宮前平源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
雨が降るか降らないのか?
あまり遠くには行けないかな〜?
ということで。
行ってみました、宮前平。
むっちゃ坂道を登った先に唐突にあらわれる。
ちゃんと大型バイク駐車場がある良きかな。
入り口は雰囲気のある感じですが、中はモダン〜。
靴箱の鍵のバーコードで全て会計するシステム。
入館料でタオルも館内着もついてお得。
女湯は2階に。
今日は、入り口付近に置いてあったクレンジングをワンプッシュ手に持って洗い場へ。
一番奥の壁際のシャワーは水圧強め設定とのこと。
強め?と思いつつ清める。
さて、下茹で。
黒湯のメイン風呂と、ジェットバス〜
お腹の脂肪を吹き飛ばしまくってから、外の塩サウナへ。
モクモク塩サウナ。
真ん中に塩、奥に流す用の水桶、
入り口横にシャワーという、よくある配置。
10人くらい座れる陶器の椅子がならんでます。
ドアが開くと足元がスーっとするのですが、モクモクが襲ってきてすぐに良い感じの熱さになるので、そんなにきにならない。
結構いい汗が出たけど、水風呂に行くのは早いかな?と、塩をながしたらフィンランドサウナへ。
真ん中にロウリュ用のストーブがあり、奥に電気のストーブの二台体制。
結構アチい。
サ室自体も広めで居心地良い。
アチいし、すでに塩サウナで汗も出しているので短めで退室し、
サ室出たところにかけ水もあるけど、かけ湯で汗を流し水風呂へ。
緑色の水風呂?
割と広いし深さもあって入りやすい。
塩素の香りをバスクリンで上書き?
外気浴は露天スペースに寝椅子が2台、椅子が3台(うろ覚え…)ベンチ一台と豊富。内風呂スペースにも、椅子が多数あり、整い迷子の心配はないかな。
露天スペースに日陰がないので、日焼けは必須です。
塩サウナ5分×1回
フィンランドサウナ4分×1回
フィンランドサウナ5分×2回
水風呂1分×3回
外気浴×3回
暑い季節は、しっかりクールダウンをして休まないと、のぼせてしまうので気をつけないといけないなと。
飲料持ち込み禁止なので、水分取りにいちいち脱衣所の水飲み機に行くのちょっとめんどい。
フィンランドサウナのロウリュルールをちゃんとみてないのでアレですが、入ると必ずロウリュする女子がいたので、おまかせ。
お風呂から上がってご飯の後、あんま王でほぐされ〜リクライニングでまったり…テレビつかない…場所移動…テレビついた〜🙌〜暑い…混んでるから?
リクライニングは地下にもあって、そちらの方が静かでした。
総じて言えば良い施設でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら