天空のリゾート 四季 SHIOSAI TERRACE
ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
ホテル・旅館 - 和歌山県 西牟婁郡白浜町
ほろ酔いサウナ泊♨️
今回、コテージがキャンペーン期間という事でお安く泊まって、 ほろ酔いビジホ泊♨️
、、ってかサウナ泊🤭
平日のコテージ素泊まり。
フロント🚗で先払い。
部屋のキーをもらいます。
キッチンもついてるけど、、調理器具とか備品は特に無いので、近くに食べに行くのが良いかも。
ラーメン屋さん、回転寿司、コンビニもあります。
とれとれ館に寄って、
夜食に生甘海老オススメ
醤油やお箸とかは、とれとれで貰えます。
今回食べてる以外、ずっとサウナにいた気がする😂
ツインベッドのお部屋は、畳みやテラス。清掃も行き届いてます。
温泉やサウナは別棟。
部屋にアメニティやタオルがセットされたカゴ🧺バッグが可愛い。作務衣に着替えて移動。
寒い時期は、フリース素材のガウンがあるそうです。
棟によっては、少し歩くけど、桜や景色を見ながら。
温泉サウナ棟では、給水機がないので持参か自販機で購入!
これ!要注意です!
お財布忘れても携帯で購入できます。
温泉は椿温泉♨️
露天スペースにサウナと水風呂。
男湯には、水風呂が水槽タイプが二基。
ほんとは、一基は女湯サウナに設置する予定だったらしいですが、高さがある為、男湯に二つという事になったらしいです
(覗かれてもいいので入りたい)
オーバーフローの水槽を女湯にも!と考えてくれた事自体が嬉しい。
一気に応援したい気持ちが高まります!
水槽以外は、男女同スペックって、、感動する😭
サウナはガッツリ熱め。
ドライストロング🔥です。
出る汗は塩分たっぷり。
このヒリヒリするくらいの熱さと
水風呂10度。
間違いなくしびれさせてくれます。
私的には、色々入った結果、サウナ8分からの水風呂が、ひぇ〜ってなって好きかも。
宿泊施設のサウナというより、
ガッツリサウナを愛でよ!
女だろうと容赦せんよ!
どうよ!ととのえ!!
ってな感じ🤣
チェックイン3時から夜は10時半までサウナ馬鹿になれます。
朝は6時から。目が覚めるような水風呂は宿泊ならでは。
今回かかった費用は
宿泊 7,000円
ラーメン店 2,000円
とれとれ館 1,000円
コンビニ(酒とツマミ)2,000円
モーニング 1,200円
合計 二人で13,200円
今回のサウナは
到着後の3セット♨️→ラーメン🍜→3セット♨️→甘海老とビール🍺→休憩して寝る前の2セット♨️
朝に3セット♨️→チェックアウトして喫茶店でモーニング☕︎
家から持参した物は、サウナハット、下着類、スキンケアセット、
これだけで充分過ごせるように手ぶらでサウナ泊できます。
ありがとうございました😊
女
めちゃくちゃ楽しそうですねー! これは参考にさせていただきますよ…✌️ ナイスサ活です☺️♨️
ありがとうございます😊 グランピングのほうは、まずまずの値段設定してますが、サウナ三昧するならコテージオススメです。夫くんは、常に貸切状態の男湯サウナは穴場だーと喚いてました🤣
なるほど、部屋によって値段も違うのですね☺️コテージ素泊まりですね✍ あー南の方へも行きたいですねー
ふらっと車中泊するノリでサウナ旅するのも面白いです。 ひたすらサウナと🍺なので、デート感は無いんですが💦
角部屋は、ちょっと景色が良いらしいです。 価格は少しだけUPらしいけど、それでもお安いです。
これは是非行きたいものですね☺️ひたすらサウナ!最高やないですか♨️ 私らは飲まないのでひたすらサウナ!飯!みたいな感じになりますかね…😅
ひたすらサウナ🤣です 観光者さんで混んでる?ってなっても部屋に引き返したりできて良いですよ〜 水槽水風呂にドブン!を是非〜🤗
行きたいとこいっぱいで嬉しい悩みになってきました!😅 白浜まで行ったならアアルトさんにも行ってみたい…☺️
アアルトさんも善きですよね〜 是非、オプションでマッカラ食べてみて下さい。 焚き火で焼いて最高です。
さすが!ご存知で☺️和歌山の事は和歌山のサウナーさんに聞くのが一番🙇
前もって好みの温度伝えたりする事も出来ます。 結構、ご夫婦で来られてる方多いです〜。 サンセット外気浴🤭奥様方は、感激されてます。 是非、ご家族で満喫して下さい🤭
ほんまですか…なんと至れり尽くせり😲そんなん伝えたらもう確定してしまいます😅
薪で温度を調整してくれたり、海に沈むサンセットはアアルトサウナの醍醐味です〜 夜空の星を見ながらのサウナも最高です。 これは、シオサイ、アアルトどちらも善きです〜🤗
行く時間帯も考えて…ですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら