スパティオ小淵沢 延命の湯
温浴施設 - 山梨県 北杜市
温浴施設 - 山梨県 北杜市
今日は夕食後に今週&今月初サウナ。ホームのつたの湯は修理で休業、鹿の湯は7時すぎには入れない、金曜なので望岳は休館、というわけで今回はこちらへ。道の駅には何度も来ているが入館はコロナ全盛期以来。JAF会員なら100円引。
サウナ前に立ちシャワーが2台。荷物置き用の棚はあるが飲み物は持ち込み禁止。道の駅前の自販機でイオンウォーターが売っていても館内で売っていないのはそういう訳か…。folkwood saunaに行くならここの自販機で買った方が安いかも…。
ちなみにここもみたまの湯同様ゆるキャンのアニメで出たところだがグッズは多分売っていなかった。道の駅にはゆるキャンコラボのトリュフドレッシングが売っている。
#サウナ
コロナ全盛期から変わらず人数制限があり入れるのは5人までで、席に5枚タオルが敷かれてある。室温は94〜98℃。オルゴールの音楽が流れている。
#水風呂
室内にありサウナのすぐ近く、それでも水温はかなり低い感じだった。ストップ坊やの注意書きを見るのはオアシス御殿場以来。
#休憩スペース
水風呂の隣と外にベンチが1台。サウナイキタイのポスター貼ってるのにととのいイスはあまり力入れてないな…
脱衣所には有料のダイソンドライヤーと綿棒あり。たまには黒酢りんごを飲むのも悪くない。
このあたりは3月7日(サウナの日)に何かイベントやるのだろうか…おぶ〜やより道は去年やってたけど…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら