【閉店】湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
温浴施設 - 神奈川県 平塚市
今日は5月26日。緊急事態宣言が全面解除となり、多くのサウナーさんが久々のサ活を投稿している中、4月28日「太古の湯グリーンサウナ」閉店日のサ活をUPします♨️
4月から神奈川に転勤したこともあり、テレワークの合間、完全防備でこっそり最終日に行ってきました。
9時半頃にインしましたが、さすがに結構混んでましたね。
身体を清め、歯磨き後、35℃の源泉掛け流しで軽く温まってからサ室へ。
ぬおぉー、満席。
平日とは言え、やはり閉館日。
別れを惜しむローカルさんや、初めて来たと思われる若者で賑わってました。
薄暗くて雰囲気あるサ室、火照った身体を一気に冷ますガッシングシャワー、濁りが独特な柔らかい水風呂、開放感あって自然感じる外気浴スペース、様々なお風呂、美味しいサ飯…
こんな魅力的な楽園が無くなってしまった地元サウナーさんの心中お察しします。。。
私も最後なので、テレワークの合間どころか、午前4セット、サ飯&休憩、午後3セット堪能させて頂きました。
帰る時には入場制限のため、ロビーで待たれている方が数名。
皆さん名残惜しいのでしょうね。。。
歩道橋から振り返り、建物全容を眺めながら敬礼。
太古の湯グリーンサウナさん、長きにわたりお疲れ様でした。
そして、まだまだビギナーながらも訪問出来たことに感謝!
さて、私も関東近郊にも活動を広げて、サ活再開しマース。
最終日は行けませんでしたが、4月の週末は毎週のように通いました。いやー好きでした、惜しまれますね。僕にとっての初めてのテントサウナだったし。加川社長の次の一手が楽しみです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら