2023.05.11 登録
[ 京都府 ]
この日は鴨川沿いを北上して上賀茂神社で折り返す距離走のために京都へ。
ラン前に白山湯さんに寄りましたが、ランステはやってないようです…。
下調べ不足の私が悪かったのですか、地下鉄五条駅に戻ってコインロッカーに荷物を預け、気持ちよく京都市内を駆け抜けました。
コインロッカーで荷物をピックして、久しぶりの白山湯六条店へ。
洗い場のシャワーが強めで心地よい…。その後はしっかり目のサウナと清らかな水風呂を3セット。
またラン後にととのいに来ます。
[ 京都府 ]
土日は朝6-12時で朝風呂をされており、9時前に到着して、ランニングステーション利用を依頼。
支払い後に着替えたら、荷物をカゴごと預かってくれます。
気持ちよく京都の寺めぐりや、鴨川沿いをガチラン!
戻ってきて荷物を受け取ったら、そのままお風呂&サウナでリラックス!
サウナは程よい暑さ、水風呂もそこまで冷たくないので、のんびりできます。
[ 広島県 ]
メインはきれいなプールでまったりですが、サウナも小さいながらもよき。
温度は優しめですが、じわじわ汗が出てきます。
水風呂はないので、冷水シャワーを浴びた後はジャグジーでのんびり。
プール併設なので水着着用必須。
[ 京都府 ]
Nike Kyoto のランニングイベントから、六波羅蜜寺に寄って、松原通りをまっすぐ西に進んで、白山湯高辻店に到着。
程よい熱さのサウナと、清らかな水風呂と、外気浴できる整いスペースの組合せが最高でした。
[ 兵庫県 ]
Nike Kobeのランニングイベントの後に訪問。送迎バスは現在11時クアハウス出発から運用中ですが、行く前に確認しておくのがベスト!運行前に三宮駅から往復したので、汗かいてしまった…。
日曜日の朝からそこそこの人数いましたご、サウナ・水風呂を3セット。サウナは熱く、水風呂も程よい温度で広いし、まったりできました。
[ 京都府 ]
Nike KyotoのプレオープンランニングイベントのNRC Live in Kyotoの後に訪問。シャワーランで冷えた体をキレイにして、サウナ・水風呂を3セット。サウナも水風呂も程よい温度でまったりできました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。