絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もも太

2024.04.14

9回目の訪問

日曜サ活♨️
昨日は飲みすぎて
1日中ダラダラ過ごす
こんな休日も悪くない
日が暮れ夜になるとそわそわ
どこにしよう
日曜夜の堤柳泉の雰囲気好きなんだよな
日曜が終わってしまう感じが堪らない

本日のコンディション
・サウナ
96℃
安定の温度
程よい湿度
じっくり入ってられる
ちょうど良いセッティング
そして、空いている(サウナは)
自分のペースでゆっくり
自分と向き合う時間
最高です
×6セット

・水風呂
22℃
肌離れのいい
気持ちいい水質
マイルドな温度
ずっと入っていたい

気温が18℃
外気浴が最高に気持ちよくて
バチバチに整った〜

もちろん浅草天然温泉も満喫♨️
今日も最高でした!
また来まーーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
15

もも太

2024.04.13

17回目の訪問

ほうじ茶サ室で整う♨️
今日は浅草で用事が
その前にサクッと
ほぼホーム
いつもは夜だが、今日は早い時間
一度だけある
この時間は地元の常連さんがとにかく多い
それもアート系の方々
サ室内は8割が
ここでは、私がマイノリティ
それはそれで楽しいw

本日のコンディション
・サウナ
114℃
相変わらずいい熱さだ
見た目はカラカラ系と思いきや程よい湿度
そして、ほうじ茶の良い香り〜🍵
癒される〜
サ室内では野球の話で盛り上がる
私はこっそり1人で瞑想
賑やかだが、こんな空間も悪くない
×5セット

・水風呂
16℃
ほのかにミントの香り
やわらかぁーいテクスチャー
ずっと入ってたい
地下水かけ流しの
絶品水風呂〜
大好きです♡

かわり湯はじっこう湯
川芎の良い香り
温冷交代浴で〆る♨️
今日も最高でした!
またきまーーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 16℃
14

もも太

2024.04.12

3回目の訪問

確約された整い♨️
週末、たまった疲れをごっそり取りたい
誰にも邪魔されず整いたい
そんな時にもってこい!
今回は202号室
残念ながらドライサウナの部屋は
全てうまっていた

本日のコンディション
・スチーム
45℃
15分ほどで真っ白
コンパクトなので
かなりいい熱さ
じっくり長ーーく入ってられる
気持ちィィーーー!

・水風呂
広いバスタブに水をはる
整いスペースはないので水風呂長めに
入りたかったので26℃くらいに
調整する
狙い通り快適な水温
広々空間で足を伸ばし
のんびり気持ちよく水風呂を楽しむ!

そのままベットへダーーイブ
大の字で整い倒す
最高です!
また来まーーす☺️

続きを読む
14

もも太

2024.04.11

52回目の訪問

1が付く日はサンフラワー♨️
2日連続でin
1の付く日はドリンクイベント!
受付でサウナハットとマットを提示
するとドリンクがもらえる!

本日のコンディション
・サウナ
106℃
安定の温度
人もそこそこ
6割程度なとでストレスなく回れる
ゆっくりストレッチをしながら
集中できた!
×4セット

・スチーム
49℃
今日も真っ白
熱めのスチームに癒される
少し長めに
×2セット

・水風呂
15.3℃
いつもより冷ため
キンキンでよい!

今日も最高でした!
また来ます☺️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.3℃
20

もも太

2024.04.10

51回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活♨️
昨日とは打って変わって快晴
気温も過ごしやすい
こんな気持ちい日はサウナに行きたい!
毎日行きたいw

本日のコンディション
・サウナ
106℃
安定の熱さ
今日はサウナハット人口が珍しく多め
常に5〜6人で回る
ストレスなく
気持ちよく蒸される
スタッフローリュウも
アチアチで最高!
×4セット

