2023.05.10 登録
[ 岐阜県 ]
昨日のマーゴの湯が不完全燃焼だった為、今日は美人の湯へ。
19時入館。日曜日のこの時間の割に混んでいなかったかな。
水風呂が13.6℃で気持ちがいい。
締めは露天風呂のしろとり温泉の湯に浸かって大満足😁
[ 岐阜県 ]
19時半にサウナに行こうと考え、ホームの恵の湯は混んでいる予想、里山の湯は雨が降ってきたので車から歩く距離がある為、エクストラゴールドノンアルのあるマーゴの湯へ。
20時に入館。
脱衣所の人の多さにはビックリ‼️して、サウナ室が1人しか入れない人の多さにもビックリ。
サウナ室の出入りの多さで温度が80℃くらいで中々汗が出ず。
今日は1セットで諦めて風呂を満喫。
締めはエクストラゴールドノンアル500円で最高‼️
[ 岐阜県 ]
今日はサウナ納めでかみほの湯へ。
雪は残っているがなぜか雨。
駐車場が今まで見た事の無い混み具合。なんとか駐車して15時半に入館。
流石に洗い場、お風呂、サウナとどこもいっぱい。
サウナは1回でギブアップしてあとはずっと露天風呂と炭酸風呂でたくさん満喫。
スキーヤー以外でもこのお客の多さにはびっくりした今年最後のサウナでした😂
[ 岐阜県 ]
年末年始の連休中の19時半にダメもとで恵の湯に行ったが、駐車場には駐車スペースを探す車が何台か...
恵の湯は諦めて美人の湯へ
美人の湯の駐車場は広い所がいいかな😎
20時に入館、サウナも1番上に座れたし洗い場の混みもなく快適に過ごせました。
水風呂は13℃と普段より冷たくなっていてとても気持ちよかった。
美人の湯の時は近くのセブンで三ツ矢サイダーを買って飲んで帰るのが決まり。
[ 岐阜県 ]
今日は夜勤明けの娘を迎えに行って、温泉に行きたいと言われたので娘と2人でかみほの湯へ。13時半に入館。
紅葉シーズンで混んでるかなと思ったが普段より少し混んでるかなくらい。
体を洗ってからの→サウナ→外気浴→露天風呂→サウナ→外気浴→露天風呂→終了。
ここの美人の湯は最高❗️
しっかりリフレッシュ出来たかな😎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。