お天気良いしサウナ日和ということでまたまた行ってきました、竜泉寺の湯 八王子みなみ野店。

リニューアル後の混み具合も落ち着いてきているけど、入館、退館方法がわからず彷徨う人も多い。

それはともかくとして、いつものように清めてお風呂にイン!

炭酸泉からの、うまいタイミングでお腹の肉を吹き飛ばすこともできてラッキー!

ぼちぼち湯通しもできたのでサウナへ。

ミスト10分+ドライ3分×1回
ドライ(最下段・ロウリュタイミング)7分×1回
ドライ(最上段・ロウリュ10分後)5分×1回

水風呂 30秒+グルシン8秒+10秒 ×3回
外気浴 10分 ×3回
合間に湯通し
最後に
温冷交代浴 熱湯1分→グルシン5秒 ×3回
で整いました。

水風呂→グルシン→水風呂の冷冷交代浴と、
熱湯→グルシンの温冷交代浴が気持ち良い〜。

ドライサウナのバズーカロウリュとの付き合い方がちょっとわかってきた?ロウリュちょっと弱めになった?のか、最上段でいられるようになったのは収穫でした。

池田つらこ(@タンデムシートの上)さんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真

豚肉と茄子のカレーうどん

ナスがトロトロでお揚げも入っていてうますぎる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 8.4℃,15.4℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!