・スチームサウナ
もはやこれに入りに来ている
熱くて気持ちいいスチームに癒される
×2セット

・水風呂
16.1℃
安定の温度
ここの水風呂は16℃台がベスト

今日も最高でした☺️
明日も来まーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16.1℃
23

もも太

2024.04.09

13回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

爆風が吹く中♨️
※ドライヤーがReFaになりました👏
本日のコンディション
・サウナ
91℃
安定の熱さで多湿
人はそこそこだが
マナーのいい方が多く
気持ちよく蒸される
今日のほうじ茶ローリュウも
最高だったなぁ
×4セット

・水風呂
15℃
軟水、いい温度
気持ちィィーー

露天風呂は風が強く
体は温かくずっと入ってられる
炭酸泉ものんびり使って
めちゃくちゃ堪能出来た!

今日も最高でした!
また来ます☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
20

もも太

2024.04.08

17回目の訪問

朝ウナからはじまる1週間♨️
月曜の朝の部
空いてるのを狙っていざ!

本日のコンディション
・サウナ
100℃
狙い通り、空いてる
しかもめちゃくちゃ空いてる〜😭
萩の湯のサ室で多くて4人、ほぼソロなんて…
最高かよ‼️
ゆっくりストレッチをしながら
じっくり蒸される
×4セット

・水風呂
17.5℃
安定のちょうどいい温度

外気浴もアディロンダックが常に空いてる…
最高かよ‼️
今日は20℃と気温がちょうどいい
そよ風が吹いて最高に整った!

最後は炭酸泉や露天風呂に
のんびり浸かってフィニッシュ!
最高のスタートがきれた☺️
また来ます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

もも太

2024.04.07

1回目の訪問

さわらびの湯

[ 埼玉県 ]

満開の桜を見ながら露天風呂♨️

ノーラからすぐそこ
チェックアウトしてすぐに向かう
10時オープン

体を清めて、湯通しは内湯で
天然温泉
柔らかい優しい泉質

・スチームサウナ
47℃、6人
結構真っ白
サウセン稲荷町のスチームサウナくらい
程よい熱さ
人もそこそこいる
じっくり蒸される

・水風呂
なし
立ちシャワーでしっかり締める🚿

整いスペースはないが
露天スペースがウッドデッキなので
こちらに座り
上を見上げると
なんと十月桜が満開🌸
お花見しながら、最高に整った…🤤

最後はのんびり露天風呂に浸かりながら
お花見🌸
最高かよ
ノーラに来たら絶対寄るべき施設♨️
また来まーす!

続きを読む

  • サウナ温度 47℃
14

もも太

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

名栗で北欧体験♨️

今日は待ちに待ったグランピング!
向かうはノーラ名栗

ここは埼玉県飯能市
名栗エリアにある
北欧文化を体験できる複合施設
川越から車で1時間程度🚗
看板が小さくわかりずらいので注意⚠️
受付で、丁寧に説明を頂き早速

・サウナ
(グランピング利用は15:00〜22:00)

①SaVotta
テントサウナ
12名ほど
HARVIAの薪ストーブ
80℃くらい
テントサウナにしては広く
温度がどうしてもバラついてしまう
せめてセルフローリュウが出来れば
定期的に薪入れ加熱や、スタッフローリュウ
を行ってくれる
前半はほぼ貸切
時間をかけて楽しむ♨️
×2セット

②savaco
トレーラーサウナ
92℃
3段構成、10名ほど
Narvi、フィンランドの老舗サウナメーカー
FIRESIDE サウナストーン
お目当てのトレーラーサウナだ
最近まで老朽化で故障していた為使えなかったが
3月末に復活🙌
入りたてはマイルドだったが
スタッフローリュウで加湿され
とてもいいコンディションに
1発目だからか、かなり丁寧にしてくれた
3段目でじっくり入ってられる
ガラス張りで内側から
外が見えるが外からは鏡になってて見えない
男性諸君はあのマジックなんたら号を
連想してしまうのではなかろうか笑
そんなことは微塵も思わず、瞑想に浸る
薪が爆ぜる音を聞きながら
じっくりと蒸される〜
×5セット

・水風呂
7℃
体感は10℃くらい
サウナエリア専用のプールが2つある
深さ85cm
キンキンで気持ちいい
天然水なのかなぁ〜
めちゃくちゃ入りやすい
そしてデカくていい!
(2つ備え付けの水シャワーを浴びてから入る)

白くて大きなオシャレテントの下で休憩
大自然に囲まれながら
鳥の囀りを聞いて
至極の整い、そのまま気絶…😇

BBQを楽しんで🍖
またサウナへ!
最高過ぎるー!
自然の中で1日過ごし癒された〜
また来まーす☺️

BBQ

施設の設備が良く快適😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
12

もも太

2024.04.05

50回目の訪問

金曜サ活♨️
今週も終わる
気持ちを引き締めるために

本日のコンディション
・サウナ
104℃
安定の熱さ
程よい湿度
そして、今日は空いていてほぼソロ
ゆっくりストレッチをしながら
体をほぐし
じっくりと蒸される
今日は15時のスタッフローリュウが
なかったなぁ〜😿
×4セット

・スチームサウナ
49℃
モクモクスチームに全身を
包まれながら
じっくり癒される
×2セット

・水風呂
16.3℃
ちょうどいい
入りやすい温度帯

今週もありがとうございました!
来週も宜しくお願いします☺️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.3℃
20

もも太

2024.04.04

9回目の訪問

サウナ飯

桜も見頃♨️
地震が続き心配ですね…
今日の東京は暖かく、曇ってはいるものの
お花見日和ですね
ちょっと嫌な事があり結構凹み気味…
でも、大丈夫
僕にはサウセンがある!

本日のコンディション
・サウナ
92℃
いい温度、多湿
そして静寂…
考え事があると頭から離れない
気持ちはすっきりしない
しかし、汗は出る
体はすっきりする
これでいんだ
いつもより長めにじっくり蒸される
×5セット
アウフは3代目自ら
シンプルだが無駄がなく
力強い風
こういうの好きだわぁ〜

・水風呂
11.5℃
いつもよりも冷えてる
ひえっひえ

すごく癒されました!
また来ます☺️

肉豆腐

初めて食べたが美味しい😋 お豆腐は厚揚げでツマミに最適!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.5℃
24

もも太

2024.04.03

49回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活♨️
雨のなか向かうは巣鴨
毎度ありがとうございます

本日のコンディション
・サウナ
106℃
雨のせいか人が少なく
出入りが少ない為か
いつも以上にしっかりと熱が感じられる
ストレッチをしながら
ゆっくりと蒸される
×3セット

・スチームサウナ
49℃
今月のアロマはベルガモット、ティーツリー
いい香りのスチームに包まれ、癒される
何度ここに救われたことか…
長めに蒸される
×1セット

・水風呂
15.8℃
いい冷たさ!

今日も最高でした☺️
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

もも太

2024.04.02

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

リニューアルオープン♨️
本日、男湯のサウナが
リニューアルオープン!
元ホームだけあってワクワクする
約半年ぶりくらいの訪問

・フィンランドサウナ
82℃
造りはそのままだが
壁に丸太があしらわれたり、座面なども
新調されている
また、サウナストーブも新しく
ドイツ製EOSを採用
一番嬉しいのが、オートローリュウが
付いたこと!
いつ出るのかなかなかわからなかったが
スタッフの方に聞いたところ15分毎
との事
10秒くらいだったがいい仕事をしていた
また扉の下が15㎝程空いている、これによってフレッシュエアーが入り換気が良く、空気が循環する👍
セッティングは前と変わらずマイルド
暗くて、多湿
集中できて相変わらず良いサ室!
じっーーくり蒸される
×6セット

・水風呂
① フィンランドの雪景色を見ながら入る水風呂 
以前の水風呂だ
コンクリ打ちっぱなしになって、壁にフィンランドの雪景色のパネルが
15℃、体感は18℃くらいで入りやすい
少々滑りやすいので注意⚠️

②アヴァント
深さ140㎝(表記は120cm?)
体感15℃くらい?
これまた入りやすいが深いので
爽快感があっていい!
かるまる同様クリアな造りなので
側から見てると面白いw
ここは普通の水風呂より水温下げて欲しいなぁ〜

本丸の内気浴
フィンランドの庭がテーマ
椅子×5
ベンチ×2
と数は変わらず
おしゃれなやつになっている
また観葉植物などが多く
木や緑に囲まれながら気持ちよく整える

そもそもスペック高い庭の湯さん
新たな武器を手に入れました
またきまーーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
30

もも太

2024.04.01

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

雨の池尻♨️
4月1発目!

池尻大橋駅から徒歩6分程度
半地下にある、雰囲気のいい建物
下駄箱はいっぱい
受付を済ませていざ!

高い天井の脱衣所
温故知新が感じられる空間が素晴らしい!

浴室に入ると
丸い額縁に縁取られた富士山と桜には圧巻
日本では唯一の円形ペンキ絵デザイン!

体を清めて
湯通しはナノ湯、白濁しててまるで
雲海の中にいるような気分だ

サ室
100℃
2段構成でゆったり12名程
薄暗く集中できる
20分毎のオートローリュウ
が良い仕事をしている
二重扉によって室温が常に安定
していてとても良い
オートローリュウに合わせて
×5セット

水風呂
13℃
体感はもっと低め
バイブラでかなりキンキン
でしっかり冷やせる!

整いスペース
内気浴だが銭湯系の中では
群を抜いて良い‼︎
薄暗いスペースには
ととのい椅子✕13席
両サイドからは扇風機
オシャンティーな香りに包まれ
ゆったりと整う🤤
こりゃ最高だぁ〜

ここは今井健太郎銭湯空間16のひとつ
コンセプトの少しでも長くいて欲しいという
空間の提供が至る所に見られる

昔ながらと近代的が融合した、癒しや快適さを追求した素晴らしい銭湯✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

もも太

2024.03.31

12回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

3月も終わり♨️

日曜が終わってしまう
慌ててサウナへ向かう
予想通りだが、入室制限で待ち
15分くらい待っていざ!

体を清めて、露天シルキーバスで湯通し
恒例のタヌキ親子に挨拶を!

・サウナ
92℃
安定の温度だが体感は100℃超え
人は多いが皆さんマナーよく
ストレスなく蒸される
ジャスミン茶ローリュウもしっかり頂く
華やかな香りの後に香ばしいにおいが
サ室中に漂う〜
(3月30日〜4月4日までジャスミン茶ローリュウ実施)
たったまらん🤤
×5セット

・水風呂
15℃
安定の水温
安定の水質
気持ちぃぃぃ〜

この時期の外気浴は至福の時間
最高に整う〜
(外気浴スペース、今まではアルコール消毒だったが、専用の水道と桶が新しく設置されていた!ありがたいー‼︎)

最後は炭酸泉や熱湯
シルキーバスを一通り楽しんで
温冷交代浴で〆る

進化が止まらない、素晴らしい施設‼︎
またきまーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

もも太

2024.03.30

7回目の訪問

2日連続♨️
今日は渋谷でサ博
美味しいサ飯を食べて
早めのサ活
こんな天気がいい日は
外気浴が気持ち良くできる所
ってことで湯どんぶりさん
今日は明るい時間

本日のコンディション
・サウナ
98℃
やっぱ混んでるよなー
サ室待ち常に3人程度
入っちゃえばこっちのもの
スタッフローリュウの白樺の香りに
うっとり〜
じっくり蒸される
×5セット

