絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

手桶

2025.04.28

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

初めてユン二の湯
モール温泉は内風呂の方が暑く感じ冷えた身体を温められました。

サウナ✖️4回
18時過ぎだと誰も入ってこなく貸切状態の熱々サウナ室は90℃。。。
上がった後の水風呂もなかなかの冷たさでした。
露天風呂にインスフィニティーチェアが一つとハーブの湯の隣にベンチがありましたが、1人用の椅子が外にも欲しかったです。。。

続きを読む
15

手桶

2025.04.10

1回目の訪問

お湯はトロトロと熱めで私好みでした。

独特な匂いもしましたが、サウナ室も広めで3段80℃とまぁまぁな熱さで良かったです。

続きを読む
15

手桶

2025.04.08

2回目の訪問

久しぶりの壱乃湯お風呂の種類も多くてお湯も熱めですき。サウナも心地良く温まれました。水風呂も深くて気持ちよく満足。

続きを読む
3

手桶

2025.03.25

2回目の訪問

ここの水風呂はいつもキンキン。
湯巡りパスポートを使って湯上がり後にソフトドリンクいただきました。

続きを読む
0

手桶

2025.03.19

2回目の訪問

朝ウナ、早くからサウナ室は上段満席で3段目でのんびり温まりました。

外気浴も気持ちよかったです。

続きを読む
22

手桶

2025.03.13

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

19時半よりいつもと違い男女入れ替えていて不慣れ。。。

でも露天風呂ではどちらも列車の音がいい感じ。

続きを読む
0

手桶

2025.02.28

2回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝ウナは空いているからのんびり入れて気持ちが良い。

水風呂も11度とキンキンでサイコー。

冬も外気浴が出来ればいいのになぁ。。。

続きを読む
24

手桶

2025.02.03

5回目の訪問

夕方より2時間半⏰

久しぶりのサウナコタンはスタンプが貯まったのでそちらでフリータイム。

2回オートロウリュにも巡り会え満足。
塩サウナもツルツルになれるのでこちらも大好きです。
雪の中の外気浴たまらないですね。

続きを読む
19

手桶

2025.01.29

4回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

サ時計を借りられる北海道唯一の月見湯へ

いつでも来れると思ってたらあと2日でおしまいのところ駆け込みセーフ。開店すぐだったので全然借りられました。

ステッカーももらえて嬉しい。

夜も混むけど昼もなかなかサウナは混み合ってました。

ラドン温泉やっぱり好きだなぁ。。。

続きを読む
10

手桶

2025.01.22

1回目の訪問

お昼前より2時間滞在
10〜15分でオートロウリュが出るそうな。。。一度も味わえず残念。。。

2階にはハンモックや人をダメにする椅子があってのんびり出来そう。ただ、西陽が暑い。

続きを読む
17

手桶

2025.01.16

2回目の訪問

今日はこちら。

お湯も熱めで、サウナもアチアチ。
水はキンキンで最高!!

露天風呂は椅子にも雪がうっすら積もってて、雪のお風呂は大好きです。

続きを読む
22

手桶

2025.01.15

2回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

はちみつ湯♨️温まりました。

続きを読む
17

手桶

2025.01.09

4回目の訪問

今年初のサウナは、ここ。

ポイント2倍DAY、湯巡りパスポートを使用して。

続きを読む
3

手桶

2024.12.30

1回目の訪問

年間最後のサウナはここかな?

サウナ✖️5
水風呂✖️7
サウナ室は幅の広い4段で広々でゆったりと入れる。7分に1度のロウリュも温まった体をさらに温めてくれるので気持ちの良いものでした。
水風呂はなかなか冷たい12度。

朝の寒さもあるけど外気浴もなかなかの寒さ。

モール温泉も熱めで気持ちよく整えました。

続きを読む
17

手桶

2024.12.29

1回目の訪問

16時〜

サウナ✖️6
水風呂✖️8

サウナは10分に1度のオートロウリュでも、アチチではなくしっかり温まり汗がじわじわ出る感じの気持ちのいいサウナでした。

露天風呂は、夕方からの暗がりだと一見立派な大浴場かと驚きましたが、途中の池と一体化していて、中に入ってようやく理解出来ました。

立ち湯も普段味わえない感覚の深さで新鮮でした。奥に進むとよし掛かれる椅子もあり座ってもなお良かったです。

続きを読む
8

手桶

2024.12.11

1回目の訪問

湯巡りパスポートで100円引きでもスタンプは付かず。。。

サウナ✖️5
水風呂✖️6

冬の外気浴はととのい椅子にも雪が積もりキンキン。あまみもこの時期は目立つように出てしまうけど気にしない。。。
温泉にもゆっくり浸かれて満足でした。

続きを読む
16

手桶

2024.11.28

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

7時より朝ウナ。先客1人と途中に1人来たくらいで、ほとんどガラ空きでした。


サウナ✖️3
水シャワー✖️3
セルフロウリュが出来てミントアロマが中々良かったです。。。


外気浴も椅子が2脚あり気持ちよかった。

続きを読む
20

手桶

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

18時より観光の最終目的地ホエールウォッチングしてきました。

サウナ✖️2
水風呂✖️3

サウナ室は、2段。
詰めれば7〜8人入れるスペース。
1段目は足が浮くほどの高さがあり意外と心地よい。。。

水風呂はキンキンで最高でした。

露天風呂外気浴ができないのが残念ですが炭酸泉で癒されました。

続きを読む
15

手桶

2024.10.07

2回目の訪問

16時半より
湯巡りパスポートで100円引き。

サウナ✖️3
バレルサウナ✖️3
水風呂✖️4
サウナ室は暗めのクンネサウナ。入った途端オートロウリュが作動し一気に蒸しあがりました。

バレルサウナ最初2回は先客が居たり、後から家族が来たりとあまり落ち着かなかったが、18時過ぎには人も少なくなり、貸切状態。
セルフロウリュも行えて最高。


念願のステッカーも買えたので満足でした。

続きを読む
15

手桶

2024.10.02

1回目の訪問

サウナ✖️3水風呂✖️3
コスパ最高!!!
お風呂の種類もあるので楽しめました。

ドライヤー代がないと思ったら、無料設置されてて助かりました。ありがとう壱乃湯。

新しいサウナガチャあったので2回。。。

続きを読む
11