2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨日・今日と関西出張。今年度最後の現場が終わり、今日は大阪サウナの新規開拓へ!前から気になっていたアムザさん!

①ikiサウナ15分→プール(内)125秒→内気浴12分
・アウフグースに立ち会えた!
・アウフグースを始める前にストレッチをみんなで、不思議。
・熱波師の風を送る舞が華麗なこと!気持ち良い〜
・おしゃべりする人をしっかり注意、これはありがたい
・水風呂はプールへ、21.0℃とスタートには良い
・浴室のベンチで、疲れも相まってか寝そうになっしまった(笑)

②フィンランドサウナ12分→プール(外)90秒→外気浴12分
・最上段でしっかり12分
・途中5分経過後にスタッズの人が入ってロウリュしてくれた!
・熱波も送ってくれて、ありがたい!風が優しい
・プールの外側にも!風が当たってより冷たい!
・外気浴、風を受けながら、良い!

③ikiサウナ18分→冷水風呂90秒→外気浴10分
・最後はタオル旋回のロウリュを受けに
・1セット目のロウリュよりもパワーダウンかと思ったが、最上段にいるのもあってか、バチバチに蒸されたー!
・17℃台の水風呂、自分的な好みだな〜、ベスト水温
・外気浴でしっかりと休憩

サ室も水風呂も種類が豊富で楽しみ方いろいろ。
ベンチの数も多い方で気持ちよくサ活できるなあ。
さすが大東洋系列店!

ほろ酔いセット

鶏レバーが特に染みる〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 21℃,17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!