絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.19

85回目の訪問

サウナ飯

手前都合で今週のロウリュ熱波の担当スケジュールをいじってもらったのですが、その本日の用事がバラしになってしまい、、、
せっかくなので受け師として🌈に遊びに行ったらなぜか仰いでました笑
ノー準備の無課金装備でしたが、虹熱波衆4人での熱波はレアで…
煽ぎ手としては凄く楽しいイベントでした✌️🥰✌️
ご参加いただいた皆さんも楽しんでいただけたなら最高です!

来週はラストO川さんです、よろしくお願いします笑

ハンバーグとカレー

続きを読む
32

水曜レ道!
今日も月桂樹とニッキのウィスク、あとお茶ロウリュ!
終始スタンだったけどバカになる気持ちよさ…

あんまり良すぎて水風呂からデザートサウナ戻ったらそのままサ室で寝落ち。
サ室で寝るのも適切な時間で目を覚ますのも得意です。

最近「ととのい」を急激な刺激によって薬物でトぶような解釈だけで断じて煽るアホ記事よく見かけるけど、
ととのいはそういう下賤な類のものはほんの一部なんや
気持ちよかったり、スッキリしたり、穏やかだったり、
何かしらで心が満たされてたらそらもう全部ととのいなんですわ
サウナやロウリュがメインで、水風呂だって外気浴だって休憩だって熱波ですら全部オプション。

そういう欲求を手軽に与えてもらえるから、
自分に合ったアウフギーサーさんや熱波師さんに出会えることは幸せの一つなのですわ。

ゆうさんジルさんいつもありがとうございます。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくね!!

あと本日のレストランでのレ活、略してレ活も楽しかったな…
ご飯も美味しい。
レ道のみなさんもいつもありがとうございます。

退館前の渾身の1セットも至高の時間。
FGSさんもいつもありがとうございます。

感謝感謝。

カツ丼!!

続きを読む
31

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.16

31回目の訪問

TDポイントのキャンペーンも重なったので回数券仕入れに来ました。
隣のドームでSnowManのライブやってて駅から阿鼻叫喚の人混み。

アウフ受けて数セットして外気浴してたらSnowManの爆音で音漏れ勢。
いい歌だねぇ。
まさかのSnowManでととのい。

そういえば浴室で腕時計してる子結構みかけたけど、
解禁されたんかな?

続きを読む
21

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.14

1回目の訪問

下山して東京に戻ってきて池袋プラザ〜
今日は早朝家出るときからここって決めておった
なので登山コースも王道のノーラ名栗から出発ではなく、
ノーラ名栗に下りてくる逆行で。
池袋に寄る理由を作りたいがために。

前来たのはかるまるできる前だったかなぁ
池袋ほんと来ないんだよな…

オートロウリュちょうどいいあたたかさで最高です
山は終始美しかったしスタッフの皆さんの愛想に癒やされるし
ロッカーも37番やしご飯も美味しいし
いい日だなぁ。

続きを読む
7

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.10

20回目の訪問

湯どんが臨休でアクアプレイスも定休だからか結構混んでた。
といっても浴室には6〜7人。

サウナ室は数分4人になったくらいであとは貸切り。
ありがたや…

今日のTokyoFMはPassCode。
新曲ええね。
カップリングの方は来年の新選手チャントに使えそう。

続きを読む
20

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.05

84回目の訪問

サウナ飯

木曜ロウリュ熱波!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
もう冬ですねぇ。

今日はストーブが猛威を奮ってました笑
スタッフO川さんも暴れてて凄かったですね😁

次回は変則で第4週、26日の年末開催です。
12日はくるみあべしくん、19日はあべしくんと大塚雄史郎さんでお送りします。
どうぞご参加ください😊

もつ鍋&雑炊セット

続きを読む
32

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.04

16回目の訪問

かなり空いててサ室は終始貸切り〜
時間あんまりなかったけど危うく外気浴で寝落ちしそうになるとこを踏みとどまる…

ありがとうれもん湯

続きを読む
26

ウルトラス結⚽熱波師

2024.12.03

2回目の訪問

愛するクラブのシーズン報告会が全日空ホテルであったので、
その帰りがけにお久のここ。

相変わらず金沢随一のカラカラでとても良い。
口の中の水分は一瞬でなくなるし目もしばたたく。
入口側も昔と違ってドアが空いてもさほど寒くはならない。
階段上の露天はなんか景観が狭くなってた。
でも外気浴には良いですね。

はー今年もよく頑張りました。
1年おつかれさんでした。

続きを読む
29

今日も男性は白山の湯側やった

水風呂カット外気浴捗るわぁ…

肉野菜炒めとチャーハン

続きを読む
25

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.27

30回目の訪問

水曜サ活

回数券消化でございます。

アウフ担当はたまちゃん。
いい番号引けてたのでいつもの3段目ストーブ横。
風がしっかり来てとても良かった〜…

休憩カットでヴィルデンシュタインとオールドログで数セット。
最後に水風呂カットで汗だけ流して外気浴へ。
身体から立つ湯気見ながらゆっくり体が冷えていって、
そこから極上のととのいが来るこの感覚。

やっぱり水風呂いらない季節のサウナが一番好き。

続きを読む
15

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.26

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

金春湯でのイベント後に初めましてのこちら。
ガス遠赤だけど湿度あって終始貸切りでとても良かった。。

階段登った先に露天と外気浴あるの良いね。
金城温泉のような。

サ室のテレビで能登の地震を知る。
さっき乗ってきたかがやきが運休しててなおさらしんどいなぁ…

続きを読む
24

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.25

37回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

はいご帰宅です
久しぶりにゆっくりサ活でした

ぬる湯がまた一段といい季節になってまいりました
今シーズンも終わり
いろんなものを出し切る日

続きを読む
24

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.24

6回目の訪問

スタジアムで冷えた体を戻しにこちらです
いやーほんと一昔前に比べてどんどん良いサ室になってくなぁ…

あと水風呂上がってから一段目の奥のストーブ前でうとうとするの良い。

続きを読む
9

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.23

15回目の訪問

ユースがトップ含めて今年初めてお隣に勝ったので愛でたい。
となればれもん湯でございます。
途中からは下段でまったり進行。

いやープールの季節だわぁ。

そして水風呂カットが最高な季節でもある。
身体から立ち昇る湯気見ながら外気浴で爆睡してもた。

冬の北陸サウナが始まったねぇ。

続きを読む
25

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.22

11回目の訪問

雨やしどしたもんかな、手っ取り早く体に熱入れられるとこ、
ってことでボナを求めてこちらです。
本日のストーブはさほど暴れてもおらず適当な高湿度で大変宜しいです。

あったまって露天で〆。
幸せやなぁ。

続きを読む
5

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.21

83回目の訪問

サウナ飯

ロウリュ熱波ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
初めましての方も多くめちゃくちゃありがたみ…

今日は2開催ともカーム回でした。
アロマは樹木系多めで。
なかなか虹でのLo-Fiは珍しいですし、
寒い帰り道もぽかぽか帰っていただけると良いなぁと。

また次回もお待ちしてます😊

生姜焼き定食

続きを読む
32

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.20

63回目の訪問

水曜サ活

お久しぶり水曜レ道!!

最終回アロマはインフュージョンメイン。
日本酒→桂皮→月桂樹+桂皮でロング&カーム回でした。

あーゆうさんのスタイル、これが今の最終形態やな…
ほんまに良かった…
ここ半年で一番ととのったかもしれん。。

レストランでの宴会も相変わらず居心地が良い。
メシも美味い。
言うことないね。

〆は深夜の貸切りサ室。
適切に湿度に残った深夜の薄暗いソロサ室。
得がたい。

水風呂カットして小雨の中総武線のホームまで歩けばそれでととのう季節。
良い季節が今年も来たねぇ。

続きを読む
32
神馬の湯

[ 三重県 ]

鳥取から帰京の中途でお初のこちら
いやーここも良かった

水風呂と炭酸泉近いのも良い

露天にあった深湯が那覇の龍神の湯みたいな立ち湯で夜景綺麗
ちょうど昨日満月だったし低い月がバカでかくて最高だった

あとレストランも美味しかったな…
ドデポって初めて飲んだけど、
それ以前に800ml550円は破格ですわ

ドデポ

でかい笑

続きを読む
29

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.17

1回目の訪問

鳥取市にはどうやらカプセルサウナ的なものはないようで、
こちらに宿泊。
ホテル自体も至れり尽くせりでめっちゃ良かった〜〜
大浴場あるホテルっていいよね…

サウナは2〜3人程度が定員のカラカラ。
でもこれがいいのだわ…
空いてるし。

テレビのリモコンも置いててチャンネルボリューム自由。
それもまた良いんだよね

続きを読む
19

ウルトラス結⚽熱波師

2024.11.16

1回目の訪問

鳥取遠征の途中で汗流し。
若人のためのパリピサウナって感じで良かった。
テンション的にはコンパクトな流山のスパメッツァ的な。

サウナ室の中にスタジアム2つあったり水風呂2つあったりシャワーあったり。
おかげで湿度バッチリ。

ただし日付も変わろうかってタイミングでもめちゃ混んでた笑

続きを読む
4