・水風呂
17℃
ミクロバイブラが最高に気持ちぃぃ

外気浴も最高に気持ち良かった〜
極上の整い、そのまま気絶…😇

最後は露天風呂や炭酸泉に
まったり浸かりながら癒される
あぁ〜幸せだぁ〜☺️

連日ありがとうございました!
また来まーーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

もも太

2024.03.29

6回目の訪問

金曜の夜♨️
今週も終わったー
疲れをごっそりとりたくて向かった先は
湯どんぶりさん

本日のコンディション
・サウナ
98℃
21時半頃in
思ったより人は多くない
2段目ストーブ前がお気に入り
後半はほとんどソロ
ここでソロなんて幸せ過ぎる〜
灼熱のオートローリュウに合わせて
蒸される
×5セット

・水風呂
17℃
ミクロバイブラが最高に気持ちぃぃ
外気浴も最高に気持ちかった〜🤤

最後は露天風呂でまったり
壁に映る水面の反射を見ながら
あぁ〜幸せだぁ〜☺️

今日も最高でした!
また来まーーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
19

もも太

2024.03.28

8回目の訪問

サウナ飯

雨のサウセン♨️
昨日寝る前から決めていた
サウセンに行くって

本日のコンディション
・サウナ
96℃
程よい熱さ、しっかりとした湿度
相変わらずいいコンディションだ
みなさんマナーも素晴らしい!
静寂の中じっくりと蒸される
×6セット
アウフ→ぴよんこさん
プーさんのハニーハント
はちみつを探しに
いつもながら可愛らしい演出
おじさんたちみんなほっこり
蒸される
もうすぐ卒業してしまうのか…

・水風呂
12℃
キンキン冷えっ冷え☺️

外気浴も気持ち良かった〜
この時期はあまり人が出たがらないので
難民にならない☺️

今日も最高でした‼︎
また来まーす♨️

豚キムチ炒め

ハイボールが止まらない😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
20

もも太

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活♨️

錦糸町北口から徒歩5分程度
ニューウィングとは逆口
角を曲がると真正面にはスカイツリーが!
なんといい景観!

階段を登り受付を済ます
体を清めて、湯通し
半地下に降りラドン湯で
ポカポカになりいざサウナへ

・サウナ
124℃
テレビ有り
3段構成、15人位
更に奥には
2段構成、14人位
テレビなし
一段一段が高い
どちらにもサウナストーブがある
手前の方が熱く感じる
壁が死ぬほど熱いのでご注意
常連さんが多い
手前サ室の3段目ストーブ前がお気に入り
ここで灼熱の中、気持ちよく蒸される
×6セット

・水風呂
18℃
鉱水の水風呂
柔らかいというか、軽い感じ
非常に肌触りがいい
温度も然り、ずっと入ってたい

お目当ての外気浴
階段を上がる
整いデッキへ
今日はそんなに寒くなく外気浴日和
レトロな看板が実にいい!
流れる雲を見ながら至福の整い〜
そのまま気絶…

トレーニングルーム
・鍛錬室
新小岩レインボーや小松湯など
懸垂バーがある時は必ずやるが
ここまで充実したトレーニングルームが
あるのはありがたい!
懸垂→10回×3セット
ケトルベルスクワット→30回×3セット
短時間で充実した筋トレまで出来て
満足度アップ‼︎
今度は筋トレ時間も含めて3時間にしよう

色々とエッジの効いた素晴らしい施設!
また来まーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
21

もも太

2024.03.26

48回目の訪問

2日連続♨️
昨日も雨
昨日もサンフラワー
今日の方が雨足が強いな
しかし、昨日より人は多め
それでもサ室が6割うまるくらい

本日のコンディション
・106℃
安定のいい熱さ
スタッフローリュウで湿度も上がり
コンディションも上々
マナーがいい方が、多いので
気持ちよく蒸される
×3セット

・スチームサウナ
モクモクスチームに癒される
今日は長めに
じっくりと蒸される
×3セット

・水風呂
15.7℃
安定の温度

雨の憂鬱な気分も吹っ飛びました!
また来まーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.7℃
28