よっちゃん

2024.04.05

1回目の訪問

本日2件目。ホテル併設のサウナ。日帰り利用も可能らしい💡
リニューアル?して約1年なので非常にキレイな施設✨✨

●サウナ
二段構成でニトリにありそうなパズルみたいなマットを敷くタイプ。サ室内に敷物は無くて木がむき出しだから足下にもマット引いて熱さ対策してた。
詳しく無いけどTyloというメーカーのサウナ器具とサウナストーンが設置してあって室温は100℃で熱め🔥セルフロウリュも可能でなおさら熱くなる👍もう汗ダラダラで池ができてた💦
12分計は無くて代わりに砂時計あり⏳テレビもBGMも無しで完全に自分との戦い😊
6セット入ったけど半分以上1人で独占できたので最高だった✨✨
非常に清潔感もあって東京にあったら余裕で大人気になれそうなクオリティー!

●水風呂
浅めで体感水温17℃くらい。まったりゆっくり全身浸かれて最高に気持ちよかった🤣

●その他
湯船はオーソドックスな大浴場って感じ。熱くもぬるくもなくちょうどよい温度♨こちらも清潔感あって非常によき👏
整いイスは浴室内と浴室外にも設置🪑

軽いノリで前日に見つけて訪問したけど、非常によかった!願わくば朝風呂もやってくれれば😭(ワガママ)

ろっかく屋

平目の水たき🫕

地産地消で素晴らしい店見つけた!水たき以外にも那珂湊の美味な海産物を安く味わえて最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!