.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 大谷田温泉 明神の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サ活目標 週1🧖月5🧖年間60
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おれんじ

2025.02.17

2回目の訪問


朝サウナ🧖朝から入れるだなんて贅沢
住みたい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
17

おれんじ

2025.02.16

1回目の訪問


念願のドーミーイン!
至れり尽くせりで最高だ。。
🧖3セット
女性サ室100℃近いのは珍しいので嬉しい
外気浴では音楽が良い感じで
ひとりでサ道のように
「ととのったぁ〜」ってやってました🧖
夜鳴きそばデビュー✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

おれんじ

2025.02.11

23回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]


あ〜幸せ感じる〜
サ室で演歌聴いてるとタイムスリップした気分になる
祝日最高〜✨🧖

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

おれんじ

2025.02.05

22回目の訪問

水曜サ活

若松湯

[ 東京都 ]


水曜サ活。あ〜幸せ🧖今週も折り返し
漢方湯がすき。サ室の演歌がすき!
八潮の件で埼玉の特定地域の方々は入館料無料
心なしかサクッとお風呂入って帰る方が多い気がした
足立区銭湯を無料にしようと発案したのは
浴場組合?埼玉からの依頼?どこなのだろう?
インフラっていつも当たり前の存在だから
大切さに中々気づかないけど。本当に大事だよねえ
すぐ助けよう!って思える人が沢山いて
この世の中には助け合いの精神が沢山あるんだな〜って
いろいろ考えてしまいました〜
あしたも仕事がんばろ〜って思いました🧖ってことです

続きを読む
9

おれんじ

2025.02.02

8回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]


外は寒いので内気浴で3セット。
今日の炭酸風呂は漢方湯でドデカミンカラー。
身体にしみた〜🧖幸〜🧖🧖🧖ありがたき幸せ〜🧖

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

おれんじ

2025.01.30

21回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]


久々の若松湯🧖
軟水きもちよい〜◎サウナは貸切
水風呂20℃
薬湯に入る度、これこれ若松湯ーーー!と思う
サ室BGM は川の流れのように
水曜日折返し、良い時間でした
おやすみなさい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
41

おれんじ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活


LD!生姜生姜生姜!
仕事終わりにこれを楽しめる幸福感。
想像より混んでたな〜
サ室は音無し!100℃超
みんなサウナに集中しててとても静か◎
洗い場は6つ、水風呂1つ、サウナ1つ、温風呂なし
広〜いととのいスペース
焼生姜アウフグースよかった〜🧖‍♀️
大きい団扇でアチアチ
これがサミソですか。。。美味
生姜水も美味しい。。。生姜にまみれてた
いつかフリータイムで来たいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
32

おれんじ

2025.01.05

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]


初江戸遊 11時頃in
2024年ご褒美サウナひとつめ〜!
人は居たけどタイミングがよかったのか
とても静かで快適〜 
🧖ドライサウナ×2
・岩盤浴×1
水風呂は私的体感16℃くらい🔅
サ室の天井がよくみる天井板ではなくあのでこぼこした
塗り壁ならぬ塗り天井はなんだろう?気になった笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
22

おれんじ

2025.01.01

7回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]


2025年サウナ始めは君湯🧖
2セットしました👍️👍️
いい感じ👍️今年は何サウナできるかな🧖?

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
21

おれんじ

2024.12.19

15回目の訪問

岩盤浴スペース初でした
本の種類が多くてテンション上がりました
本のために来ても良いくらいかも
平日午後にしては人がいたけど静かで快適〜✨
🧖サウナは30分おきのバズーカロウリュ長くて
あちあちでした。塩サウナはお肌つるつるになる◎
女性サウナであそこまで熱いのは珍しいかも?
半年以上ぶりにここは草加のべってんち〜
りゅ〜うせんじのゆっ🛀♨が聞けて嬉しい
平日を狙ってまた行きたいです✨

