河辺温泉 梅の湯
東京都 青梅市
東京都 青梅市
本日も仕事後にサウナです。
本日は青梅市河辺というなかなか普段足を運ばないとこに行き、以前から調べていた梅の湯さんに訪サ。
ギリギリ夕焼けなので、身体を清めたら露天風呂に向かう。
陽があるうちに露天風呂に入るのが幸せで、贅沢だ。
さて、サウナは入り口が上段という変わった作りのサウナ。
こちらで拝見してたら、上段が入り口なのでドアが開く度に熱が逃げるのでなかなか温まりにくい
と書いてあったが、まだ混んでいなかったので、わりとしっかり蒸された。
水風呂は浅いがサウナでたらすぐにあるので気持ちいい。
外気浴はビルの上の立地、青梅の寒さ、ここ最近の冷え込みでとても気持ちいい。
1セット目から軽くととのった。
お次はスチームサウナ。
6人は入れるだろうスペースだが貸切。
大きいうちわがある。
低温スチームサウナと書いてあるだけあって、正直ヌルい。
だが、スチームはかなり出ているのでうちわで扇ぐ。ずっと扇ぐ。
さすれば、めちゃくちゃいい温度に。
そして、貸切という幸せ。
2セット目でしっかりととのった。
スチームサウナを気に入り3セット目もこちらにして、今日は3セットで完了。
こちらは露天風呂の種類が豊富なのと休憩スペースが充実しているのでとても気に入りました。
また、青梅に来た際に寄ろうと思います。
女湯は下段に入り口があるんですね! 上段に入り口で天井も高さがあるので、扉が開くと熱が逃げてもったいないですよね。 スペースも十分にあるのでほんとに惜しい。 しかし、露天スペースはお風呂も沢山あり休めるとこも沢山ありとても気に入りました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら