ゴマ

2025.02.20

12回目の訪問

サウナ飯

電車に揺られて🚋夜YUKULU

今日は漫画が読みたくてサウナ前に漫画タイム📚️

まだサウナエリア6階は無料だったので少しだけ入りに🔥
光と音のサウナでサカナクションの宝島が流れてノリノリ💃つんくとバンプも流れた🎵
COCOFUROみたいに日替わりでセトリとか出したら、それ目的でお客さん少しは増えそうだけど…


他の方のYUKULU感想を見たけど確かに事前情報なくて楽しみに6階エリアに来たらショックうけるだろうな😅open前から情報見てたからそこまでショックうけなかったけど😅岩盤浴感覚で楽しめればいいけど水風呂やウェルビーみたいな冷凍室がないのは残念に思うよねと…💧
でもサ室は各々個性があって私はすきだけど有料になるとなかなか行かないかもしれないのが正直なところ😢

とか心配しながら…7階浴室へ♨️
洗体して軽く湯船で下茹で

20分毎オートロウリュウ四段 92~93℃
最上段で🔥
もうこの温度に慣れてしまった😵

水風呂14℃
最近シングルが多く慣れてしまい1分入っても冷たいって言うより心地よい

インフィニティチェアで休憩
あまみバチバチ

この温度に慣れたら他で満足出来るのか心配になる😵
ベテランサウナーの方が80℃くらいで水風呂ぬるめの方が好きな傾向があると見たけど、どういう経緯でそうなるのか気になるところ🤔笑

1セット目 6分→水風呂30秒
2セット目10分→水風呂1分
3セット目12分→水風呂1分

ととのいました😍

化粧室にSALONIAのヘアアイロンの貸出が増えてました✨これは嬉しい🎵

あとオリジナルMOKUタオルも増えてました!
利用者も前より増えてて少し安心😌

ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真
ゴマさんのONSEN & SAUNA YUKULU NAGASAKI STADIUM CITYのサ活写真

フードウェイ 長崎スタジアムシティ店

お惣菜🍱

40%割引でご飯作るより全然安くて助かります🙏しかも美味しい😍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
16
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2025.02.21 06:44
2
ベテランではないですが、自分がその方が好きなタイプにいつの間にかなりました🙋‍♂️なんなら、冬は1セット目は水風呂入らずに直でぬる湯入ります😅
2025.02.21 07:13
1

そうなんですか😳いつの間にか好みが変わるんですね🤔 1セット目は水風呂入らずぬる湯で最後とかに水風呂に入るんでしょうか?✨気になります😍
2025.02.21 09:49
1
ゴマさんのコメントに返信

初めの頃はもちろんアッツイサウナに冷たい水風呂を求めました🔥今の時期だと「寒い」とか「冷たい」って感情が優先されないように、「気持ちいい」が先に来るようにしたらこんなんなりましたw水風呂は身体が芯から温まってから(2セット目から)入ります☺️
2025.02.21 20:19
1

なるほど~🤔✨ 寒い冷たいに感情が支配される時ありますもんね!特に足先が😵 シーソーする方とかも体の芯の熱を逃がさないようにしたりしますもんね!面白いです😆
返信2件をすべて見る
2025.02.21 07:07
1
ゴマ先生☆ お疲れ様でございます♪ 釈迦に説法かもですけど😅 ハルビア公式HPのコラム欄に その疑問の答えとなり得る ヒントが隠されているのかも 知れませんよ😆ニヒヒ♪♨️
2025.02.21 07:15
1
ツチコさんのコメントに返信

トゥッティさんおはようございます☀️ そうなんですか😳蒸報ありがとうございます🔥 すぐ確認します🔍️
2025.02.21 07:23
1
ゴマさんのコメントに返信

てへ♪おはようございます☀ お時間ある時に ゆっくりとご覧くださいませ😊 ス早い返信に驚きましたが いつもありがとうございます😆
2025.02.21 07:26
1
ツチコさんのコメントに返信

朝早く目覚めたのでまとめて皆さんのサ活を読んでました🤣 こちらこそありがとうございます😊🙏
返信2件をすべて見る
2025.02.21 12:59
1
確かに!セトリが発表されてたら来たい人増えそうですよね!😳YUKULUさんサ活や口コミよくチェックされてるみたいですし、ワンチャンこの案採用されたら激アツですね(それで実際集客効果あったらゴマさんもう謝礼を受け取っていいレベルの功績笑) なんだかんだ岩盤浴エリアによくあるぬるめの着衣サウナとかよりYUKULUは本格的な熱さだし、差別化は図れてると思うんですけどね…しかし熱いからこそ水風呂がないのが余計物足りなく感じてしまうのも仕方ないのでしょうか🥲
2025.02.21 20:38
1
かしをりさんのコメントに返信

増えそうですよね🎵口コミチェックもふまえて今回書いてみました😆(あっ集客効果あったら謝礼お待ちしてます笑) そうなんですよね💡熱さは本格的だからいいんですけど🔥冷凍サウナくらいあればサウナシアターみたいな感じで喜ばれるとは思うんですけどね❄️
2025.02.22 18:14
0
ゴマさんのコメントに返信

ウェルビーの冷凍ルームって0度近くなんですね!😳 個人的には着衣で岩盤浴やYUKULUにあるようなクーリングルームに入って服に染み込んだ汗が冷えるのが苦手で普通に常温の休憩ラウンジでだらーってなって過ごすことが多い派なんですが、それくらい突き抜けて冷たいと私みたいなのでも逆に大丈夫なんでしょうか🤔笑
返信1件をすべて見る
COCOFUROさんのセトリは、毎月の楽しみにしてます。時間割で体育と音楽と美術の授業がある日を探すみたいなトキメキがあります。 リフレッシュしたい、いわゆる「ととのう」が目的だと、熱め→冷ためを求めてしまうと思います。ですが、ある程度ととのうを体験できたら、「ととのうだけが全てじゃない」っていう境地に入るのかな?負荷の少ないサウナのほうが、リラックス効果は高そうですよね。 私はまだまだ熱い→冷たいが好きです!
2025.02.21 20:45
1

COCOFUROさん羨ましいな~ってすごいおもいますもん😆自分にハマるセトリがあったら行きたくなりますよね🎵 なるほど😳ととのうだけが全てじゃない!それ確かにあるかもしれないです!体に負担がかかってる分リラックスとは離れてそうですもんね🤔 でもやっぱり分かりやすさを求めてしまいますよね😆🔥
2025.02.21 15:39
1
ゴマさん、久々〜😁 サカナクションにつんくにバンプなんてまたいい曲流れてますね!😄 セトリ出したらめっちゃお客さん増えるでしょうね!🤔 サウナ室の写真撮れるのいいですね😆 子ゴマスタイル可愛い!笑 僕はまだ熱々サウナのキンキン水風呂が大好きです笑 まだまだ経験値がないって事ですね😅笑
2025.02.21 20:57
1
ぐるりさんのコメントに返信

ぐるりさんのこないだのセトリ羨ましかったですもん😆ポケットビスケッツとか🎵笑 vaundyも! セトリあったら絶対いいですよね~✨ サ室は特に子ゴマスタイルです🤣 私もまだ熱々キンキンが好きです🔥笑 そういう傾向があるって話だから好みはありますけどね!面白い話しでした✨
2025.02.22 00:57
0
帰省時に行った方が良かとか悩むけんね。 昔懐かしのふくの湯かアマンディか道の尾かゆりのかサンスパが良かとやろうか🤔
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!