絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーキングダム

2023.07.30

9回目の訪問

また、今週もサ活で伺いました。
サウナ、水風呂、外気浴、水風呂を4回。
外気浴は、35度程度あったかも。でも、森の中の日陰はそれでも涼しくて寝落ちしました。
アウフグースのブロワー熱波は、11人の満員。外気浴チェアも満員でした。

続きを読む
16

サウナーキングダム

2023.07.23

2回目の訪問

郡山市はサウナの選択肢がないから、常に混んでいる。そろそろリニューアルしてほしい。

続きを読む
16

サウナーキングダム

2023.07.22

8回目の訪問

お気に入りで、毎週、サ活を楽しませていただいています。
サウナ 11分 9分 8分 12分 6分
    12分の時がブロワー熱波。
水風呂 その都度
外気浴 寝落ち数回

続きを読む
19

サウナーキングダム

2023.07.16

7回目の訪問

今日は暑かった。けど、サウナで高校野球のテレビ観戦。外気浴は日陰ならなんとか寝れました。
サウナは102度、8分を5回
水風呂は冷えてました。30秒を5回 
外気浴は15分を5回

続きを読む
18

サウナーキングダム

2023.07.07

6回目の訪問

蛍が飛んでいるのを見たのは何年ぶりかなぁとちょっと感動してサ活しました。サウナは104度。10分×3セット。2セット目が、ブロワー熱波アウフグースでした。

続きを読む
20

サウナーキングダム

2023.07.01

5回目の訪問

今日のアウフグースは、両手うちわの、バンバンしんたろうさんでした。サウナ室は104度くらいあって、しんたろうさんも汗だくで熱波を送ってくれました。
サウナ後の冷え冷えレモン水、美味しかったです。この日のために仕事頑張っています。

続きを読む
23

サウナーキングダム

2023.06.25

1回目の訪問

朝イチから混んでました。オートロウリュは1時間事、海を見ながらの外気浴、インフィニティ露天ふろ、最高でした。

続きを読む
22

サウナーキングダム

2023.06.17

4回目の訪問

4回目の訪問。過去一混んでました。と言っても、満員だったのは露天スペースのリクライニングチェア。
トントゥサトルのロウリュ&熱波を体験。
ブロワーの熱波は強烈だけど気持ちよかったです。

続きを読む
16

サウナーキングダム

2023.06.11

1回目の訪問

ここのアウフグース、熱波が半端ない。特にいちばん奥に座ると、やけどしそうなくらいの熱波です。座るなら入り口付近がお勧め。
頑張っているけど、施設の古さはなんとも残念。

続きを読む
19

サウナーキングダム

2023.06.10

3回目の訪問

サウナ10分×4回
水風呂1分×4回
外気浴10分×4回
新しくて綺麗。混んでない。レモン水飲み放題。オートロウリュ。サウナ室は熱めの105度。リクライニングチェア多数あり。

続きを読む
17

サウナーキングダム

2023.06.04

1回目の訪問

一泊で夜に二回、朝に一回サウナを利用しました。夜のアロマロウリュと朝の狭山茶ロウリュ、最高でした。

続きを読む
17

サウナーキングダム

2023.06.03

1回目の訪問

ニフティ日帰り温泉ランキング1位ということで、期待しましたが、普通です。

続きを読む
1

サウナーキングダム

2023.05.27

1回目の訪問

郡山は選択肢がないから、めちゃ混んでる。

続きを読む
2

サウナーキングダム

2023.05.27

2回目の訪問

ここは、できたばかりで新しいし、サウナ、ロウリュ、水風呂、屋外の整い椅子と揃っていて、言う事なし。

続きを読む
4

サウナーキングダム

2023.05.14

1回目の訪問

オープンと同時の7時に行きました。
できたばかりですごく綺麗。
サウナは一段に5人くらい座れるのが、3段。朝は2、3人が入れ代わり入る感じで空いています。サ室は92度。ロウリュの後は99度くらいまで上がりました。テレビ付きでのんびり汗をかけます。
30分毎にオートロウリュがあります。
水風呂は天然って言う表示がかなり冷たい。
外の屋内整い椅子も、リクライニングできるのがあり、森を見ながら快適に整えます。
また来たいと思います。

続きを読む
17