絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トンカツマン

2024.06.17

5回目の訪問

ミナミへの信頼と満足は二次関数的に増加していく。
3段目xセルフロウリュを3セット回したらちょっと自分でも引くぐらい甘み出た。

続きを読む
25

トンカツマン

2024.06.12

4回目の訪問

どうしようもなく疲れ果てたので、しご投げ出しでミナミへイン!
ここは紳士の社交場。キラキラサウナではないし、場所柄、若手イケイケ商社マングループもいない。というか、ほとんどの人がソロで来ているので、そもそもおしゃべりする相手もいない。(ミナミは黙浴推奨施設でもある)
ただ、だからこそ、目線のみで語りあう、なんなら氣で語り合う雰囲気がここにはある。2400円で確実に約束される癒しを求め、見映えに踊らされることなく、真実を見る目を持った男たち、真の求道者は同じ価値観を同じ次元で共有しているからこそ、そこに属しているエクスクルーシブ感。ファイトクラブ感。The first rule of ミナミ is: you do not talk about ミナミ.

平日の18時ごろに行ったら、相変わらず心配になるくらいガラガラだったのだが、3セット目かな、僕の前にハゲ散らかしたおじさんが1人サ室にいらっしゃった。恐る恐る「ロウリュしていいですか?」って聞いたら「熱いですよー」と一言だけ。とびきりの笑顔で返し、さっくりと、でも心を込めてロウリュをぶちかまし、95度オーバーのサ室が灼熱地獄になりました。
しばらく頑張ってたら散らかしたおじさんが「先に失礼しますね。とても良いロウリュでした」と言い残して出て行った瞬間は、あー、ミナミやば、ミナミは至高、ミナミがあれば何もいらない!のグルーヴ感。かるまるの薪サウナの列にならんで消耗してるばあいじゃねーな。(かるまる好きだけど)

自分がとっても疲れていたからか、8分→2分→10分のローテも一瞬で時間が経ち、めずらしくフルフルで4セットも回してしまいました。
多幸感x多幸感(ガウンもタオルも取り換え放題)で帰りの受付をした際に、無愛想でも丁寧で親切な店員さんに思わず「ミナミのサウナは最高です。今日もありがとうございました」とお伝えしたところ「うちのサウナは高温ですからね。三段目は熱々です。いつもありがとうございます。」なんて小粋な会話も交わしてしまい、寡黙を尊む教義に反するな、と思いながらも、再訪を強く誓うのでした。

続きを読む
9

トンカツマン

2024.06.02

1回目の訪問

生ハーブは禁断の果実(forbidden fruit)
生ハーブを知ってしまった自分はもう生ハーブを知らない自分には戻れない。

これからの人生、常に生ハーブが付きまとうものになる。
生ハーブに飢え、それを渇望し、求めて、依存する日々。
生ハーブは脳とか身体とかじゃなくて細胞レベルで効くものだ。

サ室は傾斜のついた背もたれだったのがすごく良かった。

続きを読む
7

トンカツマン

2024.05.28

3回目の訪問

晩御飯の前にどーしてもサウナしたかったから迷わずミナミへ。必ず満足できるという確信を持って訪問できる施設はまじでプライスレス。
セルフロウリュxサウナ最上段はかなりの破壊力。
3セット目のインフィニティチェアを離れる際の後ろ髪引かれ感はハンパない。なんならここに住みたい。

結論: ミナミ六本木とはズッ友。

続きを読む
11

トンカツマン

2024.05.24

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナスには常に新しい発見がある。
温浴も無いし、インフィニティチェアもないけど、だからこそひとつひとつのサウナの質、水風呂の温度調整と導線、そして施設全体を通してのとにかく丁寧でサウナ体験にストイック(実直)な価値設定が、あー、やっぱサウナっていいなー、サウナは自分本位なものではなく、環境によって造られるものなんだなー、なんて今日は思った。
スター諸星さんのアウフグースも良かった。上手く言えないけど、キレキレで、でもやさしさっつーか柔らかさもあって、最近サウナしても仕事で気になってることばかり考えがちだったけど、久しぶりに空っぽの気持ちになれた。スター諸星さんのかける音楽も良かった。アラビアEDM みたいなの。あとでApple Music で探してみる。

発見といえば、今日はwoods だったんだけど、出る直前に、あれ、ここは倉庫かな?スタッフ事務所への扉かな?って思ったところがなんとヴィヒタサウナだった。すでに4セット回してたので諦めたけど今度こそ試したい。今日はなんとなくコンタクトレンズ付けたけど、普段は裸眼なので気が付かなかったよー。

続きを読む
20

トンカツマン

2024.05.20

1回目の訪問

シゴオワとシゴオワラズの狭間に再訪(つまり仕事は終わってない)。シュッとした仕事のできそうな若手サラリーマンが何名か、カスタマーベネッフィットだ、導線だ、コミュニケーションコストむにゃむにゃみたいなことを整いスペースで議論していた以外は最高だった。サウナが3つあるんだけど、無言推奨の左室、右室はともに大箱、カラカラの高温スタイルで例えばどちらかでもセルフロウリュとかできたりするといいんだけどなー、って思った。真ん中のナ室は会議室がサウナになった、的なバイブスなので避けてます。

半アウトドアに並ぶインフィニティチェアを擁した整いスペースは文句なしに最高。
場所柄かもしれないけど、お値段高めで、でもそれによりメチャ混みにならないなら全然オッケー。今度は会社のお友達と外苑ジョグした後に来る予定。

続きを読む
11

トンカツマン

2024.05.17

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

普通に良かった。丁寧、清潔、アツアツサウナにバイブラ水風呂。ちょいぬるめ(38度)炭酸泉は最&高。
整い椅子が2脚くらい?と少なめだったけど奥のデッドスペースでちょうど大人1人寝っ転がれるスペースがあり、常連さん的な人がそこで死体のポーズしてたので、真似てみた。とても良かった。

続きを読む
5

トンカツマン

2024.05.11

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

蒲田温泉では宇宙を感じた。

続きを読む
22

トンカツマン

2024.05.06

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

安心安定のホームサウナ。
最近はなし崩し的にシゴオワからのミナミ、からの立ち食い唐揚げアンドホッピーコンボに依存気味だったが、久しぶりに穏やかな気持ちでサウナを楽しむことができた気がする。
ゴールデンウィーク最終日の夕方4時ごろに突撃したところ、11人待ちとかで、およそ30分の待機を伝えられたが、5分ほどで入室、で5分で受付とスムースであった。
改良湯はなんだかんだで50回くらい来ているけど、やっぱり暗くてテレビの無い、中高温、高湿度のサウナは良いなと思った。今回はひたすら何も考えない、ということに意識を払って全力でぼーっとした。水風呂は12度。自分の好きな水風呂よりちょっとだけ冷たいけど、それはそれで良い。外気浴は5月の夕方の光を控え目に浴びつつ、送風機パワーも相まってのゴールデン外気浴。インフィニティチェアなんか無くてもいいんだ。座れればいいんだよ。甘えるな。

アウフグースのタイミングとはサイクルがズレたのであえてのスキップをしつつ、アウフグース直後の残りアロマと残り湿度を掠め取りつつの計3セット。
新発売の撥水サウナハットも購入しました。

18時に出たけどまだ外は明るく、日が長くなったなー、夏がやってくるなー、とか考えながらセブンイレブンでビールを買って飲みながら帰路に着くこの平和さよ。
今年の夏は今まで以上に東京の外で活動したいぜ、とも思った。

続きを読む
20

トンカツマン

2024.03.31

1回目の訪問

セルフロウリュ良し。
水風呂15度の表示より冷たく感じた。
サウナはめちゃくちゃ汗が出た。
青森サイコー。

続きを読む
18

トンカツマン

2024.03.27

1回目の訪問

大崎でシゴオワだったのでそのまま初来訪。
手ぶらで行ったのでタオルセットを借りたのですが、バスタオルはサウナでお尻に敷くようにと言われたので身体を拭くタオルが無かったのはちょっと残念。
サウナ自体、というか銭湯としての戦闘力はとても高いと思った。特に黒湯の水風呂は滑らか、トロトロかつバイブラ付きで都内屈指のクオリティとお見受けしました。
露天風呂に出る扉の前の床に足のツボ押しの石が埋め込まれたパネルが設置してあり、ド近眼の僕は気が付かずに乗ったのですが、激痛でした。内臓わるいのかな…飲み過ぎかな…

続きを読む
8

トンカツマン

2024.03.08

2回目の訪問

マルシンスパ=じんわりの理

続きを読む
21

トンカツマン

2024.03.05

2回目の訪問

火曜日、雨、仕事は山積みで、なにも終わらない。そんな時は会社から徒歩3分のサウナ&カプセル ミナミ六本木店に限る。
近いから傘はいいや、って思っていたが予想以上に雨は強く、そして冷たい。17:30 ごろに惨めな気持ちで入店したところ、なんと文字通りの貸切、だれもいない。まっさらの洗い場、温浴、水風呂、サウナ室。その瞬間に気分は好転、ウキウキワクワクのはやる気持ちを抑えつつ、サウナは紳士のスポーツと言わんばかりに冷静を装い髪を洗い、備え付けのナイロンタオルでゴシゴシと垢を落とし、ゆったりと湯船に浸かってからサウナ室に突撃。(この時点で2人くらいお客さん増えた)
100度越えのサッパリカラカラストロングスタイルのサウナは15分おきにセルフォロウリュ可。僕しかサ室に入っていないので、時間すらも支配しつつの全知全能、天上天下唯我独尊感でもって6分後にロウリュ、あと2分入って水風呂へ。当然水風呂も1人だけなので、入念に汗をかけ水で流しつつ、全身でもって15度の冷水を受け止めました。首の根っこを冷やすと気持ちいい。
ロッカー室となりのインフィニティチェアも当然選び放題なので、床に置いてあるサーキュレータを動かして風の流れを自分本位に調整しつつ休憩。1セット目から激しく多幸感に包まれる。

あとはまあ、機械的にセットを回し、最後は温浴でフィニッシュ。全身あまみバリバリですよ。

前のレビューでも書いたけど、ほんとにここが潰れない程度に近隣のみなさまにはご贔屓いただきたい。最終的には10人くらいのお客さんで、それなりの混雑感にはなったけど、1人2400円の入場料で利益が出ているのか本当に心配。施設はいつも掃除が行き届いており、タオル、ガウンもおかわり自由。運営コストもかかっているはず。
同ビル1階のパチンコミナミ六本木店もしばらく前に閉店しちゃったみたいなので、遊技産業の後ろ盾もない。サウナ一本で黒字確保のために適度な値上げも検討していただきたい。

と、仕事をサボってこのレビューを書いている最中に、オフィスの隣の席に座る同僚がI’ll be back と言い残してミナミへ出撃された模様です。いい流れ。

続きを読む
10

トンカツマン

2024.02.25

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、の対義語ってなんだっけ?あばたもえくぼ、とは違う気がする。主体によって元々ネガティブな印象を持つ事柄がポジティブに引き上げられる、ってわけではない。あ、でも”嫌い→好き”が”良い→悪い”の価値判断をひっくり返すという意味では間違っていないか。。。うーん…春日井温泉のサウナ室ではそんなことを考えました。

14種類の浴室、高温ドライサウナにミストサウナ、地下水を引いているという滑らかな掛け流し水風呂、外気浴(インフィニティチェアも一台あり!)には堂々たる滝と巨大な鯉が泳ぐ池。ポカリスエットはペットボトルではなくアルミ缶(350 と 500mlを共に装備) を提供。エンタメなのか実力派なのか、東京では見たことのないごった煮感満載の街の銭湯はサウナ料金も込みで650円。なんかこう、ひとつひとつの体験を評価していってももちろんどれも高得点なんだけど、その立地やネオンサインギラギラの外観も含めて、存在そのものが浮世離れしておりました。

ミストサウナで3分ごとに起こるという(あとで知った)轟音激アツスチーム攻撃は最高でした。年季の入った施設だけに、ストーブが壊れたのかと思った。なにが熱いって、足の指先が熱い。スチームサウナのポテンシャルに目覚めてしまったかもしれない。
三連休の最終日、17時ごろというゴールデンタイムに訪問したのでかなり混雑していたけど、今度は午前中とかに来て、より俗世を断つ1日にしたいと思います。

続きを読む
13

トンカツマン

2024.02.15

2回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

安心安定のホームサウナ2
清水湯にくると、継続は力なりと言う言葉を身にしみて感じる。普通の街の銭湯で、特に目立った施設や設備があるわけではないのだが、だからこそ自分のサウナスタイルを見直す、ベンチマーク的存在になっている。ここ10年ほどでかれこれ50回は来ていると思うが、自分の体調や心持ち、精神状態によって満足度が毎回少しづつ異なるのが面白い。思うに高濃度炭酸泉をどのように組み込むかが攻略の鍵のような気がしてきた。シルク風呂より炭酸泉。
あと、なんだかんだ言ってサウナ活動の質を決めるのは水質だ、ってことも再認識させられる。清水湯の軟水大好き。
冷水機がないので入浴前の水分確保は大事。今回は他ごと考えながら受付→入浴したのでしょうがないからカランの水をがぶ飲みしました。

続きを読む
10

トンカツマン

2024.02.12

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

安心安定のホームサウナ。
三連休の最終日、今回たぶん初めて開店めがけて行ったけど、11:50 くらいに着いたらすでに8人くらいの列。12:00 になった時には多分20人くらいまでにふくらんでいた。男性7割、女性3割ってかんじかな、若者中年だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんもいて、こうやって人気銭湯になっても排他的じゃ無い感じはいいなといつも思う。

試供品でも配ってて、洗い場にもサンプルが置いてあったSYNCHRO Shampoo っての、初めて使ったけどなかなか調子よくって、さっそくアマゾンで買った。2970円。あんまりマーケティング的なものに影響を受けないようにしているつもりだけど、サウナ経済圏はちゃんと盛り上がって、持続的になってもらいたいと思っているので、改良湯、改良湯コミュニティーへの応援の意味も込めて。

続きを読む
21

トンカツマン

2024.02.08

1回目の訪問

良い。サウナ(みんな大好きセルフロウリュ)も良し、水風呂(みんなグルシンって言ってるけど、ほんとは15度くらいが良いよね、ここにはどちらもアリ)も良し、整いスペース(僕はワイヤー椅子はあんまり落ち着かないな、って思ってたけど、一緒に行った同僚は「椅子の形に合わせて背中をすぼめると、母親の胎内にいた頃思い出す勢いでととのいましたー」って言ってたから、僕の徳が足りないのだと思う)も良し。
内装は本当に可愛くて、タイルの使い方とか僕が山小屋にサウナ作る時には丸パクリしたいと思いました。山小屋持ってないけど。

敢えてマイナス点を挙げるなら、LINEもしくはweb 登録を事前にしてないと受付時に激しく面倒。興醒めなことこの上なし。あと、冷水機に備え付けの紙コップディスペンサーは、どんなに丁寧に紙コップ排出ボタンを押しても紙コップが3つ出てきます。未使用のコップを捨てるわけにもいかず、かといって自分が使わなかったコップをそっと置いておいても、誰も気持ち悪がって使わないわけで、結果として毎回お水3杯飲むことになりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
6

トンカツマン

2024.02.02

1回目の訪問

ここは六本木におけるラストリゾートなのかもしれない。エンタメ感はない、銭湯価格でもない、でも清潔、ガラガラ、サウナと水風呂は完璧。つまり平日のランチにすしざんまいの人気ランキングにぎり〈茶碗蒸し・お椀付き〉2530円を食べる感じ。めちゃ豪華じゃないけど、でも普段よりは背伸び。そしてそれに見合った体験をしっかり提供してくれる。

この日は17:30 時点で次の打ち合わせもなく、はっと思い立ち西麻布のてるまーゆ、渋谷の改良湯、恵比寿のラディアンスパあたりを検討するが、それぞれ、ちょっと高いんだよなー、混んでるだろうなー、寒いからあまり歩きたくないなー、などと逡巡することおよそ10分、あ!あの怪しいところはどうだろう、との天啓を受け、サウナイキタイを開き、お!なかなか良さそう、と思い至るまでに約5分。そして17:50 にはサウナ&カプセル ミナミ六本木の前に立っておりました。

