絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tomo723

2024.12.30

4回目の訪問

10時半訪問。

用事の合間に90分お邪魔。
毎度ながらフロントで塩は貰わず
ドライのみ3セット。
湿度もあり大量の発汗。
今年もあと1日。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
114

tomo723

2024.12.29

3回目の訪問

ふいご温泉

[ 徳島県 ]

15時訪問。

車を飛ばし県西へ。
久しぶりのふいご温泉。
秘境という事で空いていると思いきや地元民で賑わう。サウナは5人で満員。スピーカーからは有線が流れる。前回は演歌だったが今日はJPOP。
温度は92度。湿度は高めですぐに発汗。
上段で3セット。
水風呂は水質良く19度前後。
ととのい椅子はバルコニーに3脚と浴室に4脚。風呂上がりにアイス食べて帰路に着く。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
130

tomo723

2024.12.28

209回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

tomo723

2024.12.27

208回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

年末年始の営業です。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
116

tomo723

2024.12.26

6回目の訪問

新町温泉

[ 徳島県 ]

16時半訪問。

先客が3名くらいいましたが、
サウナはほぼ貸し切り状態。
今日は温度も湿度もありいい汗出ました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
106

tomo723

2024.12.26

207回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

tomo723

2024.12.22

72回目の訪問

20時訪問

高松からの帰りに90分お邪魔。
ドライ×2セット
風が強く内気浴でととのう。
本日の替わり湯(しあわせシャンパンピンクの湯)
炭酸泉で〆て終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
124

tomo723

2024.12.22

7回目の訪問

サウナ飯

11時半訪問。

久しぶりのぽかぽかへ
ドライサウナは6段のタワー型。
下段と上段の位置ににそれぞれ温度計があり、下段は70度。上段は92度。
1時間毎のオートロウリュあり。
思ったよりもお客少なめ。
サウナ上段を陣取る。
本日湿度完璧(個人的に )今年1番かも…
水風呂は2種類。14度と22度。
22度はバイブラが付いてあり温度高いながらも冷たく感じる。露天エリアも広くととのい椅子も多い。
サ飯は大好きなナポリタン。

昔ながらのナポリタン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
129

tomo723

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

10時訪問。

なにけんでサウナ仲間と忘年会。
フロントでサ時計を借りましたが
視力良くないので薄暗いサウナでは
少し分かりづらい…。
薬湯、不感、ヒノキ、露天と一通り楽しんだ後は、今年の垢は今年のうちにという事で
韓国式あかすりでキレイサッパリ✨
次第に仲間も集まり10時半と12時半の
爆風アウフグースを受ける。
アロマはヴィヒタ(白樺)
個々でサウナ堪能後は4階レストラン集合でサ飯。

高温サウナ×3
森サウナ×1
メディテーションサウナ×2

水炊き

〆は雑炊セット

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,78℃,92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
150

tomo723

2024.12.18

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

14時半訪問。

体が冷えきっていたのでまずは入泉。
フィンランドサウナを2セット、
ロッキーサウナを3セット。
最後に16時半の國政氏の熱波を受け終了。
本日のアロマはシトラス。
水風呂は4種類あるが今日は
8度と17度をチョイス。
小腹がすいたのでサイコロステーキと
アクリを頂く。
最後はリラクゼーションルームで
まったり過ごして帰路に着く。

サイコロステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 8℃,17℃
138

tomo723

2024.12.16

206回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

tomo723

2024.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

10時半訪問。

こちらはほぼ2年振りですね。
奇数日なので男性は1階。
相変わらずカラカラのドライでした。
95度表示だが体感は80度くらい。
10分でようやく発汗って感じでした。
サウナはタイミング良く貸し切り状態。
水風呂は気持ち良いですね。
また来ます。

かみカツ丼

肉厚な上勝産しいたけを丸ごとフライ。特製ソースとゆこう酢が相性抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
129

tomo723

2024.12.10

7回目の訪問

吉の温泉

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

tomo723

2024.12.10

71回目の訪問

15時訪問

1時間程度お邪魔
寒くなってきましたね。
内気浴でも十分ととのえる。
ドライ×3
本日の替わり湯(アーモンドオイル&オリーブオイル配合風呂)
炭酸泉で〆て終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
120

tomo723

2024.12.04

205回目の訪問

水曜サ活

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃

tomo723

2024.12.04

70回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

10時半訪問

今日から氷ロウリュが始まるので
2階岩盤浴エリアへ。
神戸サウナのアイスアロマや、キューゲル、アイスボールをイメージしていたが予想を覆してきた。
クーラーボックスとかに入れる巨大な氷の塊をストーブに乗せ、そこにアロマ水を掛ける。今日のアロマはゆず。
巨大なだけに中々溶けず常にロウリュ状態。
さらに熱波をくらって大量の発汗。
個人的にはかなり良かった。
灼の間×2、塩の間×2

1階へ降りて浴場へ
ドライ×2
本日の替わり湯(ひのき玉風呂)
炭酸泉で〆て終了。

唐揚げ定食

おろしポン酢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
153

tomo723

2024.12.03

6回目の訪問

吉の温泉

[ 徳島県 ]

16時訪問。

本日も先客が多いが
タイミングも良く3セット。
ほぼ貸し切り状態。
じっくり発汗。
替わり湯はラベンダーサンダルウッド。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
128

tomo723

2024.11.28

204回目の訪問

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃

tomo723

2024.11.28

84回目の訪問

10時訪問。

クーポン利用にて600円で入浴。
タワーサウナ上段でじっくり蒸される。
相変わらずカラカラのドライサウナは健在。
天気も良く外気浴も最高。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
133

tomo723

2024.11.27

203回目の訪問

水曜サ活

昭和湯

[ 徳島県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