温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
念願だった『king&Queen』に行って来ました‼️
🚙で7時前に出発、9時過ぎに到着!すでに長蛇の列ができていて入館するまでに15分くらいかかりました。
平日なのに…学生や子連れがたくさん😳
土日と祝日の中日で休みなのか⁉️かなり賑やか😅
ロゴや装飾物がなんとなくラブホテルを彷彿させる斬新なデザインでインパクトあり👍
詳しいことはもうご存知だと思うので記載しませんが、サウナは富士山溶岩ロウリュサウナ、ハーブスチームサウナ、塩サウナの3種類があり、どれも大胆で素晴らしい👍
そして、遊水風呂‼️ヤバい😳
深さ2mのプールにダイブ出来る😳
これを一番楽しみにしていたのですが、前半はダイブ出来ず😭
階段から入っていましたが、後半ダイブからダイブしまくり👍
すっかり癖になってしまいました😅👍
期間限定(2/10〜21)
極寒✖️ハッカカ水風呂、マイナス20度の室内に、水温7.8度シングルの水風呂😱
室内には入れましたが水風呂はさすがに入れず💧
前半は、富士山溶岩ロウリュサウナ、ハーブスチームサウナ、各2セット。
素晴らしく派手で目立つ牛柄の館内着に着替えて、岩盤浴スペースに移動。
混雑しないうちに早めに昼ごはんを済ませてしまおうとフードコートを散策。
1階に『Juicy Cafe』、メニューが豊富な『King&Queen Dining』、旬の料理『山水草木』、2階に名店とのコラボ料理『Chef’s Collabo』があり、「Bondy牛すじカレー」にしようか迷いましたが、『King&Queen Dining』で台湾まぜそばとビールに落ち着きました‼️
クオリティが高くて、とても美味しかった😊💓
一休みして岩盤浴ゾーンに移動、岩盤浴は ブラックゲルマやトルマリンなど色々な天然鉱石 を使用したHEALTH『薬』、ストーブと囲炉裏のある岩盤浴室で、奇跡の薬石と称される「北投石」をサウナストーンに使用しているIRORI『炎』の2種で、温度はともに50度前後。
岩盤浴にしては熱めなのであまり長く入っていられませんでした💧
雪が舞い散るクールダウンルーム『SNOW』は大胆で神秘的でした⛄️👍
岩盤浴ゾーンの休憩スペース、屋外混浴バルコニーは既に大混雑😱
場所取り禁止なのに、平然と場所とりしている人が大勢いて絶句😓
館内放送流しているものの、もっと注意して欲しい💧💧💧
イライラしても仕方ないので、床に座って少し雑誌を読んだりして休憩しながら、各2セット‼️
屋上の有料ゾーン(テントサウナ、バレルサウナ、クールギャング)も利用しようと水着持参していたのですが、既に充分満足したので今回は利用せず。
後半スタート‼️
前半入らなかった『塩サウナ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら