2020.03.08 登録
[ 千葉県 ]
高温サウナ:10分 × 2
瞑想サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
定例になりつつあるサ活
ストレスが溜まってれば溜まってるほどサウナがキマる気がする🧖♂️
男
[ 千葉県 ]
高温サウナ:10分 × 4
瞑想サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:2分 × 6
合計:6セット
一言:
宿泊して夜3セット、朝3セット
瞑想サウナのフィンランド感🇫🇮が増していて良かった(行ったことないけど)
ただ昔の明るい低音サウナで、日曜の夕方に笑点みながら入るのも良かったぁと懐古
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:
新年初レインボー🌈
高温サウナは温度高いながらも、ある程度湿度があって心地よいです
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
BGMが最高に良い
いつもいいなぁと思っているうちに時間が過ぎるのでしっかり入れる
[ 大阪府 ]
高温サウナ:10分 × 2
セルフロウリュサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お休み最後の日に羽曳野まで
前日の痛飲が吹き飛ぶほどキマりました
外の水風呂がたまりません
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:飲み会帰りにそのままジートピア。夜は1セットだけ。そのあとマッサージして、レストランで食事。食事は相変わらずコスパ悪し。
朝から3セットで整いました。低温が好きだったけど、高音でカッと温まるのもいいもんですね。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット
一言:ゴルフ後に休憩がてら訪問。外気浴はいいけど、水風呂がもう少し冷たければ。人多すぎ。サウナに全裸並ぶのはつらい。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:1分 × 4
合計:4セット
一言:在宅勤務でイマイチすっきりしなかったので9時半から訪問。低音サウナは11時に向かって徐々に温度が下がってきて、最後は60度くらいになる。それがまた良い。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:翌日在宅勤務の為、カプセルに宿泊。エネルギー充填して朝帰り。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:残業長引き、帰るのが億劫で宿泊。平日深夜一時のサウナは追い込み過ぎは禁物。
さくっと3セットやってそうめん食べておやすみなさい。明日も仕事頑張れます。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:北欧に振られて近場で探したら、御徒町に良さそうなサウナ🧖♂️サウナも予約しないといけない時代になったんですね。
サウナは温度がちょうどよく、無理なく10分入れる感じ。水風呂がちゃんと15度キープしてて、キュッとしまる。
3時間1200円は安い
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:1分 × 3
合計:4セット
一言:久しぶりのニューウイング。コロナ前は金曜仕事終わりにカプセルとって、サウナ🧖♂️→お酒→マッサージ→就寝→朝サウナ🧖♂️が至福のひとときだったが、コロナでサウナもダメ、肝臓やられてお酒もダメになったのでもあんな日はこないのか。
ひさびさのボナサウナは強烈。温度が高くないのにダラダラ汗が出てくる。その後はやっぱりプールで頭までザブン。風が出る休憩ゾーンも最高。
やっぱりニューウイングはすごい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。