【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
閉店1時間ほど前から訪問。でも思ったよりは混んでいました。
感謝祭で回数券を大人買いしてしまい、来年1月末までに
数十回行く必要があり、他店に浮気している場合ではないので。
サ室は変わらずきれい。95度でばっちり汗もかけました。
水風呂は16度。冷たいけど無限に入れるギリギリのライン。
浅くて潜れない以外では、水温、水質ともに市内トップ級。
潜れないので後頭部だけつける人多数で、みんな上向きという
傍から見たら滑稽な風景です。でも、そうするしかないのです。
さて、問題はマナー。本日はさすがに堪忍袋の緒が切れる寸前。
サ室の最上段、間隔を空けて敷かれているマットを2枚つなげ、
寝ているじじい。あと1分粘ったら、さすがに注意していた。
満員ではないが混雑していたわけで、サ室で寝るのアウトだし、
マット2枚使うとか、しかも特等席の最上段であり得ないです。
風呂道具持参のあたり宿泊客ではなさそうなので、次見つけたら、
普通に注意します。ゴネたら店員を呼ぶことにしよう。
最後に。手稲店みたく、「潜り禁止」の掲示やめません・・・?
夏はマジで潜りたい。サ室で頭だけ熱くなっていくので・・・。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら