2020.03.08 登録
[ 北海道 ]
コロナが収まって、道外の皆さんが旅行やビジネスで新千歳空港を
使うなら、到着後か出発前にぜひ寄ってほしい。おすすめできます。
風呂道具必須ですが、ごく普通のスパ銭と侮るなかれのクオリティ。
午前に川崎の「ゆいる」で厳しい思いをしたため(私の前回参照)、
北海道に戻ってから意地でも挽回したくなり、色々と考えることに。
極楽湯と花ゆづきは土日休業、お金ドブに捨てたくないので高額な
サウナ施設はパス。水風呂は深いほうが良い。天気悪くて寒いので、
グルシンの水風呂は厳しい…となったので、千歳乃湯えん一択です。
19時半イン。駐車場は混んでいましたが、浴場はかなりスカスカ。
サ室もMAX9人に制限しているのに空きがある。なかなか良好な環境。
下茹で後。まずは誰もいない低温サウナへ。一人で気持ちをつくる。
どうしても朝の「ニンニク臭事件」が頭から離れず、無臭のサ室で、
誰にも邪魔されずに切り替えたかったのです。効果バッチリでした。
ピアノの音楽が流れている、割と小型のサ室で無心の10分間です。
ところで、温度計がないのですが、いったい何度なのだろう??
1セット目で10分余裕なのは珍しいけど、熱くないわけでもなく。
準備できて、高温サウナで3セット。8分、12分、15分の順で。
素晴らしい。当たりの3セット。全員超黙浴。テレビ「イッテQ」。
面白くて全く苦行にならなかったです。黙浴3連発は珍しいはずよ。
3セット終わって帰り際に窓からのぞくと、喋っているジジイあり。
幸運すぎる。サウナの神様は見捨てていなかった。感謝しかない。
水風呂。超気持ちいい。少し冷たいけど、外気浴とのバランス良い。
特に3セット目、15分頑張った後の水風呂は最高。天に昇れそう。
今晩よく眠れそう…。この時期の「えん」はやはり行く価値大アリ。
[ 神奈川県 ]
2度目の訪問。施設の素晴らしさは前回の投稿参照で割愛しますが、
せっかく素晴らしいハードを用意してくれているのだから、客側が
その思いに応えて、みんなが居心地の良い場所に努力すべきと思う。
10時イン11時アウト。日曜だから…か、開店時に既に長蛇の列。
今日は残念だった。正直、口呼吸しかできない肥満は危険だと思う。
10時台の利用者が多かったので、おそらくここのユーザーも結構
いたと思うので、ちょっと心の声を聞きたいことがあるんですけど。
10時台、男性のサ室が超ニンニク臭くなかったですか?
何人か、同じようなことを思っていた客がいたはず。鼻をすする人、
顔をしかめる人、私とアイコンタクトした人。黙浴で静かだった分、
誰も口に出せない。「何かニンニク臭い」と。かなりキツかった。
私には犯人の目星はついている。脱衣所で既に臭かった人いたから。
そして、サ室での口呼吸。黙浴の静寂に響く「シューシュー」音。
時間経って退室すると、臭いが幾分和らぐ。またアイコンタクト…。
次に犯人と思しき人が再入室すると、今度は退出者が続出(苦笑)。
もしやみんな気付いていたのではないかなぁ。
でも、これ難しいよ。見知らぬ人に、「ニンニク臭いのでサ室に
入るのやめてくれません?」とは言えない。トラブルになる以前に、
タバコ臭い、酒臭い、ワキガすごいとか際限がなくなるだろうから。
ニンニク臭は自分で気付いて自分で対処してもらうしかないのです。
外気浴スペースでもニンニク臭いって、結構なレベルだと思うけど。
あと、気になったのは「イヤホン一体型オーディオ」つけている人。
そのソニー製、防水仕様だけど、運動の汗とか雨向けだったような。
自分ちの風呂なら自由だが、他人のいるナトリウム泉に電子機器を
持ち込みます?「電池の電圧は弱い」とかそういう問題じゃなくて。
これは普通にナシだと思った。私だけかもしれないけど。
150センチの水風呂に全部流したかったけど、3セットしても
穏やかになれなかった。店側の問題では全くないだけにとても遺憾。
人気施設になって客増えると、やっぱこうなるよなぁ…。我慢の時。
[ 千葉県 ]
【日本全国サ道っぽい旅第⑯回】
書きにくいけどスマホから。初訪問。
極楽湯さっぽろ弥生店ユーザーには
まるでホームのような似たつくり。
サ室。5段。広い!ここは全然違う。
でも、下段のほうが汗かける温度は、
ほぼ同じ雰囲気。黙浴も素晴らしい。
サ室にドラクエなし!
水風呂。深さも同じ80センチ。
冷たさ17度で超快適。無限に入れる。
露天のナトリウム泉はかなり濃い。
屋内に炭酸泉があってうらやましい。
大満足。さっぽろ弥生店は8月末で
閉店ですが、柏店は末永く続いて
ほしいです。次回はゆっくりしたい。
[ 北海道 ]
久々の訪問。札幌市内の温浴施設は「緊急事態宣言」の影響を受け、
20時までだったり、休業だったり、通常だったりまちまちですが、
ここは公衆浴場のため24時までの通常営業。(レストランは別)。
なので、夜遅くなると、安価なサ活はここになる。450円なので。
ちなみに、最後にちょっとしたニュースを見つけてしまいました。
で、毎度来ると思う。MEGABIG12億円当たったら、出資したいと。
全てが惜しい。開業が2005年なので当時とはサウナ環境は違う。
ベースが超しっかりしている施設なので、細かい修正をしたくなる。
きょうの水風呂。水質がきれいになっていました。かなりの冷たさ。
無限には入れないけど、掲示が一切ないので、心置きなく潜ります。
広いので、あとは深ければ…150センチにしたいのが最初の欲望。
サ室。何かの臭いに似ているなーと前から思っていたが、おそらく、
イカか何かの珍味。燻製ではない。珍味系の酸味の混ざった感じ?
実は車の中でもサ室の臭いするし、風呂上りとは思えないくらいで、
結構強いんだなぁと。これがMEGABIGで修正したい第2のポイント。
年季入っているし、下に書いた客のマナーもあって臭い出やすいよ。
あとは、マナーが何とかならんかなぁ。22時半インで大混雑して、
おそらく他のサウナが営業短縮している影響がモロに出ている感じ。
で、黙浴の掲示もむなしく、黙浴の「も」の字もない大騒ぎの浴場。
露天のほうがはるかに静かという逆現象。サ室静かだったのは救い。
ただ、サ室でタオル絞る人いたり、間隔を空けて座っている場所に
わざわざ入り込んで、ガムをクチャクチャさせながらテレビを見て
独り言を言うジジイ。しかも、24時の閉店時間まで店出ていない。
やっぱりコレはいかんだろう、と。他の客にも店にも迷惑でしょう。
これはね、お金がかからない改善が必要だ。店の人頑張ってほしい。
で、最後に見つけたニュース。蔵ノ湯のHPにさらりと書いてある。
6月7日から温泉復活?!あの「復旧不可能」は何だったのだ…?
しかも、ナトリウム塩化物泉。しょっぱいやつだ!!大歓喜です。
店の名前もまた変わるのかな?温泉がついて。どう復旧させたのか。
客のマナーはアレだけど、良い知らせにオロポもおいしく感じます。
[ 北海道 ]
2日連続の訪問。13時イン14時半アウト。きょう天気いい。
外気浴は超青空。気温は暖かいくらいで、風が良い感じに温い。
サ室は満員の半分程度で快適。個人客ばかりで黙浴が良い感じ。
ずっと舌打ちしている人は癖が直らないので我慢するしかない。
水風呂。安定の水温。これから気温上がると無限に入れるかも。
サ飯はランチセット。そばも海鮮丼も天ぷらも全部うまい満足。
どなたかが言っていましたが、確かにサウナに連続して入ると、
体が慣れてしまうという説は分かるなぁ。たまに、が良いかも。
最近週5ペースはヤバい。知らず知らずそんな入っていたとは。
[ 北海道 ]
きょうの水風呂。最高。水温計は15.7~17.1度の振れ幅。
「ずっと入っていたい」「無限に入れそう」「でも冷たいかも」
いずれの感情も入り混じる「交点」のような水風呂です。天国よ。
この感情になる水風呂は世の中なかなかない。水風呂の最適解か。
休業の週末を挟んだので久々と思ったらまだ6日ぶり程度だった。
15時半イン17時アウト。極楽湯弥生店の最適解は夕方だった。
ドラクエはなく、個人客オンリー。夕食前で徐々に客も減る時間。
午前は常連の個人客が集うと「ルイーダの酒場」になってしまう。
それを考えると、夕方の16時半くらいから絶妙な居心地になる。
何にしても早く緊急事態終わって24時終了に戻してほしいです。
自分は単純にサ活をしたいのではなく、温泉にも入りたいのだと、
分かりました。いわば温浴施設の総合力です。ここ450円です。
コスパ最強。閉店発表後の4、5月で回数券を使い切ってしまい、
これからは450円を毎度購入、ポイントをためるしかないです。
タダ入浴券は12回分あるので、閉店まで3か月うまく使います。
最後に。以前、食べたくなったカレー。400円。うまかったー。
懐かし感じのする味。ビーフが溶けて入っています。コスパいい。
やっぱりここが一番居心地がいい。コスパ最強。なぜ閉店する?
ここを卒業した後の次の施設がまだ見つからないんだけど!!!
[ 北海道 ]
極楽湯と花ゆづきが20時までのため、我慢できず2度目の訪問。
23時すぎイン24時半アウト。90分700円、変わらず破格。
これはそろそろ開業特別価格終わってしまう気がするなぁ。
実は前日も訪れようと思い、電話までして行ったら、超満員だと。
夜中にも関わらず1時間待ちで驚き断念。急激な人気施設のよう。
悔しかったので、きょうこそは意地でもイキタイと思ってまして。
きょうも「混雑しています」の一言。でも、実際はそうでもない。
サ室は最大10人もいない。でも、ドラクエが3人×2組。
サ室はゴニョゴニョ系だが水風呂と整い空間がうるせぇうるせぇ。
「黙浴してもらえませんか」と何度も喉元まで来て言えなかった。
外国人客のほうが一言も発せず。どこが日本人の民度が高いの?
そうそう。きょういきなり驚いたのはこんなに新しい施設なのに
サ室が急に酸っぱい臭いした。こんなに体臭きつい人いる?ほど。
24時間ずっと熱くてそんなことある?誰かタオル絞ってない?
テレビ真ん前の1段しかないところ、数日で臭くなってますよ。
ま、いいけど。我慢はできるから。
バスの時刻表みたいなオートロウリュの時刻表。よーく見たら、
0時過ぎたら1時間に1回だった。20分に1回ではなく残念!
でも、ギリギリ入って何とか1回だけオートロウリュを楽しみ、
グルシン近くの水風呂。きょうは指先が痛いくらいガッツリ系。
浅いのが良いくらい痛い。深かったら、痛さ岩見沢なごみ超え。
でも、1日待って良かった。サウナはやはり気持ちが良いので。
オートロウリュ最高。オロポも最高。もっと気温暑くなってー。
[ 北海道 ]
久々の訪問。21時イン23時半アウト。きょうは夜まで仕事。
「サウナと食事を両方したい」という希望をかなえられるのは、
緊急事態宣言下の札幌ではココだけかも。と、考えたわけです。
それにしても、ここの腹のくくり方には感服します。勇気いる。
緊急事態宣言下でも通常営業し、夜中までサ飯が普通にとれる。
これはサウナーであっても批判の的になりかねないところだが、
強い信念があるのでしょう。その気持ち素晴らしいと思います。
22時のアウフグースを狙います。サウナは体調をはかれます。
きょうは事前の水風呂でドーピングしても全然ダメだったので、
体調悪いのかな。入室して開始まで6分。既に負け試合が濃厚。
初めての葛西さん。穏やかな口ぶりと裏腹にやることエグい!
今までで一番3セット目が熱い。燃えそう。おかわりする前に、
退場者が続出。今回は退場者が出て気が楽になることはなく、
連鎖倒産です。サ室では無理をしないことが第一だと思います。
私がもしサ室で倒れて救急車を呼ぶ事態になったら、店に詫び、
サ活を引退するでしょう。同じ迷惑は2度かけられないので…。
そうそう。最近とても便利な言葉を覚えました。ドラクエです。
この言葉が生まれるほど全国ではドラクエ迷惑だったんですね。
きょうの22時は料金の高い夜とあって、ドラクエはいません。
多少の合いの手はありましたが、個々人がサ活を楽しみました。
サ飯。初めてアクエリアルを飲みましたが、私はオロポ派です。
味濃いのが好き。あと、メニューが変わり、「たこぶつ」滅亡。
きょう最もショックだったかも…。毎度の楽しみだったのに…。
で、料金は月1回の贅沢に達しました。0時前に帰ったのに…。
最初はタクシーで帰ろうかと思いましたが、無念の地下鉄行き。
貧乏人の財布にはやはり厳しかった!次はいつ来られるかな?!
[ 北海道 ]
ここも初訪問。前日にセンチュリオン初訪問した勢いのままに。
19時イン20時半アウト。ウワサレベルでしか知りませんが、
行ってみると全然違う。全然宗教染みていないじゃん!静か~!
1200円。いつの間にか200円値上げしていたようでした。
タオル付きです。ここもホテルサウナと侮るなかれ。
脱衣所は広いくらい。脱衣所に氷水のウォーターサーバーあり。
浴場。全体的に見れば、ホテルの大浴場です。洗い場の数とか。
あ、風呂桶とか熊本の湯らっくすを思い出す(笑)。
浴槽の数は地味に多い。不感の湯(34度)があったのは驚き。
下茹で後。
サ室。85度を書いてありますが、これは熱いぞ!蒸してるぞ!
2段。セルフロウリュできるのは、札幌市内でも珍しいのでは。
1セット目、5分が限界。2セット目、10分が限界。汗大玉。
テレビはないです。本格フィンランド式。ヴィヒタの飾りあり。
フロントでは「13人いて混雑しています」と言われたのだが、
いざ入ってみるとサ室は最大3人ほど。いずれも個人客で静か。
ロウリュの乱れがけもなくものすごいインターバル。譲り合い。
きょうのマナーは最高ですな。誰一人声を出していなかった!
そもそも、黙浴ですよ。2人以上の団体で行って、入店から
退店まで一言も喋らずにいられますか?物理的に無理でしょ?
ドラマ「サ道」に憧れたけど、今はあれすらできないわけです。
いつか復活するための我慢です。私も仕事つながりの知人や、
会社のサ同好会あるけど、昨年春に「コロナ感染防止の黙浴は、
個人でしか行けなくなるね~」と、申し合わせたくらいです。
会った時の会話は「あそこの〇〇サウナが良い」とかの開拓話。
なので、今のサ活は個人でやらざるを得ないと思うんだよな~。
さて、話がそれました。水風呂です。浅いです。でも、冷たい。
自分で蛇口を操作できるのはありがたいです。水温16度適温!
帰宅してから塩素臭が残っているのは、どの浴槽か少し残念。
いやーでも、セルフロウリュしたくなるときってあるよなぁ。
マイペースでできるのうれしい。西4丁目電停の真ん前なので、
会社帰りとか寄りやすいかも。週末にいい感じで蒸せたわー。
[ 北海道 ]
実は初訪問。灯台下暗し。自宅から近くに良いサウナがあった!
20時半イン21時半アウト。極楽湯がなくても当座しのげる。
ここはウワサレベルでしか知りませんでしたが、行ってみると、
店員さんのおかげでとても居心地の良い空間になっていました。
90分700円。タオル付きです。ホテルサウナと侮るなかれ。
脱衣所は正直狭いです。でも、ロッカーがビジターと宿泊者で
分かれています。脱衣所にウォーターサーバーあってうれしい。
浴場(最後まで読んでね)。最初は洗い場の数と主浴槽だけで、
「ホテルの浴場と変わらないじゃん」と思いました。洗い場の
シャワーがボタン式ではなく普通のレバーで地味にありがたい。
下茹で後。
隣にサウナ空間があります。一見狭そう。何せ客も多そうだし。
が、サ室は実質狭いのに広く感じる面白い作り。奥行きがある。
2段。熱源はメトス。オートロウリュは夜20分間隔とな?!
すごい。じっくり蒸されて、汗すごい。嫌な熱さが全くしない。
熱源に最も近い上段でオートロウリュ食らうと、これはすごい。
水風呂。グルシン。チラーでグルシンにすると電気代がすごい。
この努力は素晴らしい。浴槽は浅いです。潜り禁止ではないが、
店員さん曰く「この時期は潜りにくいですよねー」とのこと。
その代わり、頭から被る用の氷水が置いてあります。死角だが、
60秒カウントダウンのデジタル計もありますよ。40秒限界。
外気浴。これは素晴らしい。木製の整イスは背もたれが斜めで、
眠れそう。天井や壁はプラネタリウムみたいな光の装飾です。
で、サ室も外気浴も個人ではなく2人以上のグループで来ると
どうしても黙浴は破られます。ただ、ここの対策には舌を巻く。
店員さんが氷水の氷を補給したり、外からサ室内のぞいたりと、
こまめに巡回している。そうすると、客は黙る。これはすごい。
浴場が決して広いわけでないので、マメな巡回は超効果的です。
改善してほしいなーと思ったのは、入浴後。自販機前のイスと
テーブルがどうしても少なめ。あと、喫煙室が近くて臭いかな。
禁煙者からすると入浴してするタバコ臭くなるの嫌じゃない?
で、鍵を返しにフロントへ行くと、店員さんが「今日混雑して
すみません」と一言。そんなことないのに、気遣いがうれしい。
アウフグースも夜の2回のみで、宗教染みることなさそうです。
(意外や意外と言っては失礼かな?)。リピーターになりそう。
久々に素晴らしい施設に出会った気分。それだけで整いそう。
[ 北海道 ]
13時in14時半out。北海道は日差しが強い季節になりました。
この5月中旬以降の緑が映える時期の晴天はかなり気持ちがいい。
真昼間からのサ活。常連の高齢者(個人客)ばかりで超黙浴です。
サ室も満員の半数程度。1年前に改修したばかりでいい香りです。
水風呂。ヤバい。年間を通していい感じの水温の弥生店ですが、
この時期の気温とバッチリ合って、最高に気持ちいい水風呂に。
いつまでも入っていられる感じ。定期的に給水口から出る冷水が
キンキンで羽衣を崩していきます。これからのシーズン最高だな。
(で、最高のシーズンの途中で閉店してしまうという悲しさも。)
今月はハイペースで来てしまい、回数券が思いのほか減りまくり。
ペースを守らないと、毎回450円で入ることになってしまう…。
あ、あと、サ飯の「たこのから揚げ」がおいしかった。高いけど。
隣に座っていたおじさんのカレーが超いい匂いしていたので次回。
えー話は変わりますが、私が気になる基本的なマナーというのは、
一般的な常識と店のマナー掲示(禁止事項)に沿っているだけで、
自分独自のマナーなんて無いですが。特に他県のサウナに行くと、
北海道のマナー意識って相当ヤバいと感じることも多々あるので。
マナーが良くなれば施設の印象も良くなるのは、自明の理ですが。
それを「ネガサ活」「不平不満」とか言われるのは意味不明です。
そうそう、サウナイキタイのサイトって結構しっかりしていて、
「利用規約」がきちんとあります。注目点は第10条(禁止事項)。
第4項。(中略)第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、
名誉権、その他法令または契約上の権利を侵害する行為。
ガッツリ書いてあるじゃないですか(笑)。マナー投稿をしたら、
利用規約守れていない人になぜか苦言を呈される「カオス状態」。
そりゃ、某サウナに自浄作用が生まれるワケないし、北海道内の
サウナマナーが向上する土壌がないことを証明してくれています。
あー残念、残念。サウナもまた公衆衛生と密接な関係にあるので、
マナーを守ることが前提にあるのは、ごくごく当然のことですが。
だから、普通なら多くの人が守ろうとする(守れている)ワケで。
で、守れていない人には指摘して、改善の循環を図るというのは
ごく自然な流れなのにそれすらわからない残念な人がいるという。
でも、まぁ弥生店の昼間は良いですな。そんなこと考えずに済む。
大事なことだからもう一度言いたい。「次回はカレーだ」と。
[ 北海道 ]
20時半イン21時半アウト。札幌の温浴施設が20時終了なので、
(公衆浴場は影響なし)夜に入浴するために車を運転して岩見沢へ。
緊急事態宣言で札幌市外に出るのは気が引けるが、車なら許容して。
目的はグルシンの水風呂の現在値。道内の気温は上がっているので。
結論から言えば、おそらくもう水温はグルシンではない。体感的に。
でも、12、3度くらいの30秒も入れないほどの冷たさは健在。
豪雪地帯の岩見沢、雪解け水はまだまだ流れていますな。水風呂に
もう少し長く入りたい欲はあるけど、末端がもう痛くて痛くて…。
これからもっと気温が上がると、外気温と水風呂がビッタシ合う
タイミングが訪れるはず。6月か7月か。待ち遠しくて仕方ない。
2セット。3セットいけなかった。サ室の温度はかなり良かった。
コロナの影響が出ていますな。客少なかったー。駐車場に入って、
かなり少ないと悟った。浴場もガラガラ。サ室は満員の半数程度。
なので、快適度で言えばめちゃくちゃ高かったけど、経営面では
ちょっと不安になる。いつまでも深きグルシン水風呂が希望です。
それにしても、いつ来ても良い施設だわー。近所にほしい。
[ 北海道 ]
昨日に続いて18時30分in19時58分out。ギリギリです。
さすがは土曜日。ただでさえ混雑するのにマンボウでゲロ混み。
駐車場が全然空いていない・・・。でも、中でホッとしたのは
風呂上がりで食事している人が多く、浴場はそこそこの芋洗い。
サ室は行列できるほどでもなく、スンナリと入れるくらいです。
で、昨日はやはり20時終了間際に人が多かったのではないか。
というのも、きょうは番台で「20時終了」をやけに強調され、
サ室までがっつりアナウンス。19時45分に熱源が完全切れ、
同時に再び閉店アナウンス。そして、19時50分には浴場の
清掃が始まるという。おかげで、昨日よりも混雑していたのに
最後30分の空き具合はいつも通り。店側の努力がうかがえた。
それにしても、やはり20時終了は早い。気づいたのですが、
これ施設によってまちまちなんですね。花ゆづきは土曜休業、
某サウナは通常営業。統一してくれればわかりやすいのになぁ。
[ 北海道 ]
18時30分in19時58分out。このout時間には一応ワケがある。
もし極楽湯存続運動が起こって仮に大量の署名が集まったとしても、
JR北海道の社長なら、きょうのマナーを見て断固拒否するだろうね。
マンボウで20時終了なのですよ、皆さん。20時終了の意味って、
20時までに敷地外に出るって意味ですよね?いや、あまりに酷い。
せめて、20時までに建物の外に出るのがマナーじゃないのかね?
今回、19時58分に駐車場を出ましたが、私の後に何十人いた?
脱衣所には19時55分までいましたが、すごいよ。露天にいたり、
浴場にいたり、風呂に浸かっている客もいて。あと5分ですが…?
サ室は20分くらい前に熱源が止まった。壊れて不動だと思ってた
あの温度計2つも、きちんと下がった。あれが退出の合図だと思う。
サ室には届かないが、ちゃんと閉店のアナウンスもこまめにあった。
24時閉店の時、そんなギリギリまで居座る客いるか?!
で、いつも見かける、水風呂に必ず潜るマナー違反のおじさん。
(白髪短髪、色黒で下腹部だけ太っているおおよそ60代男性)
この人はヤバかった。いつものように水風呂に潜っているだけで、
ちょっとイライラしたが、19時45分に2セット目に入り、
19時55分に露天で整おうとしているのを見て完全に腹立った。
これは明らかに、店側に迷惑かける行為に他ならないわけでしょ?
次回、潜っているのを目撃したら、マジで注意しようと決意した。
私も基本的に潜りたいタイプだが、あくまで店側の可否に委ねる。
極楽湯弥生店は「潜る」のは「禁止」と書いてる。我慢している。
ホント、こういう客がいるから、閉店に反対することができない。
[ 北海道 ]
久々の訪問。おそらく一冬超えたくらいかと。真冬の高速を
運転してきた記憶がないので。過去の投稿探るのはめんどい。
久々なので、いろいろ変わっていたことがある。まず露天。
整いイスに座っていると、外壁の一部が新しくなったように
感じる。建物上部の真っ白な部分。特に影響はありませんが。
あと、脱衣所に除菌の空調機器が2つほど。知らぬメーカー。
サ室はサウナマットが格子状に置かれていて、9人が限度。
平日の夕方だからなのか、それともマンボウの影響だからか、
今までで一番人が少ない。車は結構あったように感じたけど。
土日は悲惨だろうが、きょうは格子状の人数制限があっても
満員にならず。下手したら最上段の3人くらいしかいない。
そういう意味では超快適だった。当然、黙浴にもなるわけで。
サ室は熱源に火が入っている時間と入っていない時間の差が
ありますね。火は一度入ると長いが、消えている時間も長い。
温度が85度くらいから90度以上と、温度差の幅が大きい。
消えている時間はじっくり蒸されるので、下段でも大量の汗。
燃えている時間は指先が燃えそうなほどだが、汗はかけない。
このサジ加減が難しい。自分のペースと合うかどうか。
1セット目に下段で7分が限界だったのに、3セット目には
最上段で17分入ってもしっくりこなかった謎の体調もあり。
でも、1セット目の汗は道内ではなかなかかけない量だった。
水風呂。本日のメインはこれ。深くて潜れて、長く入りたい。
(岩見沢なごみのグルシン気分ではない)外気温に合わせて。
うーむ。バイブラいらない。余計に冷たい。でも、いい感じ。
思いきり潜り、120センチにどっぷり浸かり、長く入れる。
外気浴もいい感じ。この5月あたりは千歳のえんがピッタリ。
これで440円。家の近所に欲しい。
改めて思った。札幌に川崎のゆいるみたいな150センチの
水風呂をつくったら、繁盛するのではないかと。
MEGABIG当たらないかなぁ。人から金は借りたくないのでね。
[ 北海道 ]
日が空いたなぁと思ったが、意外にも4日しか経っていない。
来てみてビックリ。マンボウで12日から20時終了とな?
かなり厳しい。時間的に来るの難しいぞ。どうしようかな。
そのマンボウの効果か、22時半インでだいぶガラッガラ。
露天も3人しかおらず、寝湯も隙間あり。かなり静かな空間。
サ室は最上段の5人しかいない。他人のマナー気にならない。
こりゃ快適。水風呂も不動のいい感じ。2セットで大満足。
[ 徳島県 ]
初訪問。22時半すぎイン。夜に行くとわかりにくいですな。
ちょっと怖いかも。海に近く、地震あったら逃げる地震ない。
徳島駅からはかなり遠い。
建物は年季が入っているようにも感じますが、ボロさはない。
露天。壺湯があります。メインは茶色の濁りでしょっぱい。
塩サウナ。「カップ1杯」との注意書き。半分で十分すぎた。
ガス式が常時稼働しているのに、全然温かい感じがしない。
塩が溶けず、汗も出ない。4人MAXで普通は2人で満員か。
サ室。これは驚いた。5段じゃないよ、6段。入り口は
3段目にあり。上にも下にも行ける。ガス式の熱源が2つ。
でも、1台故障していた。そのせいか最上段でも80度台。
最上段でも全くきつくない。サウナマットが気持ちいいです。
水風呂。露天にあります。90センチ。掲示にも書いてある。
だーかーらー、どうして「110~140センチ」になるの?
書いてあるじゃん。何で誰も更新しないの?常連いるよね?
水温は19度。物足りなくはない。そこまでぬるく感じない。
[ 徳島県 ]
【日本全国サ道っぽい旅第⑮回】
初訪問。結論から言えば、ここのサウナはかなりイイ!最高。
立地はかなりマニアックな場所。競艇場の横です。海に近い。
露天風呂。ボートレースが眼下に広がります。客まで見える。
泉質はめちゃくちゃしょっぱい。にがりに入っている気分。
壺湯もあります。
サ室。3段。良い感じで熱い。日曜昼間に全然人いないし。
1時間おきにオートロウリュがあります。照明が変わって、
霧吹き状に吹きかけます。そんなに温度変化はありません。
ikiの円筒に岩が詰められている感じなのに。
でも、ロウリュ無くても良い湿度なので、汗かなりかける。
水風呂。90センチ。18度かな。もう少し冷たくてもいい。
横幅はあるのに、奥行きがないので。2人でいっぱいかも。
ずっと入れる。潜りNGの掲示ないので、心置きなくやる。
整い椅子もたくさん横一列に並んでいます。
全体的に大理石が黒いので、高級感のある落ち着いた感じ。
1階には併設の食堂あり、温浴側からも素足で行けます。
料金はキーで後払いです。鯛の刺し身が超絶品でした。
ここは穴場です。徳島市内にも系列店があるようですけど。
[ 徳島県 ]
初訪問。ビジターで申し訳ないですが、最初に言いたいことあり。
まず、サウナイキタイの情報が更新されていない。閉店は22時半。
店の掲示は昨年7月からとなっていた。放置されすぎではないか?
えーと。平成14年開業とありますが、年季がずいぶん入ってます。
最初はバブル期にできたものと思いました。天井が驚くほど高い。
露天は温泉1つのみ。深さに差はあります。油断すると段差あり。
岩が結構ごつごつしているので、けがしますよ。下茹では短めに。
そうそう、隣の女露天から、ドリフ大爆笑の効果音のような
おばさんの笑い声が聞こえてきました。最近では珍しいですよね、
隣の露天から声聞こえるの。徳島って黙浴の概念ないんですね。
サ室。2段。札幌の蔵ノ湯に似たつくり(わかりにくい表現か)。
ガス式。これがめちゃくちゃ熱い。温度計は100度軽く超え。
10分でかなりの汗玉。布マットの上にウレタンマットを敷く。
水風呂。90センチで間違いないです。温度も適温です。
狭くはないのですが、階段のレイアウトのせいか3人入れば
芋洗い状態。潜りNGの掲示ないけど、潜っている人いない。
地元の高齢者が多く居たけど、これまた誰も潜る気配がない。
大塚製薬のお膝元なのに、オロポがあるようには見えません。
ポはあったけど、オロが見当たらない。夜遅かったからかな。
[ 北海道 ]
1週間ぶりの訪問。22時イン。来てすぐに混雑が解消されるという。
本日は特筆すべきことはないので、サ室で思ったことをツラツラと。
1、ケイト・ウィンスレットは当時「デブ」だと言われまくったけど、
今の時代だったら、「ぽっちゃり」と言われたんだろうなと思う。
体格は何となく深田恭子とか磯山さやかに近いのではなかろうか。
2、ディカプリオがアカデミー賞とれなかった理由が何となくわかる。
3、20年前はすごいと思ったCGが、今はCG感あるなと思ってしまう。
4、何度見ても、北村一輝が出演しているように見えてしまうあの人。
5、アンドリュースが何度見ても一番イケメン。あの顔になりたい。
6、ディカプリオの吹き替え、何か全然合っていない。字幕で良いよ。
7、タイタニックって24年前なのか。時の流れに、汗も引きそうだ。
8、そういえば昔、パイパニックってパロディーも流行ったような?
9、さらば青春の光の森田の歯並びが結構やんややんや言われてるが、
千葉雄大はそれ以上に「排水口」じゃね?ってふつーに言いたい。
10、エンドのラブシーンだけ、異様な混雑を見せるサ室。超黙浴。
サ室のテレビでタイタニック流れると1回当たりの入室時間が伸びて、
水風呂が気持ちよかった。サ室のテレビは面白い番組に限る。