岩見沢温泉なごみ
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
温浴施設 - 北海道 岩見沢市
20日ぶりの訪問。札幌から30キロ離れるだけで、
外からサウナーの皆さんがあまり来ないようで・・・。
地元の人がとても多い。地域密着型のサウナですね。
ここの水風呂は6月になると、最高です。水温が。
深さ、水温、バイブラなし(個人的好み)がそろい、
夏場は道内最高と言えそう。冷たいのにいつまでも
入っていられるという、もっと入ればよかった。。。
サ室はコロナ対策のコーンがしっかり置かれています。
マット数も制限されています。なのに・・・なぜだ?!
密になるのは!ここの利用者は「密なら入らない」と
いう選択肢はないのか?というくらい、詰めて座ります。
壁に「会話はしないように」と書かれているのに喋り、
咳払いの連発と、なかなかのフルコースでした。
体洗ってもタバコ臭いとか、息するだけで口臭すごいとか、
サウナ以前の問題のような。水風呂いいだけに残念。
読書の男性は本日もサ室では本を持ちこんでおらず、
ホッとしました。これだけは不幸中の幸いでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら