辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
月末は辰巳湯で〆となりました。
22時前入店、混んでた!ここでのサウナロッカー待ちは初めて( ゚д゚)
でも5分位で空いたので事なきを得ました。
「た つ み ゆ」の文字が黒々としている!新品のタオルですね( ゚∀゚)
本日の薬湯は柚子の香( ´∀`)
平均7×4セット。
3セットを迎える頃には幾分空いてきた。
相変わらずの神温度。マット交換後にも利用出来たので気分は上々。
高温に晒された体に、マイルドな水風呂の温度がすーっと染み入る。
露天の蛍光灯が直ってて良かった( ^ω^ )
きらきらと照らされた綺麗なお湯を眺めながらの外気浴が好き。
勤務先の異動が決まったので、近々引っ越すかも知れない。
10年以上住み慣れた練馬区を離れるのは、大分躊躇してしまうな。
答えは出ているが、もう少しだけ考えてみよう。
男
2月〆の辰巳湯お疲れさまでした。 勤務先のご異動があるとのこと。 練馬を離れるにしても最後まで辰巳湯を愛でていただければと思います。 iwanovuさんに今さらお伝えすることではありませんが、辰巳湯は最高の銭湯です。
辰巳湯、本当最高です( ^ω^ )まあ引っ越したとしてもひょいっと来てしまう気がします( ・∀・)
仰々しく書いてしまいましたが、都内近郊ですので通える範囲ではあるんですよね(U^ω^)まあそれでも近場には引っ越す様な気がします♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら