2020.03.07 登録
[ 東京都 ]
明大前でお仕事あったので、その帰りに寄り道サ活。
今日の楽しみ、完遂!
夜景がやっぱり良いなあ〜
受付スタッフさんの対応が何かイケてなかったけど、秋の夜風に吹かれながら、アウフグースも浴びられて、ヴィヒタビール&笹塚チャーシューで本日締めくくり〜
今週ラストの明日も頑張ろう🚀
①サ室10分→水風呂90秒→外気浴12分
②サ室12分→水風呂120秒→外気浴12分
③サ室5分→水風呂75秒→外気浴10分
男
[ 東京都 ]
本日もサ活。最近は日曜日に萩の湯行きがち。でもやはりここだなあ。
今週の疲れが出たのか、2セット目でふと寝てしまった笑。
①サ室6分→水風呂60秒→外気浴12分
②サ室8分→水風呂90秒→外気浴25分
③サ室12分→水風呂150秒→外気浴18分
男
[ 東京都 ]
本日も1週間の締めに萩の湯サ活。今日は先週以上に混んでたなあ。並ばずに済んだのがラッキーなくらい。
外気浴中の風で秋を感じる!湿度低めの冷たい風がまたいい。
明日からまた狼煙を上げて頑張るぞー🚀
①サ室10分→水風呂90秒→外気浴10分
②サ室10分→水風呂120秒→外気浴12分
③サ室10分→水風呂150秒→外気浴15分
男
[ 東京都 ]
9月最初のサ活は萩の湯から。雨が断続的に降る今日、少し空いてるかなと思ったけど、人気銭湯は天気も関係なく賑わっていた(笑)
3セット目のサ室で途中タオル交換が発生して一時退室。テレビはテレ朝『珍百景』が放送されていて、サウナが組み込まれたサウナが丁度特集されていたのに途中で出なければいけないとは。タイミング残念すぎる。帰ったらTVerで観よう(観れるかな?)
相性の悪い8月とようやくお別れした。悩みは絶えないけど、今月からまた狼煙を上げていくぞ🚀
①サ室6分→水風呂90秒→外気浴10分
②サ室10分→水風呂120秒→外気浴12分
③サ室6分→一時タオル交換で退室3分→サ室6分→水風呂120秒→外気浴16分
男
[ 東京都 ]
かなり久々のホームサウナサ活。金曜日の最高サ活。
インバウンド利用者がすこぶる増えてるのが謎だけど、変わらずの良さ。
水風呂の温度が15℃だった。ボクが記憶してるのはいつも14℃だったが、温度計ぶっ壊れたのだろうか?
回数券新しく10回分購入。9月からは利用頻度上げていこう🔥
①熱気風炉8分→水風呂90秒→外気浴14分
②熱気風炉10分→水風呂120秒→外気浴16分
③熱気風炉12分→水風呂150秒→外気浴18分
男
[ 東京都 ]
かなり久々のサ活。仕事や体調不良で中々チャンス作れず、まさかの3週間ぶりのサウナ。萩の湯、やはり?!マジで気持ちよかった〜。
サウナ入る前に衝撃的な事があって、心がザワザワしていたが、とりあえず明日からも頑張ろう🔥
①サ室8分→水風呂90秒→外気浴10分
②サ室10分→水風呂120秒→外気浴12分
③サ室12分→水風呂135秒→外気浴14分
男
[ 神奈川県 ]
金沢八景で仕事を終えて、スカイスパへ。
本日の楽しみ。スカイスパのコワーキングブースで少し作業したら、サ活。
今日も気持ちよかったー!メインサウナやインフィニティチェアから見る横浜の夜景、サイコー!
Kアリーナ見ると、年末のましゃのライヴ行きたくなる!今週1週間の疲れが癒された…
3セット目の川岸さんのアウフグース、
新幹線が横切ったかのような強い熱波で刺激的だった笑
幸せな気分になれるサウナ、マジでありがたい。華金にこんな贅沢ができるとは。生きているだけで素晴らしいとさえ思えるくらい〜
ワークとライフのバランス、しっかりととのえていきたい8月!
①フィンランドサウナ8分→水風呂60秒→内気浴10分
②メインサウナ10分→水風呂90秒→内気浴15分
③メインサウナ10分→水風呂105秒→内気浴10分
④フィンランドサウナ10分→水風呂150秒→内気浴16分
男
[ 東京都 ]
振替休日ホームサウナ。今日も暑かったなぁ。仕事忙しくて&土日の遠征が多くて、サ活があまりできてないので、予定がない本日は夕方ホームサウナへ。
さやの湯処のチラーが効いた水風呂がこの時期ホントにサイコー!
繁忙期にかかるけど、この夏もさやの湯処に通いまくろう〜
①熱気風炉8分→水風呂105秒→外気浴10分
②熱気風炉10分→水風呂120秒→外気浴12分
③熱気風炉12分→水風呂135秒→外気浴15分
男
[ 高知県 ]
福山雅治WBT2024高知公演で宿泊利用。龍馬伝以来初の高知公演ということで、かなりアツいライヴだったなあ〜今回当選できてホントにラッキー!
そして、初めての星野リゾートホテル。めちゃくちゃ良かったー!
サウナもレベル高くてビックリ!木の香りが漂っていて、オートロウリュご定期的に。しっかり熱い!
水風呂は露天エリアに。チラー良い感じに効いてる!
隣の寝所で外気浴。ボーッと。良い朝ウナ。今日はこれから足摺岬目指すぞーーー!
★サ室8分→水風呂60秒→外気浴12分
男
[ 東京都 ]
日曜ホームサウナ。今日中々に混んでたなあ。
雨が降り気味なので、外食せずにそそくさと帰宅。
①熱気風炉6分→水風呂30秒→外気浴8分
②熱気風炉10分→水風呂90秒→外気浴10分
③熱気風炉12分→水風呂90秒→外気浴14分
男
[ 北海道 ]
起きたて朝ウナ。
★ロッキーサウナ12分→備長炭水風呂30秒→内気浴10分
ばっちり!やっぱり水風呂、冷た〜〜〜い!
備長炭でこんなに冷たくなるとは。
今日も美味しいもの食べるぞ〜!
男
[ 北海道 ]
札幌出張で本日北海道入り!札幌はおろか、北海道に出張でやってくることなんてほぼないので、貴重な機会にニコーリフレに宿泊。ブリージャー制度を活用して。
一度ニコーリフレには6年前に来たことがあるが、あのときは大学生時代に安宿として利用するだけだった。あのときはまだサウナの良さはつゆ知らず、大浴場でお風呂だけ入って寝て終わった。
今回はサウナーになっての訪問。あのときとは映る景色が違う。そして、たまたま札幌で活動する「アンビシャス」さんによるアウフグースイベントにも参加。初めてのニコーリフレのサ室がアンビシャスさんのアウフグースになるとは。優しい風で良き思い出になった〜。3セット目にも通常のアウフグースイベントに遭遇したが、始まったのが12分経過後なのでギリギリまでサ室に残って。
しっかり内気浴。ととのった〜!
水素風呂での〆もサイコー!
①ロッキーサウナ12分→備長炭凛水風呂30秒→内気浴10分
②ロッキーサウナ12分→備長炭凛水風呂60秒→内気浴12分
③ロッキーサウナ19分→備長炭凛水風呂120秒→内気浴20分
男
[ 千葉県 ]
千葉仕事終わりのジートピア。打ち合わせは本日最終回なので、ジートピア訪問期間も一旦最後ということで。何だか名残惜しさがある。先週は「また来週来るのを楽しみに」と思っていたが、今日は「また近い内、休みの日に来よう!」と決意(笑)。それくらいには良施設なんだよなあ。
今日は、鈴木りくさんのアウフグースイベントもあって!2セット目、20時回のラストに滑り込み!お店の人が言う通り、いやそれ以上に熱かったあーーー!常連さんで賑わっていて、個人的に好きが強い。船橋のサウナーさん、雰囲気良くて親しみしかない!
①高温サウナ8分→水風呂90秒→内気浴10分
②高温サウナ14分→水風呂60秒→外気浴15分
③高温サウナ12分→水風呂135秒→外気浴18分
男
[ 千葉県 ]
千葉打合せ終わりのジートピア。本日も気持ち良かったあ!水風呂が気持ち良すぎて長く使って外気浴は外気浴は気の赴くままに。
千葉打合せ案件、佳境を迎えていて、ジートピアに頻繁に来れるのもあとわずか!来週の最終打合せのときも寄りたいなあ!
帰る前の大ジョッキも忘れずに。
①高温サウナ6分→水風呂90秒→外気浴12分
②高温サウナ10分→水風呂105秒→外気浴20分
③高温サウナ12分→水風呂135秒→外気浴22分
男
[ 東京都 ]
久しぶりすぎるホームサウナ。忙しさにかまけて中々来れなかったのが申し訳ない。いつもの水風呂は変わらずチラーが効いていて、キーンと冷たい!外気浴でしっかりととのった〜〜〜!今週頑張ろう🔥
①熱気風炉8分→水風呂60秒→外気浴10分
②熱気風炉10分→水風呂90秒→外気浴12分
③熱気風炉10分→水風呂90秒→外気浴10分
男
[ 千葉県 ]
昨日の横浜から打って変わって、今日は千葉で打合せ。昨日同様、今日も打合せ+作業を終えたら、サ活。船橋で途中下車してジートピア!
行けるチャンスは積極的に逃さぬように。
今日は先々週・先週よりも一際熱かった〜。
昨日のスカイスパよりも数段熱くて、ジートピアのサウナストーブ、やはりすごいなと。
①高温サウナ8分→水風呂90秒→外気浴10分
②高温サウナ10分→水風呂120秒→外気浴12分
③高温サウナ8分→水風呂135秒→外気浴16分
最近千葉で仕事→船橋でジートピアサ活がTEPPANの流れ。定員さんも(一方的にだけど)覚えてきたぞ!次は再来週。
男
[ 神奈川県 ]
お休み明けにパシフィコ横浜でお仕事。
打合せ終わって作業も済ませたら、スカイスパYOKOHAMAへ。今日の楽しみ。
夜景見ながらのサウナ・休憩はここが1番!
明日からも頑張るぞ🔥
①メインサウナ8分→水風呂30秒→内気浴12分
②フィンランドサウナ10分→水風呂60秒→内気浴15分
③④フィンランドサウナ12分→水風呂90秒→内気浴16分
このあとまさかの大学の先輩とばったり!一杯だけ飲めてラッキー🍻
男
[ 千葉県 ]
幕張→千葉での仕事を終えて、ジートピアサ活。
今日の楽しみ。仕事めっちゃ残ってるけど、振り切って、チェックイン🔥
①高温サウナ8分→水風呂75秒→外気浴10分
②高温サウナ10分→水風呂90秒→外気浴10分
③高温サウナ8分→水風呂120秒→外気浴15分
①②セット目は中段、③セット目は最上段。
最上段、熱かったなあ。定期的にロウリュウしてもらえたからだろうか。8分しか耐えられず、水風呂へ。外気浴でしっかり休めてととのった〜!
先週来たときまで外気浴エリアはスリッパを履いて、というスタイルだったが、今日は打って変わって、外気浴エリアのマットが敷いてあって裸足で行くスタイル。良い!セッティングするの大変だったろうなあ。ありがたし。
千葉案件は残り1ヶ月。頑張ろう🔥
帰りはBAYFM「シン・ラジオ」「俺メモ」を聴きながら!
男
[ 千葉県 ]
千葉で仕事を終えて、船橋で途中下車してジートピア。今日も気持ち良かった!1セット目と3セット目は本日のアウフグースイベント直後にin。
話を聴くと、ロウリュ終わりは体感温度はもちろん上がっているが、実際の温度は下がっているようで。初めて知った!確かにサ室の過ごしやすさはちょっと違うかな。もっと強いストーブのはずなのに、いつもよりも穏やかな居心地の良さ。
アウフグースイベントはスカイスパから熱波師さんいらっしゃったそうで、間に合えば参加したかったーーー!
①高温サウナ10分→水風呂90秒→外気浴12分
②高温サウナ12分→水風呂60秒→外気浴14分
③高温サウナ12分→水風呂120秒→外気浴16分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。