カロリン桶屋

2023.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

関西旅サウナその③

湯浅駅から天王寺駅まで特急くろしおで。

#サウナ
メインサウナは寝転び2席、奥は高温のスペースなどといった、一つの部屋で色々な入り方ができた。オートロウリュで湿度はバッチリ。
12:30のアウフグースでは草加のように送風機で。ひたすらサウナストーンに当てた後、希望する人に熱波を浴びせる。平日の昼間は人が少ないので、時間ギリギリに入っても問題なく座れた。

サウナ室前には草加健康センターのようにペットボトルを冷やせるボックスがあった。イオンウォーターは自販機で、現金で買えた。
他のサウナは温度が低くて自分には合わなかった。

#水風呂
備長炭の水風呂は12℃以下だが浅かった。隣の深い水風呂は座れる段差があるので、全身で浸かれた。

#休憩スペース
畳や外気浴スペースなどがあったが、電気風呂の前は空調が良かったので、そこで一番ととのえた。

メインサウナ→深水風呂→内気浴が自分は一番ととのった。

漢方風呂など草加健康センターに似ている所があったが、入っていても痛くならなかったのでこちらの風呂の方が好きだ。
スーパー銭湯でフェイスタオル使い放題なのはありがたかった。

カロリン桶屋さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
カロリン桶屋さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
カロリン桶屋さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
カロリン桶屋さんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

ちりとり鍋&オロポ

キムチ鍋ってシメにラーメンあうんだね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,82℃
  • 水風呂温度 12℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!