2023.05.17 登録
[ 東京都 ]
1週間に2回も来てしまった。秋葉原から寒空の下歩いてきたから、お風呂もサウナも気持ちよかった〜。
1時間でも満足できることが分かった✌️
[ 東京都 ]
木曜のレディースデイと勘違いして久しぶりのシズクへ。結果的に60分で2セットできた!
サウナ室いい感じに熱くて、水風呂は12度とかでめちゃ冷たくて、かなり気持ちよかった…
こんな良かったんだっけ。最近で1番かも!
女
[ 千葉県 ]
ちょうどオートロウリュ後だったから1セット目からかなり熱くて、水風呂からの外気浴が気持ちよかった!
サウナマット持参したから、外のアルミ椅子も冷たくなかった。でも寒すぎて他に外気浴民はおらず、、
サクッと2セット😊
[ 東京都 ]
最近平日サ活できてないから今日こそは!と意気込んで久しぶりのこちらへ。
海外の宿泊客の入浴時間とかぶって結構な混雑。サウナもおしゃべり女子ズが2グループいて、あんまり気持ちよく入れなかった。何で人のおしゃべりが気になっちゃうんだろう?地元のスパ銭なら気にならないのに…。たぶん静かで小川のせせらぎが気持ちいいココネを知ってるからだよね。とか何とかめんどくさいことを考えて2セット。
帰りにスタッフさんが、今日は特に海外のお客さんが多くてすみませんね〜、って言ってくれて、やっぱ好き!!ってなった😘
女
女
[ 東京都 ]
会社が設立記念日でお休みだったので、土日は混んでて行けないような都心のサウナに行こうかなー、と思っていたが、プールで泳いだらもう近くでいいや、となってこちらへ。
サウナにハマるずーっと前に来たことあるけど記憶ナシ。結果、すごく良かった!
サウナがかなり熱いほうで、水風呂も13度くらい。やっぱりこの時期外気浴出来るのは良いよね。
蒸し風呂も結構熱くて、うちわでパタパタしてた。
全体的に浴場が狭めなので、土日とか混雑してるときはキツいけど、また来たいな〜。帰りは亀有駅まで歩いた。
[ 千葉県 ]
気温下がってきたのでサウナイキタイな!と思いつつ、11月は初めてのサウナ。やはり行きやすい&安いので笑がおに来ました。
マナー呼び掛けの貼り紙増えてた。外が寒いから水風呂はそこそこで、ベンチで身体を冷ます。気持ちいい〜。
サ謎で買った水風呂中毒のサウナハットがめちゃ気に入っておる☺️
女
[ 千葉県 ]
日曜の18時くらいにチェックイン。外がかなり涼しかったので外気浴がはかどった〜。
ベンチが冷たいから次回からサウナマット持ってくか🤔
食べる処は満席だったので、早々に退散!
[ 千葉県 ]
プールで泳いでからイン。2セット。なんか今日はかなり気持ちよかった…涼しくなってきたから?外気浴が気持ちいい。リラックス。
オートロウリュは火傷しちゃうから避けた(笑)
あとサ室に自己流のマナー押し付け禁止、等々の貼り紙があって、もっとやれー!ってなった。常連っぽい人の場所取りとか横行してるからネ。
女
[ 東京都 ]
涼しくなってきたので外気浴ができるサウナにイキタイ!ということで、会社帰りわざわざにゆりかもめ乗ってきました。
すごい盛況してたけど、サウナ室は待ちなくで、ゆっくり過ごせた。3段目はやはり熱い…ブワッと汗かく。
サ黙が徹底されてるから安心。
あと外の整い椅子が壁際に向けられてて、よい改変!
人目気にせず休めるね。
施設の広さや綺麗さ、サウナの熱さとか、安定感あるんだよな〜。
女
[ 東京都 ]
久しぶりの羽田宿泊。日本茶ロウリュが前回良かったので、18時目がけてIN。
有明よりも明るい感じだし、有明よりも熱くないからじっくり入れる。TVもNHKじゃない(笑)
本日はほうじ茶で鼻から通る香りがすごく良かった!
水風呂もメンソール系で水色になってて良い香り。たくさん花浮いてた🌼🌼
外気浴は風があって超気持ちよかった〜。やはり羽田、良い。
女
[ 東京都 ]
水曜LDに初訪問!受付のお兄さんが丁寧に教えてくれて有り難かった。
サウナはけっこう熱くてソッコーで汗だくに。ロウリュのサービス嬉しい。うーん、生姜!たまたま3段目に居てめっちゃ痺れた…
休憩スペースも暗くていい感じだし、外気浴スペースが結構気に入った。これ冬場来たいなー。
ただ、スペースに対して人が多い!!わちゃわちゃしてぶつからないようにするのに気忙しかった。
今度は昼間狙って来るかな。
[ 東京都 ]
金曜日のご褒美サウナ。気になってたコリドーの湯に初訪問!150分コース。
休憩スペースも脱衣所もすごくオシャレで綺麗だし、ロッカー大きいし、とにかく空間が気に入ってしまった。
お風呂は青い洞窟に入ってるみたい、神秘的。
サウナは噂通り湿度高めでロウリュ後は熱々になれて気持ちいい。水風呂は19度だったけど全然OK。ゆっくり身体を冷やしていく。
あとはスチームサウナもよかったな〜。床が熱くて足がポカポカした。
[ 千葉県 ]
日曜日のゴールデンタイムだったので、家族連れで賑わっていたけど、サウナはけっこうすいていた。温度計は相変わらず120度をさしていて、そのせいか長居する人もおらず、入れ替わりが早かった気がする。
水風呂は冷たすぎずで、外気浴も風が吹いていて気持ちよかった〜。
露天のテレビではオリンピック中継で、みんな盛り上がってた。
猛暑日続きで足が遠のいてたけど、やはり、サウナは良い…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。