バーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
GW中は毎年行く施設には悩みます。
「その時できることを楽しむ」サ活がモットーとはいえ
貧乏人にとってはできれば入館料は活かしたいのでね
そんななか、この日ばかりは悩むことはありません。
ホームサウナとして何年も頼ってきたこちらの周年日だからです。
ベスパ時代から9周年ですか?何年目かはあまり重要ではありませんが、
とにかくおめでとうございます。
そしてありがとうございます。
今日は館内着をつけて、飯まで食う気100%で入館です。
こういう時に有名アウフギーサーのイベントなどがないのはちょっと寂しくなりましたね
厳しいのかもしれませんが頑張ってほしいです。
サウナ
10分×2、12分×2
今日は気分的にすべてケロ側で浴びました。
ストーブから遠くてもすっかり熱いサ室となり
これだけの時間浴びれば蒸されすぎの感もあるほどで、
相棒の強冷水風呂との相性は抜群です。
今回は食事の時間のため4セットで切り上げましたが、
本当ならもっと浴びたいところです。
デッキチェアに横たわり、外気浴で溶けていると
体の内から快感が押し寄せ、
すっかりととのいました。。
内湯側に頭までもたれられるイスが欲しいのは毎回書いているとおりですね。
サウナブーム?で各地スパ銭でもアディロンダックが標準装備となりつつある中
サウナ屋さんがプラ椅子ばかりというのは
いささか厳しさを感じます。
昔よりワクワク感は減りましたが、
サ室はむしろ良くなり、名物の強冷水風呂がより活きています。
長年通うホームであるが故の厳しいことも書きましたが、
これまでの感謝を想うと共に
末永く続いてほしいなと願うものであります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら