MS06

2023.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

15時半に入館したら浴室は5人位だったが20時ころには8割は埋まってた。
荒-SUSA -のセルフロウリュのラドルが神社の手を洗うとこにありそうな小さい物なので3杯かけたら想像以上に熱くなり3段目に座っていた人が退室して申し訳なかった。
薙 -NAGI -は70度台の低音だがオートロウリュウが動くとかなり熱かった。
両方共蒸気の回りが良くてビックリした。
水風呂は15.4°で椅子も10脚位有り凄く良かった。また来る。
強いて言えばサウナハット掛けか棚が欲しかった。
あと使い捨てのボディータオルが伸びすぎて背中が洗いずらいので変えるか選ばせて欲しい。

MS06さんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

トンカツ定食

ソースにすりおろした野菜や果物が入っていてビックリ。おかわり自由で温玉と納豆付きでサービス良い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!