絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

し ん

2025.02.06

1回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

ジムの帰り、あまりの寒さに中村浴場にピットイン。
相変わらずドぎついくらいのストロングスタイルなサウナ。
自分ルールではだいたい掛かっている懐メロJPOP1曲~2曲途中ぐらいで出る。キツいなぁ…と感じた辺りで曲が変わって好きな曲だったらもう少し粘ろう…と思うときに限って曲名思い出せなくてサビまで聞きがち。あと自分以外全員常連さんで急にみんなで話し出す。中村浴場あるある。
お風呂もアツアツで最高。
ビビるくらいのあまみを土産にポカポカで帰りました。

続きを読む
14

し ん

2025.02.01

1回目の訪問

貫井浴場

[ 東京都 ]

夕飯後にお酒も飲んでないしスッキリしないしと言うことでホームの貫井浴場に。
ここの一番の良さは大きい休憩室で定食やつまみでお酒が飲める事だったが今は休業中。残念。
今日はサクッと…と思ったらサ室はフルハウス。
運良く3回とも上段に座れて
サウナ 8~11分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
3セット
今日の内風呂はやけに熱くて真っ赤っかになって最後に水風呂入ってスッキリして終了。
また休憩室が再開できたらいいな。

続きを読む
25

し ん

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サ時計の実物見たくてスカイスパに行ったのに完全に忘れてサウナ入って爆睡して帰ってきてしまった笑

蒙古タンメン中本 横浜

冷やし味噌やさい・プチ麻婆丼・納豆

前みたいに店員さんがオーダー確認しないのか、油少なめと伝え忘れて激萎え。

続きを読む
33

し ん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

としまえんのユナイテッドシネマでレイトショーを観るために時間調整で庭の湯へ。
今日は極寒だったので露天風呂で長湯したくなって来ました。
18時前に来たらエントランスに人が沢山待機してて激混み??と思ったら18時からのナイトスパ料金になるのを待ってる人達で僕もその列へ。870円も安くなるからね。
混雑具合はまあまあかしら。
身体を洗って炭酸湯で温まってフィンランドサウナへ。
今日は9~12分を3回。
外気浴は寒すぎるのでサウナエリアのベッドで。
あれ意外と気持ち良いので15分くらいウトウトしてしまう。
程よく整ったところで露天風呂で温まって水風呂で絞めて終了。
食事してレイトショーまで休憩室でダラダラ。
近所なので便利に使わせてもらってます。
また来ます~。

レッドスパイシーもやしそば

この見た目で辛さはほぼない。 そして激アツ。

続きを読む
22

し ん

2025.01.18

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

半年ぶりに、たからゆ。
1月は男性がストロングスタイルのオートロウリュ側。
今日はだいぶ混雑。
サウナ覗いたら裸のおじさんがひな壇に整列してたので、内湯入って待機。
その後、ストーブ前が空いたのでササッと潜入。
途中、最上段が空いたので移動。
前よりも耐久性が付いてオートロウリュ時に最上段でもいけるようになった。
でも相変わらず指先がシビレる感じは健在。
やっぱ強めで最高~。
ここの水風呂もずっと入っていられるくらい気持ちがいい。

90分制だったけど60分で出ても気持ち良く入れました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
24

し ん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ東京に行こうと思ったが赤坂のほかのサウナも行きたいなぁと思いキンカメさんへ。サウナも水風呂も生姜まみれ!そして休憩室も気持ちよすぎてほぼ熟睡。3時間居たけどだいぶ寝てしまった。
ここは休憩室の居心地とサミソがヤバい。サミソなんなん?!(笑)常に飲みたい味噌汁!
サウナなのに味噌汁が強いとかヤバい。
まだ行きます!

生姜焼き定食

身体中生姜の匂いで生姜焼き!美味すぎ!

