かめた

2023.09.03

1回目の訪問

サ活旅じゃないのに利用した空港徒歩3分にサウナ付き温泉。
もちろん入りますとも。

入口からはこじんまりした施設かと思いきや、とんでもなかった。

まず入館料金たったの400円。もちろんサウナ料金込み。
広々とした洗い場の向こうの内湯は見たこと無いぐらいの強めバイブラで風呂の縁からザバザバと温泉がフロアに溢れ出ている。
水質はトロトロ。

サ室は渋い風味な木製ベンチ2段。
温度計は82度だったが湿度がかなり良き感じ。2分で玉のような汗。
出入り口前にシャワー2機、すぐ横が水風呂、そのすぐ横から外気浴エリアに行け動線も完璧。

水風呂も少しトロみがあったがこちらは地下水とのこと。
でも柔らかい水質でとても心地よい。
水温は分からない。体感16度?

露天併設の外気浴エリアはこちらも岩風呂から溢れた温泉が永久に床にザバザバ流れ続けそこに休憩用の石が5個程。自分の足を濡らす流れる温泉水のきらめき、永遠に見ていられる。爽やかな風と青い空。静かに温泉を楽しむ地元の方々。ととのいにオシャレなチェアーは本来はいらないのかも。

本当はサクッと入って移動予定があまりに良かったため一回休憩はさみ2度浴室に。
恐るべし青森の温泉力。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

かめたさんの三沢空港温泉のサ活写真
かめたさんの三沢空港温泉のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!