iwanovu

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

『First moment 2月の色が香る』

昨日は2番目に近い最寄り駅のダイニングバーでちょい飲みのつもりがついつい酒が進んでしまい…結局今日は昼過ぎまでうだうだと惰眠を貪りました。

予定の無い土日はついだらだらと過ごしがち。たまにはそんな日も必要ですよね。
さて今日は我が心の癒し、ねこぺん日和のポップアップストアが池袋PARCOで最終日を迎える為慌てて馳せ参じました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
グッズも数点購入してほんわか気分なその足でひばりヶ丘へ向かい、日々のストレス解消としてひとカラをノンストップ90分こなしてから目的地のゆパ様へ!

『この風呂はいい。いつ来ても心が和む』
※2回目でした…しかも約2年半前(⁠⁠ノ⁠ω⁠\⁠⁠)
しかし!ここの素晴らしさは初訪時に重々承知!!

本日の薬湯は行者の湯という生薬の袋がぷかぷか。ぬるめ設定でもぽかぽかする(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)水枕もキンキンで最高。
サウナの心地よさも水風呂の尊さもいちいち感動してしまう。こんなに良かったのかと改めて思った。
タオル交換は常連さんが自発的に回収するのが習わしの様で、自分もそれに倣う。こういうのいいよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

露天風呂の湯口の音が外気浴にマリアージュしてひたすら和む。
サ活後は湯口の隣で露天風呂の縁にもたれかかる。丁度いい窪みが後頭部にジャストフィットして最高の一時。ここの露天もすっごく聖域感に満ち溢れています。

2時間たっぷりと堪能して、風呂あがりの一杯は麦とホップをチョイス。発泡酒で一番好きなやつがあるのは嬉しい。
すっかり気を良くしてしまいビールとゆで卵を追加しましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

日常に小さな幸せを。それこそが明日への活力。

iwanovuさんのゆパウザひばりのサ活写真
iwanovuさんのゆパウザひばりのサ活写真
iwanovuさんのゆパウザひばりのサ活写真
iwanovuさんのゆパウザひばりのサ活写真
iwanovuさんのゆパウザひばりのサ活写真

ビールとゆで卵

2杯目をゆで卵と一緒に。卵って最強♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!