続きを読む
25

し ん

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

昨日はタイミング合わなく断念したけど本日は無事に行けました。
やっぱ薬草風呂の匂い嗅ぐとテンションあがる!
家の風呂もこの匂いにしたい!
まあまあの混雑ではあったものの快適にフィンランドサウナも楽しめた。
薬草サウナはフィンランドサウナ側から見るとそうでもないが出てくる人や入ってすぐに出てくる人を見て「今日はあたりの日だ…」と確信。
タイミングの問題と思うが、マジで上段で昇天覚悟の熱さ。
そこも何とかクリアして出ようと出口付近に行った時の激アツ具合はマジで焦る。
最後は15分くらい薬草風呂に浸かり、終わり。
目の前の西松屋の裏のレンタサイクルで登呂遺跡脇を疾走し途中で富士山拝んで駅まで。
気持ち良かったです!
また近々!

十二

ブルドポークサンド

ウンメェ~

続きを読む
29

し ん

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

久々の美肌湯。
前はサウナの客層が激悪だったが、サウナのマナーとか黙浴の貼り紙された効果か、良くなった印象。
水風呂、もう少し大きかったらなぁ。

三色丼(サーモン シラス アボカド)

続きを読む
15

し ん

2025.01.11

2回目の訪問

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

毎年、正月とお盆に帰ってきての楽しみがMYSAに行くこと。
今年も無事に行けました。
行く度に人が増えてきたけど今日はメチャクチャ空いてて快適。
(テントサウナ入ってカップルしか居なかったときの気まずさがイヤだ…)
ホント、薪ストーブの火を見てるだけであっと言う間に10分過ぎてる。
水風呂も広くて気持ちのいい温度。
ポンチョ来てインフィニティチェアーで山を見ながら外気浴は全てを忘れられる。
また夏休みに!

続きを読む
19

し ん

2025.01.05

1回目の訪問

正月休み最後は意外と近いのに行けていなかった「染井温泉 SAKURA」へ。
内湯、露天風呂も趣のある日本的な作りで素晴らしい。
サウナは広くて段も多い。7段くらい?
最初は中断でいい感じだったが、その後は思いの外、熱くならず「あれ?」ってなったけどオートロウリュが発動したらメチャクチャいい感じになった。
あのオートロウリュ、もっと間隔狭めてもいいと思うなぁ。
とは言うものの水風呂の深さもあり18℃と万人受けの温度と露天風呂エリアでの外気浴も気持ち良く全体的に満足!

続きを読む
15

し ん

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11~9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

混んでるかしら?と思いつつ行ってみたがいつもより空いていた印象。
薪サウナも入ってすぐに抽選なしでゲット。
薪サウナのある屋上はマジで高級焼鳥屋の匂いがして最高!薪の匂いを嗅ぎながらレモン水を飲むと居酒屋にいる気分笑
岩サウナのアウフグースもしっかり熱くて気持ちいい。自分は4段目がベストかなと思っている。
蒸しサウナは以前に入って息苦しさと狭さで、ちょっとビビってから入れないが、出てくる人の「ザ・フライの博士がカプセルから出てくるシーン」感が面白くニヤニヤしてしまう。
かるまるは蒸しサウナの匂いや屋上の薪の匂いなどリラックスできる匂いがしてだいぶ好きです。
高いけど。

豚キムチ定食

豚キムチ定食、コチュジャンが効いてて甘辛系でご飯がすすみます。

続きを読む
17

し ん

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ始めでニューウイングへ。
サ室で駅伝見るの(興味ないけど)恒例な気がする。
ボナサウナ、ずっと入っていられそうな心地よさで好きです。

生姜焼き定食

バチバチにタレがショッパくて最高!

続きを読む
17

し ん

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

サウナ納めで朝活サウナ!
ロスコ、初めて来たのに初めてじゃない感じで、とてもシックリ来ます。
サウナのストロング感と内風呂の水風呂のマイルド感の緩急が素晴らしい。
都内でしきじみたいな水のマイルド感が味わえるということに気付いてしまった。
ここは来年は通いそう!

ハムエッグ定食に納豆

日曜日のモーニングといえば個人的にハムエッグに納豆!休日を楽しむぞ!という意気込みの現れですね。

続きを読む
33

し ん

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ:8~9分 × 3 12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:久々のタイムズスパ。相変わらずのラグジュアリー。外気浴、冷たい風がビュービュー過ぎて凍えたので室内でマッタリ。テレビ付きサウナの中で一番好きかも。ゆったり見ながら汗がかける。

続きを読む
17

し ん

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

初FLOBA、開店時間にあわせて行ってきました。
システムは系列店同様LINE登録とQRコード読み取りで時間管理。
ちなみにROOFTOPの顔認証はいつ復活するんだ…。

ロッカーも系列店と同じかな?
空間は広め。

浴槽と洗い場フロアはめちゃくちゃ広い!
浴槽も2種類でデカい!
洗い場もかなり多い。
もう一つサウナ作れたんじゃ…と思いつつ下茹でして上のサウナフロアへ。
サ室は八角形タイプ。
ROOFTOPとあまり変わらない熱さと匂いなので初めて感ゼロ。
ただオープンしたてなので混雑してるとき八角形だと積めにくいので難民出てた。
セルフロウリュはしっかり熱くなる。
でも毎時37分のアウフグースはやらないのかな?
水風呂も広いが浅めかな。
温度はしっかり冷たい。

休憩場はインフィニティ大量にあって座れないことはない。結構快適。

最後は日替わり湯(今日は蜂蜜湯)でゆっくり暖めてから出ました。
全体的に快適で、他の系列店と違って風呂でゆっくりできると言うのが一番の良さかな。
私は唯一無二の外気浴が一番なので今まで通りメインはROOFTOPだと思うけど、こちらも利用したいと思います。

松屋 三鷹店

牛めし(並)生卵 納豆

三鷹に行ったら松屋に行くのは当然のこと。

続きを読む
29

し ん

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

先日オープンのサウナ横綱へ。
お店に入ったら普通にレストランでみんな、ちゃんこ鍋食べてて軽く動揺したものの店員さんに話しかけサウナの案内をしてもらった。
料金前払いです。

トイレはサウナには無いのでレストランのトイレになるので、注意。

サウナはシンプルながら広々。
BGMはなし。
日本っぽいのとか相撲っぽい曲流せばいいのに。
テレビは設置されてたけど写していなかった。
マジで相撲中継のみなんかな…?

温度もキツすぎず。
12分計の0と6の時にセルフロウリュ出来ます。
柄杓がストーブ前に置いてあるから激アツなので、置き場考えた方がいいと思います。

水風呂は深めでしっかり冷たい。14℃くらい?

内気浴はイスも多め。
一番良かったのはフリードリンクがレモン水の他にポカリ、そば茶もあったこと。
そば茶は嬉しい!
もちろん試しました。そばポ(そカリスエット?)。
はい、全然美味しくない。

2時間コースしっかり堪能しました。

レストランもサウナ利用者以外でも賑わっていて、ちゃんこ鍋みんな食べてました。
次回は食べてみようかな。

蒙古タンメン中本 川越

北極ラーメン プチ麻婆セット

続きを読む
17

し ん

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにサクッと大東洋へ。
初めてでサウナパンツがよく分からなかったが、水風呂入る前に脱ぎ脱ぎする行為が何となくイヤなので履かずにサウナへ。
ロッキーサウナはいい感じの温度で気持ちがいい。フィンランドサウナもセルフロウリュでいい香りで心地の良い温度。
アウフグースも体験。
1回目はフワッと熱い風だったけど2回目、3回目でいい感じの段階で熱くなって気持ちよかった!
水風呂も色々な温度があり、一度8℃に入ってから18℃に入る二度締めしてから外気浴。
外気浴も梅田の町並みが見渡せていい感じ。
真下にディスクユニオンが見えた。
ここはまた大阪来たらゆっくり入りたいなぁ。
その後は新大阪に向かっていつも通り帰りの儀式でネギ焼きと生ビール。
また行きます!

ねぎ焼やまもと 大阪のれんめぐり店

すじねぎ焼き 生ビールセット

大阪から帰るときは必ずこれを食べてから帰ります

続きを読む
16

し ん

2024.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久々のROOFTOP。
仕事しつつ煮詰まったらサウナの1dayプラン。
仕事も集中出来てサウナも入れて相変わらず最高。
ROOFTOPの好きな所は「空間」と「匂い」。
サ室に入って、すぐにどこに座ろうか、空いている所で一番いいポジションはどこか一目で分かる所。
そして匂いが一番安定して良い。
色々なアロマロウリュを毎時37分にあるが、常に嫌な匂いがしないし、落ちつく。
どんなに素晴らしいサウナでも居心地のよい空間といい匂いがしなければ行きたいとは思えないと言うのが自分の考え。
ここは安定している。

沖縄郷土料理 星の浜食堂

島豆腐チャンプルー定食(沖縄そばハーフ)

ROOFTOPに来たらサウナ飯は星の浜食堂or笠置そばです。今日もおいしかったです。

続きを読む
18

し ん

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

去年末振りの2度目。
前回は東側(LAMPI)だったから今回は西側(WOODS)に合わせて偶数日に。
前回は寒かったのと全体的にヌルく感じイマイチだったのけど今回は全体的に良かったかな。
特にWOODSのTEETÄが居心地もよくロウリュしてもキツくない熱さが素晴らしかった。
ただ外気浴が寒いのと寄り掛かれる場所が少ないのとインフィニティチェアー欲しいなあと感じてしまった。
時間になり出ようとしたところ出口付近にVIHTAがあったのスルーしてたのに気づき後悔。
また次回。

ハノイのホイさん

ブンボーフエ ランチセット

良く煮込まれた牛肉がホロホロで◎。麺がブンという丸い米粉麺でツルツルモチモチで美味しい。ミニ丼付き。

続きを読む
21

し ん

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

遂に来れた!品川サウナ!
近くにあったらハードに通ってたなぁ。

#サウナ
・KUU
サイズ感も中型?ってくらいだが狭からず広からずな空間。今日のアロマ水は焙じ茶かな?馴染みのある匂いで安心。温度も僕にはちょうどいい。
アウフグースも上段でガッツリ仰いでもらいいい感じでした。
・ZEN
割と好きな畳張りサウナ。
鐘の鳴る音がBGM。
個室みたいな遮りのある箇所が2箇所あって試したが壁が激アツ過ぎて触ると罰ゲーム級に熱かった。
さらに奥に完全個室みたいのあるの出るときに気付いた。。次回入ってみよう。

#水風呂
・リトルマーメイド
この深さ、好きな奴!
温度も冷た過ぎずいいし、ちゃんと汗を流せば潜れるしいいね。落ち着いてボーッと入ってしまう。
・シングル
こちらは11度くらいと冷ための小さい水風呂。
サイトで見たときは8度と書いてあったが温度計は11度くらいだったかな。
一気に冷やしたい時はこちらも良いけどちょい狭いかな。
・不感湯
これが一番良かったかも。
ガッチリ水風呂で冷やした後にすぐこちらに入ってゆっくり入ると、もはやここで整ってしまうくらいリラックス出来た。
あの温度感は絶妙。

#休憩スペース
・外気浴
露天風呂がド真ん中に鎮座してる感じは北欧のようだが、その外に壺湯もありインフィニティチェアや畳寝スペース、デッキチェアとか十分な数のスペースがあり最高!
・内気浴
室内浴スペースは結構暗いので足下注意。足元だけもう少しライティングした方がいいと思う。
でも涼しいのでし暗くて眠るにはちゃうどいいかな。

牛八 大井町本店

牛丼カレー(中)

懐かしの牛友チェーンの皿w

続きを読む
25