2023.05.10 登録
[ 長野県 ]
戸隠山の帰りに汗を流しに🏔️
熱めだけどいい温泉♨️種類多い…🫶地下水の水風呂深くて包み込むようで贅沢🤤
天井高くて開放的だけども
サウナは…狭い…🤔でしたけどロウリュウ多めで負担なくて良かった
台風の風が爆風すぎて外気浴がウワーッ
また来たいです🥰
[ 富山県 ]
一番期待していなかったのでびっくりした。朝ウナ!ミントも温度もバッキバキのサウナ、キンキンの水風呂で冷やしたら休みなく温泉にドボンするのだがこれが新鮮で良い。登山の筋肉痛に染み渡る…😇煩いけど露天風呂の泉質が一番良い希ガス。日本酒バーUZUMAKIもスズキーマさんも最高だた🥰また
[ 富山県 ]
🏔️のつもりが雷雨⛈️
海でいつも焼いて来るって言う毎日フロバッカにいる黒ギャルのお姉様(かなり)がめちゃ色々教えてくださって好きになりました🥰
火曜がレディースデーなんですね
ポカポカ炭酸泉とじんわり温まる薪サウナと一生懸命熱波してくれるスタッフさんが好き🫰
またきまーす
[ 岐阜県 ]
カモシカみたいな髭のもじゃもじゃのおじさんに桶水の掛け方で絡まれてびっくりしていたらトオルちゃんって言う大垣のサウナの伝道師だとやっと気がついた。歩くブルドーザー、否ストーブみたいな人だ。
柔らかく包み込むような小屋サウナとハルビアのお腹の芯までガツンと暖かくなるコンテナサウナ。締めは上流に冷気の烟る神崎川でライフジャケット着て川流れ〜
川の上流まで行くのがちと遠いかな
楽しかった!
[ 三重県 ]
白瀧大明神から梯子する廃人。
とにかく水が良い。長距離運転に高温の潮湯が染み渡り浄化され消滅す。おはなしたくさんしてくれた番台のおばちゃんありがとう
色紙がたくさんあった
[ 三重県 ]
ふらっと伊勢と一緒に瑞々しい体験でした。エゴノキが綺麗に頭を垂れて感謝のきもち。沢音、鳥の囀り、薪の香り、湿ってあまみのできた肌に当たる新緑の風と匂い。翠。柔らかい水。
テントサウナの準備やらなんやらしてくださるご夫妻に感謝の気持ち。伊勢うどんを値上がりせず昔と変わらないお値段でやってくださる老舗のお店にも感謝のきもち。伊勢は感謝の気持ちで出来ているね。
10月にはまた色々増設してるそうなので行きたいな
[ 愛知県 ]
新サウナ目当てに行ったら本日期せずしてメダリスト主人公の誕生日だったのはちょっと嬉しい。
サウナは木の香り?整い椅子がたくさんあって良いが温度も水風呂の深さも春日井温泉のあとで行ってしまうと正直🤔
空へとつづくスーパーロング階段が容赦なく襲いかかるのだけご注意を
女
女
[ 愛知県 ]
サウナ込み650円paypayok。
夕方に行くと名物水風呂絶頂おじさんがアッ-------!!!!!!!!
陽気な常連のお姉様方に整いスペース無しの上級編を御教授賜る。
薪で炊いてくださる柔らかな地下水の湯が、小学生の夏休みに毎年帰って茅葺のじいちゃんの生家を掃除すると、炊いてくれていた五右衛門風呂を思い出させてくださった。一日中唇が紫になるくらいまで滝壺で泳いだあとの薪焚きのお風呂、最高に気持ちよかったしホッとした。
水風呂のあとすぐのラドンのジャグジーが染み入る。
ありがたい。
銭湯の醍醐味は、感謝の気持ち。
女
[ 愛知県 ]
JAPANESE ZEN とWABI SABIがここにある。
うんと稼いで古い銭湯を引き取ってこんな素敵な場所みたいにリノベーションしてハイブリッドな仕上がりにできたら…いや、アニメや声優業界の賃上げに貢献してもいい。推し活でもっと経済を回すもいいし、🏔️に本格的にハマるのも良い、山小屋にでも住んでしまおうか、いっそ田舎に土地を買って農園やらキャンプ場でもするか、ありとあらゆる薬草を育てて本物の魔女として本に囲まれて静かに暮らせたら…。あぁ古本屋も楽しそう。
うっかり子供が産まれたらジビエの解体を教えよう。
楽しい妄想が止まらなくなる不思議な場所。
水風呂は寒い日に来るとキンキンだ
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。