絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーのまるちゃん

2022.06.12

1回目の訪問

初の宇奈月温泉。
だいぶ有名な旅館であるらしい。
温泉もさることながら、サウナのなかなか良かった!

水風呂も今の時期なら丁度いいし、悪くない。
(体感16〜18℃)
黒部川やトロッコを見ながら外気浴するのも悪くない!
(サウナ室は80度くらいなのでご注意を!)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
57

サウナーのまるちゃん

2022.06.10

38回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む
陽だまりの湯

[ 富山県 ]

6月4日訪問

本当はその日の内に投稿したかったが、あまりにも気持ち良すぎて寝てしまった。
そのため、今日になった!

サバスの関係で初訪問。県外の者なので感じ方は少し異なります。雰囲気は新潟の七福の湯に似てるが、陽だまりさんの方がいい感じでした!外観や館内の雰囲気なんかいいんだよな〜

サウナも岩盤浴も、広いがしっかりと暑かった!
HATの皆様のロウリュをはしごすることができ、良い時間も過ごせました。
スタッフさんの初めてのアウフグースサービス受けれたの幸せだったな〜

近くに住んでいたら通いたくなる所でした。
食堂で食べたカレーうどん旨かったです。
この辺り、陽だまりの湯の周りに、海王や太閤の湯、越の庭など気になる所が沢山あるので、車走らせてまた行きたいです。

カレーうどん

うますぎて、ご飯追加しちゃいました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.9℃
41

サウナーのまるちゃん

2022.06.05

1回目の訪問

サバス

[ 兵庫県 ]

面白かった〜

これ全国各地回ってほしい!
座る位置によって熱の感じ方が違うのも面白い!

降車ボタンからロウリュが出るところもgood!
嬉野茶ロウリュも良き。
湿度がわりと高めなので、いい感じでした。

この日は風がいい感じに吹いており最高級に気持ち良かったです!

一緒に乗車した方もかなりのサウナ好きで良い時間過ごせました!
こうゆうイベントはいいですね。いろんな方と交流できるので楽しいです。
6月4日訪問

続きを読む
52

サウナーのまるちゃん

2022.06.02

37回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

サウナーのまるちゃん

2022.05.29

48回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今月3回目〜。
月2くらいのペースで訪問しているので、かなり行っていることになる。

久しぶりのカクシ。
メンテナンス終わってかなりアチアチでした。最高でした。水風呂も湖も丁度よく冷たく最高でした。今日は天気が良くて、外気浴が心地よい感じでした。

ロッドさん、べべさんとおしゃべりできたのも嬉しかったです。書いてるうちにまた行きたくなりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
44

サウナーのまるちゃん

2022.05.28

40回目の訪問

この時期のかわら亭は良き。
夏を乗り切るためには、ここの水風呂は必要です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
47

サウナーのまるちゃん

2022.05.21

47回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

久しぶりのthe sauna
貸し借りのネリャ

今回野尻湖ダイブが解禁されたことによりとんでもないことが起きた!
それは3種類の水風呂が楽しめること!
地下水
川の水
湖と水質や温度が異なるためかなり楽しかった!(湖や樽の水風呂行くときには、スタッフさんに声をかけて下さい。)

次にディナーメニューがテイクアウトできるので、サウナ中にラム麻婆や塩梅スカッシュを楽しめた!

最後にスタッフさんのご厚意で、いろいろな香りのロウリュを楽しめた!
いい時間でした。久しぶりの夜もなかなかいいですね〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
42

金城温泉で出会った人から、テルメ金沢いいですよ〜とお話しを聞き入店。

休憩室で仮眠を取り、朝サウナに行きました。
感じたことはサウナ室がかなり広いこと。個人的にコロナの湯くらい広いんじゃないかな〜と感じました。あぐらをかけるスペースがかなり広いので、人少なければ寝っ転がることもできるな〜と感じました。

水風呂もいい感じに冷えていました。飲んでみて、水質もいい感じでした。

何より外気浴スペースが半端なかった。屋根が完全オープンなので、見晴らしが最高でした。
浜風を心地よく吹いており、朝からええ感じやわ〜と思いながら寝てました。

金沢の不夜城恐るべし。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
60
金城温泉元湯

[ 石川県 ]

久しぶりの訪問。

はるばる遠くから来たかいがありました。
サウナ室内の香り、雰囲気は唯一無二のものだな〜と感じました。

水風呂も丁度良く、近くの椅子ですぐに昇天しました。
2セットには、外気浴では初めての露天スペースに行きました。言わずもがな最高でした。なんだろうこの空間。言葉で上手く表せないがほっと落ち着ける空間でした。

また、金城温泉のダンナさんやゴンサレスさんにも会えてとても楽しい時間となりました。ここは定期的に行きたくなる所ですね〜
(5月20日訪問)

八幡のすしべん 入江店

和風ラーメン

前から気になっていたローカル店でした。コスパもいいし、味わい深いラーメンでした。。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
62

サウナーのまるちゃん

2022.05.11

36回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
TATEYAMA SAUNA

[ 富山県 ]

サウナ日和の中楽しめた。 
金木犀のロウリュ。
限界オロポ。
サウナストーンの増量。
そしてなりよりスタッフさんの人柄の良さ。
とても学生さんとは思えない接客スキル。
こちらが勉強になりました。

theSaunaの良さを生かしたり、タテヤマサウナのオリジナティーを出したりするところは本当に素晴らしかった。
時間があっという間に過ぎたのはtheSauna以来でした。

前回3月に訪問した時から、アップデートしているところやスタッフさんの熱意が感じられるところもあり素晴らしいサウナでした。今度は泊まりで行きたいです☺

立山サンダーバード

おにぎりとサンドイッチ

個性あふれるすごいところでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
43

サウナーのまるちゃん

2022.05.05

10回目の訪問

サウナ宝来洲

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナーのまるちゃん

2022.05.04

46回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

コルメ
素晴らしい天気からのキリッとした水風呂たまらなかったです。
初めての皆様も楽しんでいただけて嬉しい気持ちでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 11℃
47

サウナーのまるちゃん

2022.04.30

35回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

久しぶりにお昼に訪問。
ヤクルトをいただき、いざ入湯。
人はそれなりにいたがしっかりサウナに入ることができた。

かなりあまみがでました。
いい具合に整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

サウナーのまるちゃん

2022.04.29

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

素晴らしいサウナ。
たくさん伝えたいことがあるが、落ち着いたらまた書きます。
信濃町のサウナ熱いです!!
(4月24日訪問)

そば処たかさわ

天ぷらそば

サウナ後に食べると本当に味わい深いです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7℃
46

サウナーのまるちゃん

2022.04.23

34回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

久しぶりの釜蓋。
そして久々の3セット
バチバチに整いました。
今夜はぐっすり寝れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
40

サウナーのまるちゃん

2022.04.23

3回目の訪問

久しぶりの訪問。
本当はあけびの湯に行きたかったが、霧がかなり濃く、北信五岳が見えないと判断し、行き先を変更。

朝6時半頃到着。
お風呂が4月から固定されていることを知り、少しハッピー。
サウナを程よく空いていたので、サクッと1セット入りました。
水風呂の近くにミストルームがあり、興味があり入室。
程よい風とミストで程よい涼しさ。朝の寝起きの体にはちょうど良い感じであまみも出ました。

前回来たときよりも、変わってる所もあり楽しめました。その後はサクッと御開帳を見に善光寺を散策しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
52

サウナーのまるちゃん

2022.04.16

38回目の訪問

露天水風呂は早々オープン
気持ち良すぎた。
4月15日訪問

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
35