以下時系列に。
エレベーターが二機。左のエレベーターがこちらの施設への専用エレベーター。ぼろくて胡散臭い。
3階に到着、下駄箱(ボロい)が並ぶ。靴を入れて靴箱の鍵を手に持つ。
受付、この時点で、ボロいビルの内装はとても綺麗で、ちょっとした高級感すらあることに気が付く。
サウナですか?2400円です。ID 使えますか?はい使えます。
(初めてですか?ロッカーはあちら、浴室はそちら、的な受け答えは一切無し。そっけない)
ロッカーの鍵を渡される。タオルとかありますか?と聞いたら、ロッカーに入ってますよ、とのこと。
ロッカー室に入る。あ!ロッカーが長いタイプ!!知らないけど、工場とか、日本の会社のロッカー室みたいな、事務服、作業服に着替えるようなスチールのロッカー。荷物とコートが楽々入る!!
洗い場は垢すりタオル、歯ブラシ、髭剃り完備!
温浴は41度、隣接している水風呂は14度
サウナ室は三段、1人しか入ってない。ハーブ的なアロマ、最高。セルフロウリュも最高。
浴室内のプラ椅子(3脚) を使い休憩。最高。
5分おきくらいに店員さんがお風呂、サウナ、の見回り、片付けに来てくれる。丁寧、最高。
(たしかインフェニティチェアもあるって書いてあったな、と思い)店員さんに他の休憩場所を聞くと、ロッカーの端っこにあるとのこと。
3セット目は水風呂のあとに館内着をサクッと羽織ってインフィニティチェアまで歩いて10歩。最高中の最高。
結局4セットした後、受付横の休憩コーナーでお水を飲むために新しい館内着をお願いする。そっけない、でも不親切ではない感じですぐくれた。最高。

以上、ここはめちゃ混雑したら嫌だけど、ガラガラすぎて潰れたらもっと嫌なのでみんなで時々行きましょう

続きを読む
7

トンカツマン

2024.01.22

1回目の訪問

おふろの王様シリーズ初来訪。スーパー銭湯的な構えだけど、カルキで肌が痒くなるようなことはなかったので良かった。
清潔だったし、サウナも水風呂(深さ良し!)も外気浴スペースも、炭酸泉x2 もぜーんぶよかったけど、なんとなくパンチ力に欠ける印象。
家の近所の街銭湯もしくは、サウナ全フリの施設がお好きな方はあまり満足できないかも。
一方で、週に1回、自分にご褒美的に行く施設としてはとても良いと思いました。
あと、大井町の飲み屋は良さそげ。

続きを読む
16

トンカツマン

2024.01.14

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

初めての巣鴨湯。日曜日の13:15 ごろの入館。男性サウナは約10名待ちとのことで受付前のテーブルで待つこと40分ほど。ここは列に並んだらネットで状況の確認できるので次回以降はもうちょっとプランしても良いなと思った。
で、お風呂とサウナはシンプルな銭湯スタイルのつくりながらも、ひとつひとつのクオリティが高く、家の近所であれば間違いなく空いてる時間を狙ってピンポイントにくる施設になるだろうと感じた。

サウナは3段、定員10名くらいの小さめなサ室。20分おきのオートロウリュとその狭さが手伝ってとにかく熱い。Apple Watch が初めて熱暴走(?)して強制再起動されるほど。1セット目は6分しか入れなかった…2セット目、3セット目はしっかり10分入って滝汗。温度計は105度の表示でしたが、湿度が高いからなのでしょうか。とにかく気持ちの良いサウナ。ちなみにApple Watch は再起動になってもタイマー、心拍計ともに設定通り動いてて、さすが、安心と信頼のアップル印。
水風呂は柔らかな地下水、深さもあって好きなタイプ。18度の表示でしたが、もっと冷たく感じた。でも、ながく入っていられるタイプの冷たさ。
整いスペースは更衣室にプラチェア3脚、浴室内にも確か2脚ほど、そして半外気浴スペースにはインフィニティチェア3脚とアディロンチェアが6脚?だったかな。混んでいる日でしたが、改良湯のように外気浴難民になることもなく、総じてスムースにセットを回すことができました。あと、外気浴スペースには椅子を流すホースと水道蛇口がそれぞれのコーナーに設置されてたのも良かった。
気になったけど、深追いできなかったのが30度くらいなのかな、極めてぬるめの炭酸湯。隣のシルクバスは41度だったのでそちらを使わせていただきましたが、なんとなく、でも、確信を持って、巣鴨湯攻略の本当の鍵はこの激ぬる炭酸湯にあると感じました。
最後に、大塚駅、巣鴨エリアは初めて訪れましたが、ところどころに町の定食屋さん、ご飯屋さんがあって、どこもそれなりに賑わっているのがとってもいい感じでした。東京は広いなー。

続きを読む
14