続きを読む
11

おれんじ

2024.12.09

1回目の訪問

150分コース利用。
サ室は90℃、ミストサウナ45-50℃。
40℃位のお風呂1つ、15℃位の水風呂1つ、
洗い場8つ程、椅子は屋外スペースに5-6個。
浴室内は白いタイル調のシンプルなつくり。
都心ど真ん中に屋外スペースがあって嬉しい。
サ室はゆったり使うと定員8名位。
月曜午後で混み合うことなく、静かで快適。
オートロウリュが頻繁にある割にはむんむんしすぎず
しっかりドライサウナ。
ドライサウナ×3、ミスト×2を堪能。
150コースがあるのはゆっくりできて良い〜◎
心も身体も整いました◎
ご褒美サウナは今年ラストかも?
東京は選択肢が多くて楽しいな〜🧖🧖

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

おれんじ

2024.12.08

2回目の訪問

続きを読む
4

おれんじ

2024.12.07

1回目の訪問

サ室は90-92℃。体感水風呂20℃位。
サ室窓からは外のチラつく雪が見えて贅沢❄
寒い時期にはこの位の水風呂温度が本当に好きです
外気浴スペースには椅子が2つ🧖
澄んだ空気と紅葉が最高。。。🍁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
6

おれんじ

2024.12.02

20回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに2セット🧖
おかげで良い週はじめになりました
寒くなってきたので
20℃の水風呂が実に丁度良いです。
この温度なら長めに入っていられる〜
今日は色んなこと考えながら
たまにはこういう時間も良き◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
11

おれんじ

2024.11.20

1回目の訪問

今旅5サウナ目🧖

青空と木々を眺めながらの露天風呂
金の湯の湯気に包まれて朝からぼーっと
なんて幸せな朝なのでしょう🧖
金の湯は金色で弱めの硫化水素臭、
金ぽい香りがします

15名程入るサ室。温度は85℃ない位ですが
敷かれているタオルがしっかり熱くなるほど
サ室内は熱くなっていました。じんわり汗が出てきます
水風呂は長く浸かれる体感23℃位。
急に寒くなってきたので長く浸かれて心地良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 23℃
27

おれんじ

2024.11.19

2回目の訪問

朝サウナからスタート🧖今旅、3サウナ目
私が訪れたことのあるハーヴェスト史上、
1番広いサ室でした。1番好みのサ室かも。
タオルも敷いてありました◎
寒い季節にはぴったりな水風呂で23度位。
朝サウナで汗を流しスタートする日は幸せすぎます◎
有馬で身体全体の酸素を入れ替えて帰ろうと思います
空気が美味しい〜◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
8

おれんじ

2024.11.19

1回目の訪問

今日2風呂2サウナ目🧖今旅4サウナ目🧖
今日の有馬はとても寒い。
六甲山で冷え切った身体にしみました
サ室真ん中に色が変わる水晶みたいなのが置いてあった🔮
水風呂は体感17℃くらいかな
暗めサ室でヒーリングミュージックがあり
心が安らぎます
館内着は好きな色を選ぶスタイル。
びっくりしたのが観光バス客も居たこと🚌
中は広いのでごった返す感じはなく一安心

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

おれんじ

2024.11.18

1回目の訪問

銀の湯

[ 兵庫県 ]

有馬温泉
思いがけずミストサウナがあり今旅2サウナ目🧖
温度は50℃🧖長めに入れて良い感じ
温泉目的だったので1サウナ。
お風呂はひとつで熱いかと思いきや、
一度浸かると不思議で数分浸かっていてものぼせない感じ。銀の湯はほぼ無臭。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
12

おれんじ

2024.11.17

1回目の訪問

神戸にきました!今旅1サウナ目🧖
最高でした🧖アウフグース30分に1回は驚き!
サ室は2段、12-15名入るかな?
水風呂は体感18℃位。
館内着で寝転がれるスペースが無料開放されていて
休憩も快適。もっとなが〜く居たかった笑
私的にはご飯、休憩、ロッカー、浴室が同じフロアというのが嬉しい点です◎
近くにあったら1日居たいそんな施設です🧖

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
7

おれんじ

2024.11.07

19回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]

サ室一時的に4人で利用してました🧖
すっきりして良い感じ!

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
12